ニールセンは29日、「動画サービス」の利用状況に関する最新動向を発表した。ニールセンが独自に分類する「ビデオと映画」カテゴリにおいて、日本とアメリカの利用状況を比較分析した内容となっている。
それによると、日本・アメリカともに、PCから約55%、スマートフォンから約80%が動画を視聴していた。1人あたりの利用時間では、アメリカが日本よりもPC利用が1時間程度長かった。
次に、サービス別利用者数をみると、日米ともにPCもスマートフォンも「YouTube」が大差で1位。日本の2位は、PC・スマホとも「ニコニコ動 画」、米国の2位は、PCでは定額制動画(SVOD)「Netflix」、スマホではオンラインデータベースの「IMDb」だった。
「YouTube」(スマホアプリ)の時間帯別の利用時間数では、日本のピークは21時台、アメリカのピークは20時台だった。帰宅後、いわゆるゴール デンタイムにスマートフォンで「YouTube」をみていると想定される。また、日本では朝7~9時にも山ができており、通勤通学時間帯にも利用されてい ることがわかる。
なおアメリカでは、「Netflix」が22時にもっとも高いピークを迎えており、「Netflix」と「YouTube」の使い分けが進んでいると推測されている。