マンション供給40%減 震災、着工遅れ 11年仙台圏

 仙台圏(仙台、多賀城、塩釜、名取各市)で2011年に新規供給された分譲マンションは674戸となり、前年の1134戸を460戸(40.6%)下回る大幅減となった。
 総合広告代理店DGコミュニケーションズ創芸カンパニー仙台支社がまとめたもので、前年に続いて1988年の調査開始以来の最低記録を更新した。一方で契約に至った割合に当たる最終契約率は97.5%に上り、統計がある93年以降で最高となった。
 仙台支社は「東日本大震災を受けて免震、耐震性の強化といった設計変更などによる着工の遅れが相次ぎ、安全性の高い新規物件を求める需要に追い付かなかった」と分析している。
 仙台圏のうち新規供給があったのは仙台市と名取市のみ。仙台は前年比41.5%減の651戸にとどまり、特に太白(56.6%減)、宮城野(55.7減)、青葉(43.7%減)の3区の落ち込みが大きかった。
 最終契約率はこれまで93年の93%が最高だった。11年は分譲開始1カ月以内で売れた「初月契約率」が高く、前年比21.6ポイント上昇の79.1%に達した。月別は震災前の2月が38.5%だったのに対し、5月に94.2%に跳ね上がって以降は70~90%台で推移した。免震、耐震機能の高い物件を中心に売れたという。
 仙台支社は「購入者は高所得者層が中心で、安全性の高い都心の物件を求める傾向は今後も続く。供給数も回復が進み、13年には年間1000戸台に戻るのではないか」と予測している。

タイトルとURLをコピーしました