ゴーン頼みだった日産、決別鮮明 側近の社長、突き放す

日産自動車、仏ルノー、三菱自動車の会長として君臨してきたカリスマ経営者、カルロス・ゴーン容疑者(64)の突然の逮捕劇は、「ゴーン1強」体制となっていた日産の企業統治の不全を浮き彫りにした。過度な権限集中が招いた剛腕経営者の突然の失脚に、国内外で波紋が広がった。

【独占写真】ゴーン容疑者への捜査、羽田で動いた。動画も公開中

 「43%の株を持つルノーのトップが日産のトップを兼任することはガバナンス(企業統治)上、1人に権限が集中しすぎた」「長年にわたる統治の負の側面と言わざるを得ない」「当然、解任に値すると理解している」

日産自動車の西川(さいかわ)広人社長は、ゴーン会長らの逮捕を受け、19日夜に緊急に開いた記者会見で終始、ゴーン会長を突き放す言葉を繰り返した。「極端に特定の個人に依存した形ではなく、良い見直しの機会になるのではないか」とも述べた。

今夏発覚した出荷前の自動車の排ガス・燃費データの改ざん問題では、記者団への説明の場をほとんど設けなかった西川氏。この日は、側近として長年支えてきたゴーン会長を厳しい口調で断罪する言葉を並べた。

ゴーン会長の不正行為に関する社内調査結果の詳細を知っていたのは西川氏ら数人の役員だけで、「事案の中身から非常に秘匿をしていた」とも述べた。午後10時から緊急に開いた会見にもかかわらず、会見前に不正行為に関するプレスリリースをホームページに掲載し、ごく一部の関係者による周到な準備をうかがわせた。

ゴーン会長の側近で、ともに逮捕されたグレッグ・ケリー容疑者については「ゴーンの権力を背景に社内をコントロールしてきた」と述べ、「2人が首謀者であることは間違いない」と言い切った。西川氏も、ゴーン会長とともに日産再建に尽力し、その功績が認められて社長に起用された人物。社内では「ゴーンのお気に入りの1人」と見られてきたが、会見では「ゴーン」と呼び捨てにする場面もあり、長年仕えたカリスマ経営者との「決別」を鮮明にした。

ゴーン会長が日産に君臨したこの20年近く、社内では一部の外国人幹部に対し、日本人の社員から「強欲すぎる」などと不満がくすぶっていた。「貴重なグループ会社を売却し、自動車メーカーとしては問題だ」とゴーン流の経営手法に批判的な役員もいた。

そこに襲った経営トップのスキャンダル。会見に詰めかけた記者から「クーデターか」との質問が出たが、西川氏は「クーデターという理解はしていない」とかわした。「1人に権力が集中していたことが誘因」と力説したが、西川氏をはじめ、トップの不正を止められなかった経営陣の責任も重い。(大鹿靖明)

タイトルとURLをコピーしました