
広域水道料 見直し議論へ 宮城・白石市が一石「脱退」も示唆
宮城県南や仙台圏の17市町に水道用水を供給する仙南・仙塩広域水道は近く料金見直しの議論に着 ...

ベガルタ仙台2023ファン感謝の集い開催について
日ごろからベガルタ仙台を応援してくださるみなさまへ、2023シーズンの応援の感謝の気持ちを ...

Jリーグ ベガルタ仙台に計1000万円の罰金 サポーターが罵声や威嚇 元社員の着服、横領で
Jリーグは27日、J2ベガルタ仙台に対し、2件の事案で計1000万円の罰金を科したことを発 ...

街並みが美しいと思う都道府県ランキング!
歴史や風土によって、それぞれが異なる形で発展を遂げてきた日本の都道府県。その地域を象徴する ...

ジャパンモビリティショーあすから一般公開 新技術、車にとどまらず
28日に都内で一般公開が始まる国内最大の自動車展示会ジャパンモビリティショー(旧東京モータ ...

大谷2世は巨人1位、仙台育英主将は阪神3位 プロ野球ドラフトで東北関係7選手が指名
26日に開かれたプロ野球のドラフト会議で、東北関係では西舘勇陽投手(中大、岩手・花巻東高出 ...

冬の秋田、観光促進 JR東、24年12月から重点販売地域に指定
JR東日本秋田支社は26日、秋田県を2024年12月~25年2月の重点販売地域に指定し、大 ...

花淵灯台の清掃、無料開放を企画 宮城・七ケ浜町観光協会
七ケ浜町観光協会は31日、花渕浜にある花淵灯台で清掃活動を行う。11月1日には灯台を無料開 ...

仙台市、宮城野・出花のマンション5棟を津波避難施設に指定 新たな浸水想定に対応
仙台市は26日、県が昨年5月に公表した最大級の津波浸水想定で、新たに浸水域に含まれた地域の ...

郡・仙台市長資金管理団体の500万円寄付記載問題 仙台市議「地検は告発状を受理」
郡和子仙台市長の資金管理団体の政治資金収支報告書に市長の夫から法の上限を超える500万円の ...

ユヅとサンド 観光アンバサダーが仙台の魅力を動画とガイドブックで発信
仙台市は24日、地元出身で仙台観光アンバサダー(大使)を務めるお笑いコンビ「サンドウィッチ ...

いつでもどこでもクマ遭遇注意 ブナの実「大凶作」でカキやクリが狙われる
ツキノワグマによる人身被害が東北各地で頻発している。秋田、岩手両県では既に過去最多を更新し ...

今年のハタハタ漁 過去最低か 秋田 漁獲量140トン見込み 山形も前年同期比9割減
秋田県と県内の漁業者でつくるハタハタ資源対策協議会は24日、秋田市で会合を開き、今年1~1 ...

青森のナマコ漁11月に再開へ 中国禁輸で10月は自粛
青森県漁連は24日、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に伴う中国の禁輸措置で自粛していた ...

仙台空港にマレーシア航空のチャーター機5便運行へ 12月から来年1月
マレーシア航空が12月から来年1月にかけて、クアラルンプール国際空港と仙台空港を結ぶ大型チ ...

仙台医療圏4病院再編問題で村井知事と郡市長が激論「仙台市だけ何をごねているのだと捉えられるのは遺憾」一方知事は「再編に賛成する市民の声にも耳を傾けて発言してほしい」宮城
県が構想する4病院再編を巡り村井知事と郡仙台市長が24日、直接意見を交わしました。郡市長は ...

藻場ブロックでCO2吸収 震災がれき処理手がけた業者と大学などタッグ、酒田港で実験開始
東北の大学や建設会社など26団体でつくる「資源循環コンソーシアム」(代表・北辻政文宮城大教 ...

ハロウィーンは仙台駅に来ないで 昨年は花火発射で混乱 今年は3倍の警察官投入へ
昨年のハロウィーンでJR仙台駅西口ペデストリアンデッキ周辺に多くの若者が集まり、花火が打ち ...

仙台・光のページェント 街頭募金呼びかけ 12月10日まで 毎週日曜午後1~3時
仙台市青葉区の定禅寺通で開かれる冬の風物詩「SENDAI光のページェント」(12月8~25 ...

仙台・北京餃子はマーブルロードおおまちに移転 フォーラス休業で来年3月から
盛りの良さから仙台市内で長く愛されてきた大衆中華料理店「北京餃子(ぎょうざ)」が来年3月 ...

<みちのく>コイのなめし革、福島・郡山市に誕生
◇…コイの養殖生産日本一の郡山市にユニークな逸品が誕生した。それがコイのなめし革。うろこ模 ...

東北最大級の深さ7.4メートルの堀跡出土 青森・南部の国史跡「聖寿寺館跡」
青森県南部町教委は19日、北東北最大の戦国大名・三戸南部氏が拠点とした国史跡「聖寿寺館(し ...

空の玄関口満喫しよう 10月22日、仙台空港でイベント
空港や飛行機を身近に感じてもらうイベント「仙台空港祭」が22日、仙台空港ターミナルビルで開 ...

ラーメン店「だし廊」新店舗が仙台・荒井にオープン 塩釜直送の鮮魚を使った海鮮丼も
仙台市を中心に宮城県内でラーメン店を展開する「ブロスアップ」(若林区)は20日、新店舗「 ...

山形は「ラーメン県そば王国」 県がキャッチフレーズを商標登録申請
山形県は18日、県の新たなキャッチフレーズとして「ラーメン県そば王国」を商標登録申請したと ...

不登校と暴力行為、日常が戻って増える 文科省調査データが示す宮城の学校生活
文部科学省が4日公表した2022度の児童生徒問題行動・不登校調査で、県内ではいじめの件数は ...

ビルの谷間に沈む夕日「センダイヘンジ」 27日ごろまで
ビル群の谷間に沿って夕日の沈む現象が18日、仙台市青葉区の広瀬通などで見られた。米ニューヨ ...

9月の訪日客218万人、コロナ前を回復 地域で明暗
日本政府観光局(JNTO)が18日発表した9月の訪日客数は218万4300人で2019年同 ...

営業禁止の山形県内で店舗型風俗店を営んだ疑い 東京都の女(35)逮捕
県内で営業が禁止されている店舗型風俗店を山形市で営んでいたとして、東京都に住む女が逮捕され ...

「納豆のまち」争いネバーギブアップ!4年連続首位で粘る福島市、あの手この手で絡みつく水戸市
納豆の年間購入額日本一の座を巡り、福島市と水戸市がつばぜり合いを続けている。4年連続で首 ...

ビールから缶酎ハイへ サッポロビール仙台工場、RTD製造設備が稼働
サッポロビールは16日、缶酎ハイなどそのまま飲める低アルコール飲料「レディー・トゥー・ドリ ...

仙台市バス 収支状況示す「営業係数」 全路線で3年連続赤字
昨年度の仙台市バスの利用者数は、前の年度からは回復したものの、収支状況を示す「営業係数」は ...