「こんな会社で働きたくないなあ」 就活中の大学生が感じていること

 コロナ禍で学生時代を過ごしてきた、2024年卒の大学生・大学院生。就職活動での企業志向では「大手企業志向」が48.9%と、「中堅・中小志向」の47.1%をやや上回っていることが、マイナビ(東京都千代田区)の調査で分かった。

(出所:写真AC)

 17年卒以降、8年連続で「大手企業志向」が「中堅・中小志向」を上回った。ただ、18~22年卒では10ポイント前後上回っていたのに対し、ここ2年は僅差となっている。

企業志向(大手志向と中堅・中小志向)(出所:マイナビ、以下同じ)

 企業選択のポイントを聞くと、最も多かったのは「安定している会社」で48.8%。以下「自分のやりたい仕事(職種)ができる会社」(30.5%)、「給料のよい会社」(21.4%)が続いた。

 13年卒以降は、「安定している会社」「給料のよい会社」が増加傾向、「自分のやりたい仕事(職種)ができる会社」「有名な会社」が減少傾向にある。

企業選択のポイント(2つまで選択)推移(03年卒~24年卒)

 志望度の高い業種を聞いたところ、前年に引き続き「食品」(12.4%)がトップ。次いで「ソフトウェア・情報処理・ネット関連」(8.0%)、「官公庁・公社・団体」(4.4%)、「スポーツ・玩具・ゲーム製品」(3.1%)と続いた。

 増加割合が最も大きいのは「ホテル・旅行」で、前年比0.8ポイント増の2.9%。「鉄道・航空」も前年比0.7ポイント増となるなど、「コロナ禍で影響を受けた観光関連、航空関連の志望率の上昇が目立った」(同社)

行きたくない会社

 就活中の大学生が「行きたくないなあ」と感じている会社は、どんなところなのか。トップは「ノルマのきつそうな会社」(38.2%)。以下「転勤の多い会社」(29.6%)、「暗い雰囲気の会社」(24.1%)が続いた。

 「ノルマのきつそうな会社」「転勤の多い会社」がここ数年、増加傾向にある。マイナビでは「大学生の共働き志向が男女ともに高まっているなか、勤務地を自分で選びたいと考える学生が多いようだ」とコメントしている。

行きたくない会社(2つまで選択)推移(03年卒~24年卒)

 インターネットによる調査で、24年3月卒業見込みの大学3年生と大学院1年生の4万1197人が回答した。調査期間は22年12月1日~23年3月26日。

タイトルとURLをコピーしました