ハエにもリズム感、老化に伴い鈍化 東北大研究グループが発表

東北大大学院生命科学研究科の谷本拓教授(神経行動学)の研究グループは、昆虫にも時間の規則性を感じ取る「リズム感」がある上、老化で鈍くなると発表した。数秒単位のリズム感は昆虫など無脊椎動物での報告例がほとんどなかった。グループは進化の早い段階で獲得された機能とみている。
 研究グループはショウジョウバエの足に2秒間隔で電気刺激を繰り返し与え、その条件反射を観察した。
 ハエは反復刺激に瞬時に反応し、跳んだり走ったりする逃避行動を見せた。最後の刺激から2秒後には刺激がないにもかかわらず、逃避行動をした。この結果から、ハエは数秒単位の時間を正確に計測し、リズムに応じた行動を持続させることを発見した。
 日齢の異なるハエで同じ実験をしたところ、若いハエは跳んで刺激を避けようとしたが、加齢に伴って逃避手段が歩行に変わった。さらに老化が進むとリズムに合わせた動き自体がなくなったという。
 老化による計時機能の低下は脊椎動物と無脊椎動物で共通していることから、谷本教授は「数秒間隔のリズムに同調した行動は、太古の生物が起源の可能性がある」と説明する。

タイトルとURLをコピーしました