不動産情報

ニュース

仙台圏新築マンション価格が高騰 平均は「6051万円」最高値を更新 建築費高騰など影響

仙台圏で2024年上半期(1~6月)に供給された新築マンションの平均価格は6051万5000円だったことが、広告代理店DGコミュニケーションズ仙台オフィス(仙台市)の調査で分かった。前年同期から1422万3000円(30・7%)も急騰し、1...
ニュース

【速報】東京・晴海地区の“謎のキーボックス”撤去作業などで都の業務を妨害か 不動産会社社長の男性(52)書類送検 都内初検挙

東京・中央区で路上に大量のキーボックスが取り付けられた問題を巡り、キーボックス1つを取り付け、都に撤去作業をさせるなどして業務を妨害したとして、警視庁が不動産会社社長の男性を書類送検したことがわかりました。軽犯罪法違反の疑いで書類送検された...
トラブル

「地面師」に10億円の賠償命令 積水ハウスが詐欺被害 東京地裁

書類を偽造して所有者になりすまし、他人の土地を勝手に転売する「地面師」グループに、大手住宅メーカーの「積水ハウス」が約55億円をだまし取られた事件を巡り、積水ハウスが損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、地面師側に請求通り10億円...
ニュース

宮城県運転免許試験場跡地「タカラレーベン」が取得 仙台・市名坂 2・5万平方メートルの広大な敷地 用途は明かさず

仙台市泉区市名坂の宮城県運転免許試験場市名坂庁舎跡地を、総合不動産業のタカラレーベン(東京)が取得したことが26日、分かった。市市名坂小に隣接する約2万5200平方メートルの広大な用地。同社は用途を明かしていない。 跡地は、市地下鉄南北線八...
ニュース

都心VS田舎「住む場所」の最終結論…森永卓郎が「都心は人の住むところではない」と確信した理由

快適に住めるエリアはどう選ぶといいか。経済ジャーナリストの森永卓郎さんは「物価が上昇する一方の日本で生き抜くためには、生活コストを下げる必要がある。都心に近くて物価の安い『トカイナカ』に住めば、その暮らしはほぼ自動的に手に入れることができる...
ニュース

災害時代の木造住宅とは 新基準施行踏まえ仙台でフォーラム

来年施行の改正建築基準法や過去の災害を踏まえ、今後の木造住宅のあり方を考える「建築・まち・環境フォーラム」が21日、仙台市青葉区のフォレスト仙台であった。県建築住宅センターが主催し、建築業界などから約80人が参加した。 1月の能登半島地震に...
ニュース

【衝撃】「景色すべてが機械式駐車場」「もうこれで決定です」…江東区のタワマン建設に対する「地元住人の怒り」

出せば完売、売れば高額。タワマンブームが終わらない。庶民は手が出せない代物なのに、いったい誰が買っているのか。バブルは弾けるのか。タワマンのいまと未来、天国と地獄を覗いてみるーー。 【マンガ】「憧れのタワマン生活」が一転…!残酷すぎる「格差...
ニュース

仙台・東北公済病院宮城野分院跡地 入札不調で開発条件を変更 東北財務局

東北財務局は20日、仙台市宮城野区東仙台4丁目の東北公済病院宮城野分院跡地を民間に貸し出す方針を巡り、用途は民間収益施設に、定期借地期間は10~30年に、それぞれ変更すると発表した。昨年2月に公示した入札が不調となり、新たな開発条件でやり直...
ニュース

タワマンが増え続ける街にはしたくない…異例の「タワマン禁止令」を打ち出した神戸市長の危機意識

近畿圏の人気エリアである神戸市は、条例で新築タワーマンションの建設を規制している。その狙いはどこにあるのか。NHK取材班がまとめた『人口減少時代の再開発』(NHK出版新書)から一部を抜粋してお届けする――。(第4回)※写真はイメージです -...
ニュース

首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇

[東京 20日 ロイター] - 不動産経済研究所が20日に発表した10月の首都圏(1都3県)新築分譲マンション市場動向によると、1戸当たりの平均価格は前年比40.7%上昇の9239万円だった。3カ月連続のアップ。東京23区は同48.6%上昇...
ニュース

「新築住宅」が全然売れなくなる…これから人口激減ニッポンを襲う「ヤバい大変化」

この国の人口はどこまで減っていくのだろうか。今年1年間の出生数が70万人割れになるかもしれず、大きな話題となっている。 【写真】日本人は「絶滅」するのか…2030年に百貨店や銀行が消える「未来」 そんな衝撃的な現実を前にしてもなお、多くの人...
ニュース

タワマンの高騰がヤバすぎる…!世帯年収2000万円「パワーカップル」でも手が届かない「異常事態」!

出せば完売、売れば高額。タワマンブームが終わらない。庶民は手が出せない代物なのに、いったい誰が買っているのか。バブルは弾けるのか。タワマンのいまと未来、天国と地獄を覗いてみる―。 【一覧】これはすごい…直近5年で爆騰したタワマン「ベスト12...
ニュース

スマホで“理想の部屋”を再現できる! LOWYA公式のインテリア再現アプリ「おくROOM」が「楽しすぎんだろ!!」「ありがたい」と話題

家具・インテリアの通販サービス「LOWYA」はこのほど、インテリアシミュレーターアプリ「おくROOM」をリリースしました。●スマホ上で“理想の部屋”を再現できる「おくROOM」 「おくROOM」は、スマホ上でシミュレートした部屋に3D家具や...
CO2

新築住宅に太陽光設置を促進へ 仙台市、制度導入近く諮問

仙台市は、新築建築物への太陽光パネル設置を促進する制度の導入に向け、具体的な検討を始める。東京都が新築住宅への設置を義務付ける条例を制定するなど、全国的な流れに追随。市の温室効果ガス排出量の2割(2022年度)を占める家庭からの排出を抑制し...
ニュース

日本中で「地価の急上昇」が大発生…日本人が「いまの土地に住めなくなる」事態が急増する「深刻な大問題」

日本全国での急激な「地価上昇」photo by iStock東京から地方の都市や観光地に至るまで、近年、日本各地で地価の上昇が報告されている。国土交通省の令和6年(2024年)地価公示によれば、住宅地の公示地価は前年比で2.0%上昇した1)...
クマ

隈研吾が設計の富岡市役所、6年で腐り始める…東大研究所や伊丹市役所も懸念

日本を代表する世界的建築家のひとりである隈研吾氏がデザインした建築物で、相次いで急速な劣化が顕在化している。群馬・富岡市役所で、外装に使われている木材が腐り始めているとの指摘がある。同市役所は2018年に完成しており、わずか6年で腐朽してい...
ニュース

販売数激変&価格高騰で中古マンションも買いにくい!? 最新市況を不動産アナリストが徹底解説【2024年11月版】

コロナ禍以降堅調だったマンション市場に変化が見え始めた。2024年7~9月の中古マンション成約数は前年比で3カ月連続減少、在庫も増加傾向だ。物価上昇を受けた日本銀行の政策金利引き上げにより、住宅ローンの変動金利も上昇。返済負担増加が住宅市場...
ニュース

“再配達ゼロ”のマンションを目指し、管理会社と宅配会社が「マンション内配送サービス」の実証実験を開始

物流業界における2024年問題への対応、マンション居住者の利便性向上を目指す大和ライフネクスト株式会社2024年11月11日 11時00分11宅配会社からマンション管理員への荷物の受け渡しマンション管理員による荷物の配達大和ハウスグループの...
ニュース

建物だけで5000万円超 積水ハウスの住宅、富裕層に照準

積水ハウスの注文住宅の1棟当たり単価が初めて5000万円を超えた。大和ハウス工業や住友林業など他の住宅メーカーの平均価格も伸びている。高層マンションの画一的な間取りを好まない富裕層や住居にこだわりを持つ共働き世帯から引き合いが強く、大手各社...
ニュース

“第2のニセコ”白馬に海外投資家が注目 土地価格は全国トップ上昇率もゴミ問題噴出

3連休の中日、あるスノーリゾートでは、まだ雪が降っていないにもかかわらず、季節外れのにぎわいを見せていました。これまでとは違う光景に、地元では喜び半面、「ん?」という声も聞こえてきます。■紅葉見ごろ三連休 季節外れ夏日も3日、鹿児島市で開催...
ニュース

リクルート、紙の「SUUMO」4誌休刊 25年2月から順次

リクルートは5日、住宅情報誌「SUUMO(スーモ) マガジン」などフリーペーパーや市販誌4媒体を休刊すると発表した。2025年2月以降に順次休刊し、インターネットの不動産情報サイト「SUUMO」に集約する。同社は「時代や読者・広告主のニーズ...
ニュース

仙台・北四番丁の築49年ビルを複合型マンションへ 大和ハウスが建て替え円滑化法活用 敷地売却型は東北初

大和ハウス工業(大阪市)は30日、仙台市青葉区二日町の築49年の用途複合型集合住宅「カルコスビル」をマンション建て替え円滑化法の敷地売却事業を活用して解体し、新たなマンションを建設すると発表した。大和ハウスによると、同法の敷地売却事業による...
デビュー・新製品・新店・新店・NEW

住宅ローン、将来の収入減に備え 宮城・富谷の「北洲」、残価型の提案開始

住宅メーカーの北洲(宮城県富谷市)は、購入者が将来の収入減のリスクや住み替えに備えられる「残価設定型住宅ローン」の借り入れが可能な住宅の提案を始めた。一般社団法人移住・住みかえ支援機構(東京)の保証制度を活用する。 残価ローンは、ローンを組...
ニュース

都内の物件は「もはや手が出せない」 物価高に追い付かない賃上げ、遠ざかるマイホーム

衆院選で物価高対策が大きな争点となる中、マイホーム購入を検討する人たちへの逆風が強まっている。原材料や人件費の高騰で住宅価格の上昇傾向が続くのに加え、変動型のローン金利は上昇が見込まれるのに対し、十分な賃上げが実現していないからだ。「物価上...
ニュース

首都圏マンション、過去最高を更新 東京23区は2年連続1億円台 今年度上半期

不動産経済研究所が21日発表した2024年度上半期(4~9月)の首都圏(東京都、神奈川、埼玉、千葉各県)の新築マンション1戸当たりの平均価格は前年同期比1.5%増の7953万円となり、過去最高を更新した。 【ひと目でわかる】首都圏新築マンシ...
ニュース

都内の物件は「もはや手が出せない」 物価高に追い付かない賃上げ、遠ざかるマイホーム

万円高くなる」と設計士から言われ、薦められた安価な製品を選んだ。  一方、耐震性や断熱性にはこだわった。ほぼ全ての窓を断熱性の高い仕様にし、床の一部は重い家財に耐えられるよう補強することにした結果、400万円の上乗せとなった。  今後は内装...
ニュース

近所に「4000万円台」の「新築分譲住宅」が建ちました。住んでいるのは「30代前後の若い夫婦」ばかりのようですが、どれくらいの収入があるのでしょうか…?

とはいえ、家庭によって家族構成や月々必要な費用、ほかにローンがないかなど、現在の環境によって、支払える額は異なります。将来的なことも踏まえ、無理のない返済計画をする必要があるでしょう。出典住宅金融支援機構 2023年度 フラット35利用者調...
ニュース

変動金利アップで借換・新規借入が急増!? 住宅ローンの現場でいま起こっていること

賃金上昇を起点とした経済のサイクル(賃金上昇⇒需要増大⇒インフレ)が回りつつあることから、今後も緩やかな利上げが続くとみています。具体的には2025年末から2026年のはじめに政策金利が1.0%程度になるというのが私の見立てです。 石破首相...
トラブル

「積水ハウス事件」首謀者・”内田マイク”の正体…世間が不動産バブルに沸く中、彼はいかにして「地面師のドン」になったのか

今Netflixで話題の「地面師」...地主一家全員の死も珍しくなかった終戦直後、土地所有者になりすまし土地を売る彼らは、書類が焼失し役人の数も圧倒的に足りない主要都市を舞台に暗躍し始めた。そして80年がたった今では、さらに洗練された手口で...
ニュース

なぜ「新築マンション離れ」が起きているのか…「高い、狭い、チープ」でステルス値上げを図る住宅政策の大問題

首都圏の新築マンション市場は、ピーク時の2000年には9.5万戸が大量供給された。だが、不動産コンサルタントの長嶋修さんは「実はこの10年で新築マンションの魅力は大きく減退している」という――。※本稿は、長嶋修『グレートリセット後の世界をど...
ニュース

なぜ積水ハウスは「地面師たち」にだまされたのか? 不動産詐欺にだまされないための対策も

「地面師」とは、不動産を不正に売却し、代金をだまし取る犯罪者集団である。偽の書類や複雑な権利関係を悪用し、巧妙に被害者を欺く。2017年、積水ハウスが五反田のマンション用地で地面師たちにだまされ、不動産業界に衝撃を与えた。なぜ大手デベロッパ...
デビュー・新製品・新店・新店・NEW

アパートの空きスペースに「LUUP」置いた大家さんは、どのぐらい儲かっているのか?

「LUUP」をはじめとする電動キックボードが颯爽と走っていく様子を、街中でよく見かけるようになった。通勤やちょっとした移動に便利だと、都市部を中心に普及が進んでいる。利用者が増えれば、ポートの設置数も増える。これらのポートは、アパートなどの...
デビュー・新製品・新店・新店・NEW

能登に3Dプリンター住宅 低価格、生活再建へ一助

能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県珠洲市で、3Dプリンターで造った住宅第1号が完成し、2日、報道陣に公開された。耐震性が高い鉄筋コンクリート造りで、料金も低価格に抑えられているのが特徴。能登地方は9月に豪雨にも見舞われ、多くの住宅が被害...
ニュース

仙台市・都心再構築プロジェクト 市が第一生命ビルを追加

仙台市は、市中心部の老朽建築物の建て替えを後押しする「都心再構築プロジェクト」に、青葉区国分町3丁目の「仙台第一生命ビル」を追加したと発表した。決定は9月26日付。プロジェクト対象は市内6件目で、勾当台・定禅寺通エリアでは初となる。 1フロ...
ニュース

宮城・多賀城 東北学院大工学部の解体始まる

仙台市内への集約移転に伴い、2023年3月末で役目を終えた多賀城市の旧東北学院大多賀城キャンパスで、工学部校舎の解体が8月に始まった。学びやの最後の姿を記録に残そうと、9月中旬に取り壊し作業が進む構内を歩いた。 工学部は1962年、旧海軍工...
その他

公営住宅1000戸で「無断増築物」…会計検査院、入居者が現状回復行うよう国交省に求める

解体工事が行われた17府県の公営住宅約1万8000戸のうち、約1000戸で入居者が違法に部屋などを増築していたことが会計検査院の調べでわかった。解体には国の交付金が充てられるが、検査院は30日、こうした「無断増築物」の撤去に交付金を使うべき...
その他

中野サンプラザ工事中止で廃墟化?工事費900億円上振れ、野村不動産が通告

東京・中野区のシンボルだった「中野サンプラザ」の跡地に建設予定の超高層ビルについて、工事費が900億円以上増加する見込みで、今年度中に着工して2029年度中に完成としていたが、いずれも困難になっていると報じられている。だが、専門家によると、...
ニュース

東京で「貧しい日本人」を排除する施設が増える訳庶民にも開かれた大阪、ニセコと大差ない東京

9月6日、大阪・梅田の駅前に「GRAND GREEN OSAKA」が誕生した。その中にある都市型公園「うめきた公園」は、都市公園として非常に好評だ。筆者は以前、GRAND GREEN OSAKAについて現地のレポートを交えながら、その再開発...
トラブル

隈研吾の建築が「青カビと腐食でボロボロ」「建築家の仕事とは思えない」…!地元住民も首をかしげる名建築家の「致命的なトラブル」

建築家・隈研吾は数々の名声を轟かせる一方で、その仕事に実害を受けた人や眉をひそめる専門家は多い。那須の美術館で起きたトラブルを機に、全国各地で問題が火を噴きそうな事態となっている。 【写真】事故物件紹介サイト「成仏不動産」が見た「リアルな事...
ニュース

勝どき、晴海フラッグ…タワマンに群がるのは世帯年収1,500万~2,000万円の小金持ち?〈真の富裕層〉がタワマンを選ばないワケ

晴海フラッグ、パークタワー勝どきなど中央区エリアの物件値上がりにみるように、タワマン人気が収まる気配を見せない。再開発への期待による相場上昇や、外国人投資家の円安による参入も理由の一部だが、最も大きいのは、日本人の「プチ富裕層」のタワマン購...
その他

日本の神社仏閣の売買をロイターが報道 仲介業者「多くの中国人が買おうとしている」

日本の神社仏閣が外国人などに購入されている実態について、ロイター通信が「日本の当局は監視を強めている」とする記事を配信した。海外メディアの関心の高さをうかがわせる。ロイターは、後継者がおらず一時解散の危機にあった群馬県藤岡市の御荷鉾山(みか...
ニュース

新築住宅の着工数は今後も減少していく 人口減少と世帯構成の変化がもたらす住宅市場の未来

2020年国勢調査によれば、人口減少にもかかわらず、世帯総数は増加傾向にある。「一人暮らし世帯」が大きく膨らんでいるためだ。逆に、「夫婦と子ども世帯」や「3世代世帯」はますます減少していく。その結果、進行しているのが「新築住宅」の減少だ。こ...
ニュース

海外投資家が一気に逃げ出す? 都心タワマンが大暴落する「遠くない未来」

7月31日、日銀の金融政策決定会合で、政策金利の引き上げが決定された。これまで金利を意識することなく住宅を購入してきた日本人にとって、久しぶりに金利という概念に向き合うきっかけを提供した。住宅ローン金利は、これまで金融機関同士の激しい競争も...
ニュース

地価調査 宮城県全体で12年連続上昇 JR仙台駅東口の再開発効果が続く

土地取引の指標となる地価調査が公表され、宮城県全体では12年連続の上昇となりました。商業地の上昇率は今回もJR仙台駅の東口周辺が上位を占めていて、再開発の効果が続いているとみられています。 地価調査は、7月1日時点の土地の価格を宮城県が調べ...
その他

地価調査 上昇率上位は沖縄 北海道 熊本 全国的に上昇基調

2024年9月17日 18時36分国土交通省全国の土地の価格を調べた「都道府県地価調査」が公表され、全国平均の地価は去年に比べてプラス1.4%と3年連続で上昇しました。大都市圏だけでなく地方の都市や観光地なども含めて全国的に上昇基調が強まっ...
ニュース

あなたのまちの土地の価格は? 2024都道府県地価調査

毎年、全国各地の土地の価格を調査する「都道府県地価調査」。全国2万1400か所余りの土地の価格が18日に公表され、NHKはそのすべてを地図上に可視化し、誰でも見られるマップを作成しました。「地価の上昇続く大都市は?」「インバウンドで好調な観...
ニュース

地価調査 宮城県全体で12年連続上昇 JR仙台駅東口の再開発効果が続く

土地取引の指標となる地価調査が公表され、宮城県全体では12年連続の上昇となりました。商業地の上昇率は今回もJR仙台駅の東口周辺が上位を占めていて、再開発の効果が続いているとみられています。 地価調査は、7月1日時点の土地の価格を宮城県が調べ...
デビュー・新製品・新店・新店・NEW

マンション高騰の救世主!? 「50年ローン」は現実的か 京葉銀行が導入で話題に

9月2日、千葉市に本店を置く「京葉銀行」が、首都圏の地方銀行としては初めて「50年住宅ローン」をスタートし話題となっている。最長50年の住宅ローンは既に住信SBIネット銀行が取り扱いを始めているが、その流れが地銀にも及んだ格好だ。これまで最...
ニュース

衝撃!〈韓国〉や〈中国〉よりも大幅に劣る「日本住宅の断熱性能」

知られざる「日本の住宅とその性能」について焦点をあてる本連載。今回のテーマは「断熱・気密性能」。家を新築される9割以上が日本の住宅性能は優れていると思われているようですが、実際のところ、住宅の基本性能である「断熱・気密性能」に関して、日本は...
ニュース

変わり果てた上野・アメ横の現在「6~7割が外国人経営の店」通称“宝島ロード”はまるで令和の闇市

’24年の訪日外国人の数は3450万人、消費額は約7兆円に上ると予測され、過去最高を更新する見通しだ。だがその水面下で日本の繁華街が今、外国資本に買われているという“地殻変動”も起きていた。◆東南アジア化が加速する上野かつて、生鮮食品店や乾...