朝起きてすぐにやってはいけないこと6つ「コーヒーを飲む」など

「朝が苦手」という人は多いだろう。かくいう私(こやぎ)も朝パッと目覚めるのが大の苦手で、ギリギリまで寝てはバタバタな朝……というのが常である。朝起きてスグ行動なんて夢のまた夢。行動どころか二度寝して、違う意味の夢を見てしまったりも。

ところが! 朝起きてすぐに行動するのも、場合によっては良くないらしい。爽やかな目覚めや、気持ちの良い一日のスタートを、起床後に “何気なくやっているある行動” が邪魔しているかもしれないのだという。ということで今回は、複数の海外サイトからピックアップした「朝起きてすぐにやってはいけないこと」を6つ紹介しよう。

1. スヌーズを使う
アラームが鳴ったけどもう少しだけ眠りたい……! という時に大変便利なのが「スヌーズ」である。数分後、もしくは数十分後にまた起こしてくれるため、ついつい気軽にスヌーズしがちでは? しかし二度寝をした場合、脳は再び深い睡眠サイクルへと落ちていくらしく、スヌーズが鳴った時には意識が朦朧(もうろう)とした状態で起こされることになるそうだ。

2. 部屋を暗いままにしておく
ご存知「体内時計」は、太陽の光の影響を大きく受けているそうだ。外が明るくなると、眠りに誘導するホルモン「メラトニン」の分泌が抑えられて、眠気が覚めてくるらしい。

3. ベッドをグチャグチャのままにしておく
ベストセラーの『習慣の力』を著したアメリカの作家、チャールズ・デュヒッグによると、「きちんと寝起きのベッドを整えること」は一日中良い習慣が続くかどうかの “スタートの習慣の要(かなめ)” として非常に重要であると説いているそうだ。

4. コーヒーを飲む
朝一番のコーヒーは、目覚めの助けになったり、やる気を出させてくれる「コルチゾールホルモン」の分泌を妨げてしまうそう。もしもコーヒーを飲むなら、朝10時以降が良いとの見解もあるようだ。

5. メールをチェックする
ある企業の調査によると、80%ものスマートフォンユーザーが、朝起きてすぐにスマホをチェックしているという。しかし寝起きのメールチェックは、気持ちが急かされたり、“睡眠中に見逃したものを全部チェックしなきゃ” という不安感をあおるため、一日の始まりとして良い行動とはいえないとのこと。

6. 些細(ささい)なことで悩む
FacebookのCEOのマーク・ザッカーバーグや、アップル創業者のスティーブ・ジョブズは、毎日同じ服を着ることで有名だ。これは、“決断するためのエネルギーや時間” を省くためだと言われている。

──以上である。えっ、コーヒーもダメなの!? と驚いた人もいるかもしれない。まぁ何事も個人差があるだろうから一概にはいえないが、参考にしてもらえたら幸いだ。

これまでの朝、なんとなく「気分が冴えないなぁ~」とか「スパッと起きられないのは自分に甘いだけ」と思っていた人も、ちょっとした習慣でいつもよりテキパキ動けるようになるかもしれないぞ。さ~て、今日も一日がんばろう!

参照元:indy100、Business Insider(英語)
執筆:こやぎ
Photo:Wikimedia Commons