ファストフードからファミリーレストラン、回転ずしまでさまざまなお店が日本にはありますが、お客から最も高い満足度を得ている食べ物屋さんはどこになるのでしょうか?
そこで今回もサービス産業生産性協議会の行った2016年度JCSI調査から、最も満足の高かった飲食店を紹介したいと思います。
ちなみに評価の対象となった企業やブランドは代表的なレストランチェーンとファストフード店の24か所。順位や評価に含まれない参考となった企業は、大戸屋、サブウェイ、日高屋になります。
第5位:びっくりドンキー(74.4)※カッコ内は顧客満足度
(C)Masayoshi Sakamoto
第5位は『びっくりドンキー』。有名なハンバーグレストランですね。木製プレートにハンバーグやライスが盛られてくるスタイルや店舗のユニークな外観などは、みなさんご存じのところでは?
1968年に岩手県盛岡市に13坪の店舗でスタート。当初の店名は『べる』だったとか。今では島根県と鳥取県、徳島県を除く全ての都道府県に進出するほどの一大レストランチェーンとなりました。
人気メニューは「チーズバーグディッシュ」など。はしで食べるスタイルもなんだか落ち着きますよね。
第4位:リンガーハット(74.5)
(C)facebook/長崎ちゃんぽんリンガーハット
第 4位は長崎ちゃんぽんの専門店『リンガーハット』。筆者も子どものころ、近所にあった店舗で家族とよく食べた思い出があります。どうしてあれほど食べに 行ったのか大人になって聞いてみると、九州で生まれて遠く故郷を離れた筆者の父親にとって、どこか故郷を感じさせてくれる場所だったのだとか。
1974 年に初の店舗を出して以来、500か所以上に大きくなって、今では香港やタイ、アメリカなど海外に出店するまでに成長したと言います。公式ホームページに よると、野菜やめん、ぎょうざに使われる小麦粉は100%国産。さらに保存料・合成着色料も不使用だと言います。外国産だから不安というわけではありませ んが、100%国産と言われると、どこか安心できますよね。
看板メニューはやはり「長崎ちゃんぽん」と「長崎皿うどん」です。
第3位:くら寿司(75.9)
(C)facebook/無添くら寿司
回転ずしと言えば、どこを思い浮かべますか? 第6位に入った『スシロー』も人気ですよね。どこにしようか迷ってしまいますが、中でも『くら寿司』のファンは多いようです。
1977 年に普通のすし屋として開業、1984年には1皿100円で“本物の”すしを食べさせてくれる今のスタイルに変ぼうを遂げます。その後は順次お店を拡大 し、現在では秋田と福島以外の全ての都道府県にお店を構えています。海外にもアメリカや台湾など14か所に進出するほど。
人肌くらいに温かくて甘みのあるシャリも『くら寿司』の特徴。ICタグで全皿の鮮度を管理したり、全ての食材から添加物を排除したり、国産米を使用したりと、さまざまな工夫や努力をしているすし屋さんでもあります。
第2位:丸亀製麺(76.2)
(C)facebook/丸亀製麺
第2位は『丸亀製麺』。手作り、できたてのぷりぷりのめんを食べさせてくれるうどん屋さんです。湯気のもうもうとした調理場で忙しく立ち回るスタッフの姿は活気がありますよね。
調べてみると、めんは北海道産100%の小麦粉。各店舗には製麺機があり、まさに「打ちたて」「ゆでたて」のうどんを食べさせてくれます。つゆについても、お店で北海道産の昆布と削り節を使って作っているといいます。
第1号店のオープンは2000年と、そこそこ歴史の新しい飲食店ですが、既に台湾やインドネシア、マレーシアなど12か国に進出していると言います。さすがですね。
看板メニューは釜揚げうどん並290(円)や釜玉うどん並350(円)などになります。
第1位:モスバーガー(76.4)
(C)facebook/モスバーガー(MOS BURGER)
第1位は納得の“モス”。2015年の同調査でも75.5ポイントの評価を得て、顧客満足度第1位に輝きました。2年連続のNO.1ですね。
歴 史を振り返ってみると、1972年に東京板橋で2.8坪のお店からスタートしたのだとか。日本人の舌に合うハンバーガーをモットーに、1973年には世界 で初めてテリヤキバーガーをリリース。テリヤキバーガーは『モスバーガー』の発案だったのですね。今では全国に1,400店舗以上と拡大し、その間に「モ スライスバーガー」など、日本らしいメニューを続々と投入してきました。
看板&定番メニューは上述のテリヤキバーガーなどに加えて、「モスバーガー」(370円)「モスチーズバーガー」(400円)など。一部には「ちょっと高い・・・」という声も聞きますが、値段に見合っただけの味を常に提供してくれている同店。納得の満足度No.1ですね。
ちなみに同店のハンバーガーに挟まれたレタスがおいしい理由は、協力の農家から新鮮で安心な野菜を仕入れた上で、提供する前にお店で4℃の冷水にレタスをひたすなど、さまざまな工夫をしているからみたいですよ。
以上、みんなが大好きな飲食店のランキングを発表しましたが、いかがでしたか? ちなみに6位は『スシロー』、7位は『木曽路』、8位は『サイゼリヤ』などが挙げられていました。
みなさんの好きな飲食店は入っていましたか?