デジタルデータを数億年保存可能な技術を日立と京都大学が共同開発

石英ガラスの内部にCDなみの容量のデータを記録・再生する技術を、日立製作所と京都大学工学部三浦清貴研究室が共同で開発しました。石英ガラスは耐熱性・耐水性に優れており、高温劣化加速試験の結果、今後、数億年以上にわたってデータの長期保存が可能になる模様です。
開発された技術で石英ガラスに4層記録をしたところ、CDの記録密度である1立方インチメートルあたり35MBを上回る、1立方インチメートル当たり40MBを実現。また、数億年以上の保存期間に相当する、1000℃で2時間の加熱試験を行ったところ、試験後も劣化なくデータを再生できることが確認されたとのこと。
ひょっとすると、ようやく石板を越える長期保存可能メディアが登場したのかもしれません。もしも黒歴史を保存してしまうと大変なことになりそうです……。

タイトルとURLをコピーしました