
みちのくYOSAKOIまつり、5年ぶり通常開催 仙台で10月7、8日 107団体、5000人参加
みちのくYOSAKOI協議会は28日、仙台市青葉区の勾当台公園市民広場を主会場に10月7、 ...

仙台市中心部、トレカ専門店続々 ファン層急拡大に合わせ新規出店や規模拡大
トレーディングカード(トレカ)を扱う専門店が仙台市内で増えている。有名人が動画投稿サイト ...

仙台を盛り上げよう 「オタク」主導で開催 アイドルやお笑い芸人が10月にライブ
東北の音楽ファンが力を合わせ、自分たちでプロデュースするライブ「仙台・オタク・大作戦」( ...

東北のコメ概算金、おおむね引き上げ 5類移行で外食需要が回復
東北のJA全農各県本部がJAに支払う2023年産米の概算金(60キロ、1等米)は、主要1 ...

仙台にバスク料理店、商議所がUターン開業後押し オーナーシェフは本場や東京で修行の41歳
新型コロナウイルス禍を経て、古里でUターン創業する経営者が仙台圏で徐々に増えている。仙台 ...

仙台市と商議所の企業経営動向調査 事業拡大「予定なし」47.5% コロナ・物価高の影響色濃く
仙台市と仙台商工会議所は、今夏に実施した市内事業所の企業経営動向調査をまとめた。今後5年間 ...

のんさん、いわて純情米PR 新CM発表「幸せな気持ちになる」
岩手県内で生産された主食用米「いわて純情米」の新CM発表会が27日、東京都千代田区であった ...

仙台と宮城県南の計4農協、25年合併へ推進協 組合員数と貯金残高が県内トップへ
2025年4月の合併を目指す宮城県のJA仙台(仙台市)、名取岩沼(名取市)、岩沼市、みやぎ ...

暑かった東北夏祭り、多かった人出! 盛岡さんさは22年の2・1倍 日銀各支店まとめ
日銀の青森、仙台、秋田、福島各支店は、今年の東北の主な夏祭りの人出をまとめた。前年と比較で ...

イノシシ駆除より円滑に 宮城・七ヶ宿町、駆除したイノシシの処理施設整備 猟の負担を軽減
七ケ宿町は、駆除したイノシシなどを分解する減容化処理施設を同町萩崎に整備した。地元猟友会の ...

再生進む沿岸、ペダルこいで巡ろう 仙台市、東部沿岸でシェアサイクル開始 9月30日から
東日本大震災の津波で被災し、再生が進む仙台市東部沿岸地域を市民や観光客に周遊してもらおう ...

仙台初売りは24年も通常開催へ 仙台商工会議所、感染対策を緩和方針
仙台商工会議所は26日の定例常議員会で、新年恒例の仙台初売りを来年1月2日から通常開催する ...

仙台・錦ケ丘に温浴施設、10月6日オープン 目玉はアート映像などを楽しめる岩盤浴
仙台市青葉区錦ケ丘に建設された温浴施設「愛子天空の湯 そよぎの杜」が10月6日にオープンす ...

4病院再編 宮城県議会自民会派「丁寧に議論を」 出身の知事に異例の申し入れ、県議選へ危機感か
宮城県が主導する仙台医療圏の4病院再編で、県議会最大会派「自民党・県民会議」は26日、村井 ...

東北産小麦で冷凍ピザ 山形の専門店、商品化 イタリア産高騰、地元企業と連携
山形市七日町のピザ店フラムが地元企業と連携し、宮城と山形産の小麦を使った冷凍ピザを商品化し ...

宮城・名取のゆりあげ港朝市で「さんま祭り」 来場者に2000匹振る舞う
名取市閖上東のゆりあげ港朝市で24日、恒例の「さんま祭り」があり、北海道で水揚げされた約 ...

3.11の教訓を「時」に託す 現代美術家の宮島さん、宮城・南三陸でワークショップ 町民が大事な数字を考え思いを表現
東日本大震災の犠牲者への鎮魂の思いを込めたアートプロジェクト「時の海-東北」を構想する現代 ...

仙台市バス、22年度も全路線赤字 乗客数コロナ前の水準に戻らず
仙台市交通局は2022年度決算に基づき、市バスの路線別の収支状況を示す「営業係数」をまとめ ...

伊達政宗の石こう騎馬像が修復後初公開 宮城・竹駒神社
昨年3月の福島県沖地震などで被害を受けた「伊達政宗騎馬像」の等身大石こう像の修復が完了し、 ...

宮城で昨年人身事故最多の交差点は? 8年連続ワースト「六丁目」ではなく…
損保協会によると、鹿又交差点は「X字」に近い鋭角の道路形状で、右折、左折用を含め南進5車線 ...

杜の都・仙台のシンボル広瀬川で清掃活動 流域で市民ら1500人参加
杜の都・仙台のシンボル、広瀬川の自然環境を守ろうと23日、市民らが流域の各地で清掃活動を行 ...

「気仙沼さんま祭り」山形で4年ぶり開催 10月8日・霞城公園
不漁予報に備え準備 震災語り継ぐ機会に 気仙沼産サンマの炭火焼き約2000匹を無料で振る ...

横浜で「復興ピアノ」演奏会 古里思い祈り奏でる<ほっとタイム>
宮城県七ケ浜町で東日本大震災の津波をかぶりながら、多くの人の力によって奇跡的に再生された「 ...

宮城・菖蒲田海水浴場 県内最多の来場数も猛暑で想定より伸びず
宮城県七ケ浜町の菖蒲田海水浴場の今季来場者が6万2053人に上り、県内で開設された15カ所 ...

仙台市24年度当初予算編成方針 2年連続でゼロシーリングを設定、厳しい収支見通し考慮
仙台市は2024年度一般会計当初予算の編成方針を固めた。物価高騰が長引く状況でも、重点施策 ...

山形・鶴岡の荷物配送を郵便局で受け渡し 料金は1/4 全国初のサービス開始
日本郵便は21日、郵便局の集配網と郵便収集車の空きスペースを生かし、顧客が指定した郵便局 ...

タクシー運賃値上げ きょうから仙台市以外でも
宮城県内の仙台市を除く地域のタクシー運賃が20日から値上げされ初乗り運賃の上限は、これまで ...

仙台市バスと宮交がダイヤ調整拡大へ 仙台駅前―八木山動物公園駅線 平日の朝夜、土曜休日も
仙台市交通局と宮城交通は来年4月、路線バスの経路が重複する仙台駅前(青葉区)-八木山動物公 ...

本当に住みやすい街 宮城は仙台・富沢駅が1位 2位は泉中央 アクセスの良さ評価
住宅ローン仲介大手アルヒ(東京)は19日、宮城県内の鉄道の駅周辺地域を対象とした「本当に住 ...

歴史薫る一番搾り 遠野産ホップ栽培60年、キリンビール仙台工場で仕込み式
遠野市でこの夏に収穫されたホップを使うキリンビール「一番搾り とれたてホップ生ビール」の仕 ...

仙台市が犯罪被害者支援条例制定へ 有識者懇を設置し条文検討の意向
仙台市議会9月定例会は19日、本会議を開き、代表質疑を始めた。郡和子市長は犯罪被害者と家族 ...

宮城で初、政令市では最後 仙台市のパートナーシップ制度「遅れ挽回を」専門家が注文
仙台市がLGBTなど性的少数者のカップルを婚姻相当の関係と認めるパートナーシップ制度を創設 ...