【独自解説】ジャニーズ問題、“解体的出直し”については「もう少し工夫が必要」?エージェント契約に所属タレントの思いも様々「音楽の権利がどういう形になってしまうかがポイント」

10月17日付で、「SMILE‐UP.」(スマイルアップ)に社名を変更する現ジャニーズ事務所。「SMILE‐UP.」は、被害者の補償のみ行い、その後は廃業。一方、エージェント契約で運営する新会社を1か月以内に設立させるという事で、新会社では、個人やグループでのエージェント契約以外に、若手タレントは新会社に所属することも可能としています。しかし、その道のりはかなり困難との見方も…経営コンサルタント・坂口孝則氏の解説です。

「今後について“こうするよ”という明言は、まだできない」所属タレントも困惑…エージェント契約への懸念

マネジメントとエージェント、契約・体制の違い

 一般的に、エージェント契約は、業務の決定権はタレントにあり、企業からの報酬はすべてタレントに渡されます。事務所は、営業や交渉の代行をしますが、それ以外のマネジメント業務は原則すべてタレントが行う必要があります。タレントの自由度が高くなる一方で、業務の管理など、負担は増えるといいます。

KinKi Kids・堂本光一さん、今後は「剛と話し合い」

 そして、今後について所属タレントが、それぞれの思いを口にしています。KinKi Kidsの堂本光一さんは、「今後について“こうするよ”という明言は、まだできない状態です。自分らとしては、30年以上ファンの皆さんと歩んできたものがあるのでファンの皆さんが一番大事だと思っています。この先何ができるかは、いろんなことを見極めながらという形にはなると思うんですけども、剛くんと一緒に話し合いもしなきゃいけないですしね、音楽の権利がどういう形になってしまうかその辺がポイントになってくると思っています」とコメントしています。

経営コンサルタント 坂口孝則氏

Q.音楽の権利についてジャニーズ事務所がどういった契約をしているのが大事ですよね? (経営コンサルタント 坂口孝則氏) 「レコード会社と事務所とタレント(アーティスト)の三者が契約を結んでいると思います。その中で楽曲の使用料や録音物の原盤権などが、マネジメントがなくなってエージェント契約になった場合にどのような権利分配になるのか不透明な状態だと思います。それを明確にすればタレント側も判断がしやすくなると思います」

解体的出直しへ…ポイントは「世間の人が『クリーンになったね』と見なせるかどうか」

「人」と「お金」と「ビジネスモデル」がどれだけ変わったかが大切

 坂口氏は、新エージェント会社の注目点として、従来の会社と新エージェント会社を比べて「人」と「お金」と「ビジネスモデル」がどれだけ変わったかが大切だと言います。 Q.具体的にはどういうことでしょうか? (坂口氏) 「海外で不祥事を起こした会社を例にとりますと、そこが別会社を作って新たな契約を結ぶ際に、同じ不祥事が起きるような体制ではなく、刷新されたというのが必要です。今回の場合“性加害を起こさない”ということになります。まず『人』というのは、性加害を与えた人、あるいはそれに加担した人が新しい会社に移行していないかどうか?ということです。次の『お金』 に関しては、企業というのは株主のものですから、お金を出している株主が前の会社と同じような構成になっていないかということです。最後の『ビジネスモデル』ですが、旧ジャニーズ事務所の場合、そのビジネスモデルが若年層からタレントを囲い込む形で、結果としてキャスティングなどの権利を持った会社側に逆らいにくい状況があって性加害が生まれたということですので、今後はエージェント契約に変えることで、“主従関係”はないことを説明できるのかがキーポイントとなると思います」

エージェントとマネジメントの両立は可能?

Qエージェント契約で業務提携するタレントはサポートする。若手タレントは新会社に所属も可能となっていますが、両立は可能なのでしょうか? (坂口氏) 「これは難しいと思います。『若手タレントは新会社に所属も可』となっていますが、若手で経験が少ないタレントの場合マネジメントを丸ごと新会社にお願いするしかない場合もあると思います。しかし、それをしてしまうと、今の会社と何が違うのかという話になってしまいますので、議論が必要かと思います」

コンサートの運営など独立するタレント側にも課題が山積

Q.ファンクラブや楽曲などの版権を旧ジャニーズ事務所からどう新会社に移すのでしょうか?無償譲渡は考えにくいのではないでしょうか? (坂口氏) 「通常は有償譲渡という形になると思います。しかし有償譲渡した場合旧ジャニーズ事務所に利益が生じてしまいます。その利益に対して世間がどう考えるのか?というのがあります。それを補償に回すのか、何らかの寄付行為で代替するのかという選択肢はあります」 Q.マネジメント会社がファンクラブを一括して運営するというのも可能なのでしょうか? (坂口氏) 「エージェント契約として、ファンクラブなどの運営を委託するのは可能かと思います。タレント側の判断になります」 Q. 解体的出直しと言われていますが、旧ジャニーズ事務所から新エージェント会社に社員がごっそり行くとなると、それは解体的出直しになるのでしょうか? (坂口氏) 「法律上どこまでしなければならないというルールはありません。世間の人が『クリーンになったね』と見なせるかどうかです。現時点での反応をみると、もう少し工夫が必要かなという気がします」 (「情報ライブミヤネ屋」2023年10月9日放送)

タイトルとURLをコピーしました