忘備録 松島町 ・松島の島の数は古来より八百八と言われているが、実際は260ちょいと。海図にない塩の満ち引きで現れるものを含めても400程度。 ・童謡のどんぐりころころの作詞者は松島町出身の青木存義さん。 2009.12.17 忘備録
忘備録 志波姫町 ・お正月にあめ餅を食べる ・志波姫町に直径10メートルの「ヨッ!日本一」という名前の水車がある。 ・志波姫町には国道でも時速30kmという珍しい区間があり、速度違反の測定を行っており、殆どの人はつかまっている。 ・志波姫町の朝市は地元ではカ... 2009.12.17 忘備録
忘備録 川崎町 ・川崎町には日本ではじめてのゲレンデと高速道路が交差するハイウェイゲレンデがある。 ・川崎町の青根温泉で古賀政男が自殺未遂した。 ・川崎町の廃校になった小学校は、「石釜屋」というピザ店になっている。 2009.12.17 忘備録
忘備録 大河原 ・大河原商業高校のギター部は全国大会で数々の優勝実績がある。 ・大河原で飴といえば「さらしよし飴」 ・大河原では白鳥は神の使いだった ・梅のカリカリ漬けは大河原の吉野かねさんが発案した。 2009.12.17 忘備録
忘備録 七ヶ宿町 ・七ヶ宿ダムではゴールデンウィークに200匹のこいのぼりを泳がせる。 ・七ヶ宿町の町営バスはたった3台 ・七ヶ宿町にはJRの駅はないが、宮城県第1号の道の駅がある。 2009.12.17 忘備録
忘備録 蔵王高原 ・蔵王高原は昔、源義経が人馬の練習場として草原を駆けた ・蔵王高原大根祭りは、大根が大豊作で値段が付かなくなった時、収穫するのも面倒だから、お祭りとして大根を抜いてもらったことから始まった。 2009.12.17 忘備録