
岩手・三鉄が黒糖アイスを発売 来春の開業40周年記念商品第1弾
第三セクターの三陸鉄道(岩手県宮古市)は6日、三鉄アイス(黒糖味)を発売した。来年4月の開 ...

被災地活性化団体を助成 サントリー、仙台で説明会
サントリーホールディングスは5日、東日本大震災の被災地の活性化を目指す個人・団体を応援する ...

「宮城県議選でネット広告」 当選無効を求め異議申し立て
10月22日に投開票された県議選で、県選管は6日、公選法違反に当たる有料インターネット広告 ...

住民票の写し、LINEで請求可能に 宮城・石巻市
宮城県石巻市は6日、無料通信アプリLINE(ライン)の公式アカウントを利用した住民票の写し ...

米アカデミー賞「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督ら講師 11、12日に仙台で映画講座
ベネチア、ベルリン、カンヌの世界三大映画祭や米アカデミー賞などで数々の賞を得た濱口竜介監督 ...

仙台・ネルソンコーヒーが自己破産 負債額は5500万円 ピーク時は市内に5店舗 コロナ禍や競争激化の影響で
コーヒーショップ経営のネルソンコーヒー(仙台市青葉区)は6日までに仙台地裁に自己破産を申請 ...

東北学院が新通路を整備 土樋キャンパス~五橋駅の混雑緩和目指す
仙台市青葉区の東北学院大土樋キャンパスと市地下鉄南北線五橋駅をつなぐ約200㍍の通路が、2 ...

「山形県のインバウンド人気観光地」ランキング! 2位は「蔵王の樹氷群」、1位は?
「訪日ラボ」及び「口コミコム」を運営するmovでは、2023年3月15日~10月10日の期 ...

東北自動車販売(仙台市・旧東北三菱自動車販売) 破産手続を開始 2日付で事業停止
東北自動車販売(仙台市・旧東北三菱自動車販売)は仙台地方裁判所に破産手続開始の申し立てを行 ...

卵1パック、いくらまでなら買いますか?読者アンケートの結果は<変わる食卓~東北の現場から>
卵をはじめとする食品価格の高騰や、昆虫食などの新たな食べ物の登場を消費者はどう受け止めてい ...

宮城・利府町が電子マネー5000円分を全世帯へ配布 物価高対策
利府町は物価高騰対策として、5000円分をあらかじめ入金したイオンのご当地電子マネーカード ...

芋煮対決、山形が宮城に勝利 仙台で初企画、食べ比べ「バトル」
本県と宮城県の芋煮を食べ比べる「芋煮バトル」が3日、仙台市青葉区一番町で開かれた。完全アウ ...

ヨドバシ効果で仙台駅東が活況 人流、市中心部に回帰の兆し
家電量販店大手ヨドバシホールディングスの複合商業ビルが6月に開業したJR仙台駅東口でにぎわ ...

タイ人観光客を東北へ 消費旺盛、有望なインバウンド市場として期待
旅行者数9年で13倍 四季に興味、食べ物の相性も◎ 紅葉が見頃を迎えた10月下旬、タイの ...

東北でスタートアップ支援策続々 東北大は「25年後に1500社創出」が目標
東北の産学官が地域経済の底上げを図ろうと、スタートアップ創出支援に相次いで取り組んでいる ...

宮城産カキお待ちどうさま 仙台・中央卸売市場に初入荷「生で食べて」
今季の県産生食用カキが1日早朝、仙台市若林区の市中央卸売市場に初入荷した。夏場に海水温が高 ...

仙台周遊観光にデジタルマップ 市が本格運用、スマホで一覧 交通・観光、体験情報も
仙台市は、市内の公共交通機関や名所、アクティビティー(体験型観光)といった交通・観光情報を ...

アジア圏のSNSを東北の紅葉で染めて 観光推進機構がインフルエンサーを宮城・鳴子峡に案内
紅葉シーズンを迎えた東北の魅力をアジア圏に発信してもらおうと、東北観光推進機構は31日、イ ...

東北大総長らが杜の都の魅力を発信 東京で仙台・未来創造フォーラム
仙台市と仙台商工会議所は31日、首都圏の企業関係者に仙台の魅力を伝え、投資を促す「仙台・ ...

東北の1等米比率、過去10年で最低の69.6% 9月末現在、高温障害や水不足、大雨背景に
東北農政局は31日、2023年産米の検査結果(9月末現在、速報値)を公表した。東北の1等米 ...

ホープツーリズムの受け皿に 福島・双葉に25年度、大規模会議場備えたホテル開業
「町の未来考える場へ」 東京電力福島第1原発事故に伴う全町避難が11年半続いた福島県双葉 ...

天童・山形県総合運動公園のイチョウ並木を観光名所に 指定管理担うモンテが3日にストリートピアノライブ
山形県天童市の県総合運動公園内にあるイチョウ並木で3日、ストリートピアノのライブが初めて開 ...

宮城県南の4市町、廃棄物最終処分の候補地を11月17日に協議開始 名取市の選定委員会
名取、岩沼、亘理、山元の4市町でつくる亘理名取共立衛生処理組合が計画している新たな一般廃棄 ...

宮城・大衡に新工場「日本の半導体復活を」 PSMC、東北大との連携期待 SBIは効率的生産目指す
SBIホールディングスと台湾の半導体受託生産大手、力晶積成電子製造(PSMC)が宮城県大衡 ...

ヨークベニマル、仙台上杉店を11月18日に開店 「仙台勝山館」跡地の商業施設内
ヨークベニマル(郡山市)は31日、仙台市青葉区上杉の総合宴会場「仙台勝山(しょうざん)館」 ...

ハロウィーン JR仙台駅前厳戒態勢 宮城県警、200人の警察官投入
ハロウィーンの31日夜、仙台市青葉区のJR仙台駅西口のペデストリアンデッキ周辺は例年と様相 ...

仙台市、宿泊税導入検討へ来月8日会議再開
郡和子仙台市長は30日の定例記者会見で、ホテルや旅館の宿泊者に課す宿泊税の導入を視野に議論 ...

仙台徳洲会病院で「結核集団感染」風邪症状2週間以上続く場合は医療機関受診を
仙台市は30日、泉区の仙台徳洲会病院で、結核の集団感染があったと明らかにしました。これまで ...

通塾率低いのにどうして? 全国学力テストで宮城・大河原の小6正答率が全国トップクラスに<リポートみやぎ>
宮城県内の小中学生の学力向上が課題となる中、大河原町は全国学力・学習状況調査(全国学力テス ...

JR東日本、新幹線のどこかの駅へ行ける「どこかにビューーン!」の出発駅に仙台/盛岡/新潟/長野駅を追加
JR東日本は、「どこかにビューーン!」の出発駅として、仙台駅、盛岡駅、新潟駅、長野駅を追 ...

仙台駅に突如出現「SENDAI」のモニュメント…実は「あの場所」にあった「アレ」でした!
JR仙台駅西口のペデストリアンデッキに、オレンジ色の建造物が出現した。アルファベットで「 ...

仙台圏 新築マンション平均4629万円 23年上半期、建築費高騰し坪単価最高
仙台圏で2023年上半期(1~6月)に市場へ供給された新築マンションの平均価格が前年同期 ...