「現金」や「妊娠菌」付き米など、問題のある出品でも話題となるフリマアプリ「メルカリ」。悪用を防ぐ手立てはあるのか?
『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」で、“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏が、前編に続き考える!
* * *
ひろ なんか、一連の流れを見ていると、お金に貪欲な人たちって、ある意味、頭がいいんだと思います。
ホリ うん。
ひろ 新しい展開としては、宛名が書かれていない領収書の出品もあったみたいです(笑)。領収書を買うって、領収書偽造などの悪用以外の合理的な理由ってないような気がしますけど。
ホリ まあ、領収書くらいだと罪の意識がないのかもねー。
ひろ これくらい大したことじゃないみたいな感じなんでしょうかね。あとは人間の心理として「儲かるという魅力には逆らえない」ってのもありそうですよね。
ホリ ネットとかで炎上したことで「とんでもない出品」が晒(さら)されているけど、以前からこういった類いの出品はあったと思うな。まあ、炎上するまで放置していたのは運営側の不手際というしかないけど。
ひろ この問題ですけど、ここまで大きな騒動にならなきゃ、メルカリはスルーしてたんですかね?
ホリ うん。してたと思うよ。
ひろ まあ、領収書の場合、それを買った人が脱税のために使うとアウトですけど、領収書を売ること自体は違法ではない。違法ではない取引の場を提供したメルカリを罪には問えない。まあ、税務署は確実にチェックしているでしょうけど。
ホリ 確かに運営側をその幇助で処罰するのは事実上難しいよね。
ひろ それに、メルカリ的には後手後手で対応したほうが儲かるんですよ。商品の売上金を出品者が受け取るには銀行口座への振り込みの申請が必要になります。だから悪いことをした人の口座にお金が振り込まれる前にアカウントが削除されれば、メルカリはまるまるその金額が儲かることになる。
ホリ ズルいっちゃ、ズルい仕組みだよね。
ひろ だから、メルカリ側は社会的に何か問題があったときに対処をすればいいわけですよ。そのほうが得なんです。それに、今回の騒動だって、メルカリ側を強く非難する意見ってあまり見なかったですし。
ホリ 一時期、佐川急便の「e-コレクト」っていう代引きサービスを悪用した詐欺があったけど、似たようなもんだよな。
ひろ まあ、今後も手を替え品を替え悪いことをする人は出てくるでしょうね。そのツールが少し前は「e-コレクト」で、今は「メルカリ」。ってな感じで、音楽を違法にアップロードしたりダウンロードするのと一緒で、今後もなくなることはない気がします。
ホリ だね。
(構成/杉原光徳 加藤純平 イラスト/西アズナブル)
●堀江貴文(ほりえ・たかふみ)
1972年10月29日生まれ、福岡県出身。旧ライブドア社長。SNS株式会社オーナー兼従業員。『やっぱりヘンだよね』(集英社)が好評発売中
●西村博之(にしむら・ひろゆき)
1976年11月16日生まれ、神奈川県出身。元『2ちゃんねる』管理人。近著は『ソーシャルメディア絶対安全マニュアル』(インプレスジャパン)