釣り

2004年5月

■5月9日今年初のシーバスに、S君と一緒に行ってきた。場所はいつもの、旧北上川河口。朝5時に家を出て、6時に到着。うーむ、天気が悪いぜ、霧雨だ。つうことで、キャスティング開始。やはり、今年最初だから、まっすく飛ばない。しかも、距離も出ない・...
釣り

2003年

●1/5日の釣行(初釣り)某代理店支社長様に誘われ、白石の管理釣り場に行く。初めての渓流関係。で、白石に着くと雪。オーパーという場所を目指すが、それは山の中。降り積もる雪、凍る道。一応、雪の山道をちんたら走り到着したけど、ものすごく雪が積も...
釣り

2002年後半

■7月7日の釣行月も変わり、そろそろ釣れるであろう、ということで、またまたS君と石巻に行きました(PM3:00start)。今日は全国的には七夕。織姫と彦星が出会えるように、ワシもシーバスに出会いたい。昨日の夜(12時を過ぎていたので、今日...
釣り

2002年前半

■1月2日の釣果?今日は仙台初売。今年も、釣具の大量購入のシーズンとなりました。この季節は、これしかないからね。というわけで、泉のフィッシャーマンと、名取の上州屋に行って、写真のような品々を購入しました。特に良かったのは上州屋です。3500...
釣り

2001年後半

8月 ■8/13日の釣行今日は夏休みの唯一の遠出として、酒田にシーバス釣りにS君と出かけました。AM1時にいざスタート。時間帯もあり渋滞もなく2時間半で酒田に到着。いざ、キャスティングスタートです。と、ここまでは良かった。1時間経過。何の反...
釣り

2001年7月まで

■3月18日の釣行やっと仕事が一段落し、釣りに行けました。今回は北上川でサクラマス狙いです。人は30~50人ほどいましたが、まったく釣れていません。3時間ほどキャスティングして飽きたので帰りました。今年は遅いようです。同行者/N氏、S氏■3...
釣り

2000年

1- タイトル:6/3日の釣果投稿日:2000/06/06 10:50:55名前:本人朝3時に鳥の海に行き、シーバス狙いでルアーを投げる。ヒットしたのはコチのみ。とほほ。聞くところによると、私が行く前にいた人は、1匹ゲットしたそうです。2-...
特になし

その他

<その他>はらこめし9~12月ほっきめし12~4月あなごせいろめし 7月~9月かきふらい 11月~4月日本有数の食材 】カキ / フカヒレ / マグロ / クジラ / サンマ / ホヤ / 金華サバ【 四季折々の食材 】はらこ飯 / ほっき...
忘備録

3月

仙台いちご、せり、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうりまだら、めばち、きはだ、かに
忘備録

2月

啓翁桜、あさつき、なめこ、シメジ、しいたけアンコウ、タラ、やりイカ
忘備録

1月

啓翁桜、あさつき、なめこ、シメジ、しいたけアンコウ、タラ、やりイカ
忘備録

12月

せり、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうり、仙台はくさいなめた、めぬけ、なまこ、あわび、たこ、かに、めばち、めかじき
忘備録

11月

せり、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうり、仙台はくさいあわび、かき、きちじ、さば、するめいか ※カキ/全国第2位の生産高。生食用は全国第1位(南三陸地域~松島)
忘備録

10月

せり、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうり、仙台はくさい、キャベツひらめ、さんま、かつお、かき、さば、たい、あかまんぼう
忘備録

9月

トマト、せり、にら、えだまめ、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうり、キャベツ、なすさんま、かつお、いわし、まかじき、あかまんぼう
忘備録

8月

トマト、にら、えだまめ、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうり、なすかつお、ほや、うに、まかじき、ひらめ、めぬけ、あじ ※ホヤ/全国第1位の漁獲高(南三陸地域)
忘備録

7月

トマト、にら、えだまめ、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうり、なすほや、うに、まぐろ、かつお、あじ、いわし、まんぼう ※マグロ・カジキ・ギンザケ/全国第1位の漁獲高(気仙沼市・石巻市・塩竈市)
忘備録

6月

トマト、にら、そらまめ、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうりかつお、ほや、まあなご、まぐろ、いわし、まんぼう
忘備録

5月

せり、にら、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうり、キャベツホヤ、コウナゴ、ビンチョウ、メカジキ,かつお※カツオ/全国第3位の漁獲高(石巻市・気仙沼市・塩竈
忘備録

4月

せり、ほうれん草、しゅんぎく、きゅうり、キャベツ、ふきのとう、タラの芽、ぜんまいコウナゴ、ビンチョウ、メカジキ、牡蠣、しらす、あさり、わかめ、めぬけ