03仕事

忘備録

河南町

・ササニシキアイスは河南町の本場だ。 ・河南町では赤シソジュースが飲まれている。
忘備録

矢本町

・東京オリンピックの開会式の時、大空に五輪のマークを書いたのは、松島基地のブルーインパルスの隊員である。
忘備録

雄勝町

・雄勝町には日本一大きいすずりがある。 ・雄勝町の中学校には、ホタテ養殖クラブがある。
忘備録

河北町

・河北町には「ビックバン」という名前の体育館とホールがある。
忘備録

南方町

・南方町では「もっこり」という言葉が「元気」の意味になっている。 ・南方町産のニラは「もっこりニラ」という登録商標だ。
忘備録

石越町

・石越町には石越駅が2つ隣り合ってある。(JRと栗原電鉄) ・石越町では、小中学校で教育の一環として南部神楽を行う。
忘備録

米山町

・米山町にはもちぎりという奇習がある。1月14日に医者や看護士に扮したム近所の人たちが、準備していた子供の人形のすねをちぎり、痛がる新嫁に「子供が生まれる、子供が生まれる」とはやし立てる。そして人形を子供に見立てて、両親に「よい孫が生まれた...
忘備録

豊郷町

・豊郷町ではいまでも釜神(かまどの神様)を火よけ、盗難よけ、疾病よけとして台所や玄関正面の天井下柱に祭られている。 ・豊郷町の夏祭りは、七夕飾りの中をねぶたが練り歩く。
忘備録

中田町

・中田町のりんご農家は、あまり儲からないので、りんごの木1本1万円のオーナー料で貸し出している。 ・漫画家の石の森章太郎は実は中田町石森地区の出身だ。
忘備録

東和町

・東和町の杜には妖精が住んでいるそうだ。 ・東和町では結婚式と言えばカトリック教会で行う。
忘備録

迫町

・迫町にはなぜかオランダ風車がある。 ・迫町では町民の健康診断は無料。
忘備録

花山村

・花山村のしゃくなげ山は、その名の通りしゃくなげの自生北限地帯。 ・花山村には丸太投げという競技がある。
忘備録

金成町

・蛍の生息の北限は金成町。
忘備録

瀬峰町

・瀬峰町には「わら人形」で無病息災を祈っていた。
忘備録

仙台市

・八乙女付近はかつて伊達藩の処刑場があった所。また、伝染病で亡くなった人をまとめて焼却した場所でもあるそうです。そのためかこの辺りでは商売が長く続かないという言い伝えがあります。
忘備録

石巻市

・湊の匂いがするので,雨が降りますよ。 ・牡鹿町の金華山の辯財天には「3年続けてお参りすると、一生お金に困らない」という言い伝えがあります
忘備録

北上町

・北上町の神社(ビール神社)にはビールを奉納するところがある。
忘備録

小牛田町

鉱山やトンネル工事の現場に女性が立ち入ることを嫌う風習があるのは、山の神様が女神のため、嫉妬をして、山が暴れる(落盤、出水など)からだそうです。
忘備録

岩沼市

冬至、小豆かぼちゃがゆを食しゆず湯に入る風習。実施日12月22日 一部の家で閑所(便所)にひなを飾る風習 かめ塚古墳(別名:三平塚)この塚を粗末にすると町内に火事が起こると言われている ・北上町では「かけざかな」とは、正月や祝い事に飾られる...
忘備録

白石市

・白石うーめんは、温麺がなまったもの。