
24時間テレビ「募金着服」よりマズい最大の問題
日本テレビ系列の放送局の不正事案に伴い、チャリティー番組「24時間テレビ」の存続そのものを ...

南野陽子、逮捕の夫が嘲笑っていた「嫁は金ヅル」“銀座禁止”も破られついに離婚「余罪はまだある」ビジネスパートナーが実名告発【写真あり】
「ついに逮捕ですね。南野さんにも、いい加減目を覚ましたということでしょうか」 11月21 ...

宮城・石巻のバイオマス発電「FIT認定取り消しを」 住民団体が国に要請
石巻市須江に建設予定の液体バイオマス発電所を巡り、地元の住民団体、須江地区保護者の会などは ...

岸田首相らの「偽発言」作成アプリ、ネット上に無料公開…文章打ち込めば自動的に似た音声で朗読
生成AI(人工知能)を利用して岸田首相らの「偽発言」を作り出せるアプリが、ネット上に公開さ ...

200万円の治療器、巧みなトークで法定外の効能うたい購入迫る 相談後絶たず
高額な電位治療器具などを巧みなセールストークで契約させられた-。適格消費者団体の認定NPO ...

再生可能エネ開発の「レノバ」が木質バイオ発電所の運転始める 仙台・蒲生
再生可能エネルギー開発のレノバ(東京)は20日、仙台市宮城野区の蒲生北部地区に整備していた ...

大手メディアには黙殺され…小池百合子都知事の元同居人はなぜ「カイロ大卒業は噓」と実名告発したのか
「実名にすれば証言を重んじてくれるのでしょうか」 【写真】エジプト留学中の小池百合子都知事 ...

被害総額30億円以上! スマホが乗っ取られる「SIMスワップ」とは?
「フィッシング詐欺」は「phishing」と表記される。総務省によれば、偽のメールやサイト ...

総額4億3600万円か“大規模偽装” ふるさと納税返礼品で…外国産を宮崎県産と偽り
宮崎県都城市の人気返礼品で大規模な偽装が発覚し、波紋が広がっています。 産地偽装が判明し ...

宝塚の調査報告、遺族は再調査求める「上級生をかばう意識が先行」…理事長「守る伝統ある」
宝塚歌劇団の宙そら組に所属する女性(25)が死亡した問題で、歌劇団側が14日、公表した調査 ...

蒼井優の“政治的発言”は「全くの事実無根」、所属事務所が声明 夫・山里亮太も「フェイクニュース」
女優の蒼井優(38)が所属する芸能事務所「イトーカンパニー」は9日、公式サイトで、蒼井のも ...

今どきのフィッシングは「レベルが違う」 私たちが引っ掛からないためにできること
あなたがインターネットバンキングを利用しているとき、突然、振込などの取引を一時的に制限・遅 ...

カンボジア拠点の詐欺グループ「かけ子」容疑 25人を日本で逮捕へ
カンボジアの首都プノンペンを拠点に日本に特殊詐欺の電話をかけていたとして、埼玉など9道府県 ...

ビッグモーターの保険不正請求、金融庁が損保ジャパンの親会社にも立ち入り検査を始める
中古車販売大手ビッグモーターによる保険金不正請求問題で、金融庁が損害保険ジャパンの親会社の ...

こども家庭庁が「子ども・若者4000人が参画」とPRの看板政策、実際は最大533人にとどまる…政府関係者「かけ離れている」
子どもや若者の意見を集めて政策に反映する取り組みについて、こども家庭庁が「約4000人が参 ...

医師が実名告白「今すぐ服用をやめて」苦情殺到のジェネリック…“製薬業界の風雲児” 沢井製薬の不正は「以前から噂があった」
「何よりも患者さんのために」 高橋英樹が渋い声で語りかけるCMも、いまや空疎な響きだ―― ...

渡辺真衣こと「頂き女子りりちゃん」 恋愛詐欺の手助けを認める 初公判で
SNS(ネット交流サービス)上では「頂き女子りりちゃん」の名で知られ、相手の恋愛感情を利用 ...

日経記事に「詐欺グラフ」批判相次ぐ 不備認め削除→訂正も…「全然直ってない」ネット呆れ
日本経済新聞電子版が2023年10月30日にX(ツイッター)に投稿した日米の長期金利を示し ...

糖質カットうたう炊飯器、 見せかけの低減率 販売元4社に措置命令
ご飯の糖質を低減できるとうたった「糖質カット炊飯器」。「糖質54%カット」といった表示に合 ...

「原則国産」の小中学校給食、豚肉は10年以上前から外国産と判明…食品加工会社が偽る
神奈川県内の食品加工会社が外国産の豚肉を「国産」と偽り、川崎市立の小中学校の給食向けに提供 ...

ひろゆきさん「『安物買いの銭失い』を身をもって教育」と徳島県教委が高校生に配布したタブレットの故障多発を批判
実業家「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が27日、X(旧ツイッター)を更新。徳島県教委が ...

「薬の治験」で大量改ざん、組織ぐるみ不正の唖然
2012年の創業以来、組織的に不正を行っていたメディファーマ。HPでは、「GCP(治験に関 ...

ビッグモーター社、国交省の“聴聞”すべて出頭せず 今月中にも行政処分へ
中古車販売大手ビッグモーターで不正な自動車整備や車検が確認されたとして、国土交通省の関東、 ...

トヨタ自動車「ライズ」HVの注文キャンセル要請
トヨタ自動車は、小型スポーツタイプ多目的車「ライズ」のハイブリッド車を注文している客に対し ...

34工場事業停止、うち12工場が指名取り消し ビッグモーター不正整備で国交省公表
中古車販売大手ビッグモーター(東京)の自動車保険の保険金不正請求問題で、国土交通省は13日 ...

「解散命令」請求を表明へ 旧統一教会めぐり文科省
文部科学省は12日午後、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令を東京地裁に請求する ...

宿泊予約サイト「Booking.com」宿泊費未払い相次ぐ 施設のオーナーらが集団提訴へ
世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキングドットコム」で宿泊施設への未払いが相次いでいる問題で ...

電気料金引き上げ「借金を減らすのが急務」東北電、若者団体からの公開質問状に回答
貧困や気候変動の問題に取り組む仙台市の若者団体が9月に東北電力に提出した家庭向け電気料金引 ...

バイオマス発電所、実態は「ごみ焼却炉」 福島・伊達で建設中 住民が操業中止要求
伊達市梁川町の工業団地に建設中のバイオマス発電所を巡り、地元住民が不信感を募らせている。燃 ...

イェール大学名誉教授「経済への悪影響はウクライナ戦争以上」…”中国との対立”激化時の最悪のシナリオとは
■不動産バブルの歴史は繰り返される? 8月17日、中国の大手不動産開発業者・恒大集団が、ニ ...

買っていないのに「納税通知書」届くトラブル発覚も…一言も謝罪なし ビッグモーターへの相談件数は昨年度から“倍増”
不正やトラブルが次々と明らかになるビッグモーター。27日夕方、消費者庁がビッグモーターに関 ...

日中、処理水で火花 「汚染水」「科学に基づかず」 IAEA総会が開幕
【ウィーン時事】国際原子力機関(IAEA)の年次総会が25日、ウィーンの本部で開幕した。 ...