「福島駅東口再開発ビル」規模縮小したのに総事業費60億円以上増 市が修正案公表、議員からは懸念の声

福島市のJR福島駅東口再開発を巡り、市と市街地再開発組合は29日の市議会全員協議会で、2022年に認可された計画のうち、複合ビル(12階)を公共棟(4階)と民間棟(10階程度)に分棟し、施設規模を縮小する修正案を示した。2028年度完成、29年度開業を目指す。

28年度完成、29年度開業目指す

 立体駐車場(6階)と分譲マンション(100戸程度)は予定通り整備し、総事業費は550億~580億円。このうち市施設の工事費は160億~190億円、完成後に市が買い取る施設取得費は250億~270億円で、最大計460億円と見込む。管理運営費は年6億~7億円の見通し。

 総事業費、市負担ともに認可時に比べて60億円以上増えると想定。経済効果は、公共棟に入る催事ホール(1500人収容)の稼働率を85%と試算した場合、再開発エリア全体で年40億~50億円とした。

 議員からは「分棟化でなぜ市負担が増えるのか」「財政は大丈夫か」と負担増への懸念が相次いだ。木幡浩市長は工事費高騰にも触れ「個性的な施設を造らなければならない。実質的な市民負担は減るよう努力したい」と理解を求めた。

 修正案によると、エリア東側に立体駐車場とマンション、西側に公共棟と民間棟を整備する。公共棟の屋外にホールと一体的に利用できる屋根付きの広場を設けるほか、民間棟に「横丁型フードホール」や交流スペースを備える。

 市などは当初、複合ビルにホテルや商業施設、3000人収容の大ホールなどを整備する計画だったが、資材や人件費の高騰で実現困難となった。市は今年2月、有識者や大学生らが駅周辺のまちづくりを話し合う検討会を設置。今月16日、検討会から修正素案への提言書を受け取っていた。

タイトルとURLをコピーしました