独身年収1,000万円だと税金はいくら払う?

「年収は1,000万円です」なんて言えると、かなり格好いいですよね。年収が1,000万円までいけば、ずいぶん余裕のある暮らしができそう、なんて思いませんか? では、年収が1,000万円の場合、税金はどのくらい取られるのでしょう!? 計算してみました。

■年収1,000万円の場合、社会保険料も高額!

取られる税金の金額は、その人に扶養家族がいるか、扶養家族が何人か、また給与の月額がいくらかなどの諸条件によって大きく変わります。そこで、税金の計算に当たって以下のような条件を設定しました。

・東京都練馬区在住
・40歳未満(介護保険料は負担しなくて良い)
・結婚していない。扶養家族なし
・サラリーマン(給与所得者)
・年収1,000万円の内訳は「月額給与62万5,000円 + 年2回の賞与(1回分が2カ月分)」

40歳未満の独身で年収1,000万円の人というわけです。

まず、月額給与62万5,000円の社会保険料負担はこうなります。

健康保険料:6万1,814円
厚生年金保険料:5万4,169円
雇用保険料:3,125円
小計:11万9,108円

次に所得税です。
社会保険料を控除した所得に税金が掛かるので、

62万5,000円 – 11万9,108円 = 50万5,892円

50万5,892円に所得税が課せられます。
扶養家族が0人ですから、「3万380円」が所得税で源泉徴収されます。

つまり、
●給与額面:62万5,000円
・健康保険料:6万1,814円
・厚生年金保険料:5万4,169円
・雇用保険料:3,125円
・所得税源泉徴収:3万380円
⇒手取り金額:47万5,512円

額面62万5,000円もらっても、手取りは50万円を切ってしまうのです。

■賞与2カ月分「125万円」の税金はいくら!?

同様に賞与について見てみましょう。上記のとおり、賞与は2カ月分、年2回支給とすると、1回の賞与額面は125万円です。

●賞与額面:125万円
・健康保険料:6万2,312円
・厚生年金保険料:10万9,212円
・雇用保険料:6,250円
・所得税源泉徴収:17万5,158円
⇒手取り金額:89万7,068円

賞与額面125万円でも、税金で「35万2,932円」(28.2%)も持っていかれて手取りは90万円を割るのです。

■地方税もかなりの負担!

さらに地方税である「住民税」も負担しなくてはなりません。住民税は各地方自治体に支払います。東京都練馬区に住んでいる場合は「都民税」と「区民税」です。

今回の条件では「基礎控除33万円」と「社会保険料控除:計178万4,844円」のみを入れて計算します。金額は以下のようになります。

都民税:22万6,400円
区民税:34万2,100円
小計:56万8,500円

12カ月で割ると「4万7,375円」ですから、通常はこれが給与から天引きされます。

●給与額面:62万5,000円
・健康保険料:6万1,814円
・厚生年金保険料:5万4,169円
・雇用保険料:3,125円
・所得税源泉徴収:3万380円
・住民税(都民税+区民税):4万7,375円
⇒手取り金額:42万8,137円

というわけで、毎月受け取れる手取り金額は「42万8,137円」(給与額面62万5000円の68.5%)になってしまいます。

そして、税負担合の年合計は下のようになります。

健康保険料:86万6,392円
厚生年金保険料:86万8,452円
雇用保険料:5万円
所得税:71万4,876円
住民税(都民税 + 区民税):56万8,500円
小計:306万8,220円
残⇒693万1,780円

ですので、年収1,000万円であっても、税負担で3割強が持っていかれて、手元に残るのは給与額面の「69.3%」! なんと7割を切るわけです。

もちろん、物を買うと消費税が取られますし、年収1,000万円あっても全部使えるわけではないですよね。

(高橋モータース@dcp)