レクサスが中国での生産を行わないのはなぜ?

中国自動車市場の成長が続いており、世界の各メーカーにとって中国市場の重要性は拡大の一途をたどっている。中国市場でのパフォーマンスが世界販売台数を左右するだけあって、ドイツ系などの高級車メーカーもすでに中国国内での生産を行っている。

だが、日本の高級車ブランドであるレクサスは、今も日本国内での生産を続けており、中国国内での生産には踏み切っていない。これについて、中国メディアの今日頭条は24日、「レクサスが中国での現地生産を行わないのは、中国の製造業を見下しているためなのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。

記事は、ドイツの高級車ブランドはすでに中国での現地生産を行っており、アキュラやインフィニティなど日本の一部の高級車ブランドも中国での現地生産に乗り出したと紹介する一方、レクサスにはいまだに中国国内での生産に乗り出す動きが見られないと論じた。

続けて、高い品質が求められるレクサスは日本国内でもごく限られた工場でのみ生産されており、中国に向けて輸出されるレクサスは日本の九州で生産され、九州から上海までは直線距離でわずか800キロメートルほどしかないと紹介。

中国国内に生産工場を建設し、高い品質が求められる生産ラインを実現するコストと難易度を考えれば、九州から海路で輸出したほうが合理的であることは間違いなく、「レクサスが中国での現地生産を行わないのは、中国の製造業を見下しているためではなく、より合理的な判断の結果なのだ」と論じた。さらに、ドイツの高級車ブランドも中国での現地生産に切り替えて以降、品質問題が起きたことを挙げ、品質面でのリスクも考慮に入れているのは間違いなく、レクサスの中国現地生産はしばらくはないだろうと主張した。

トヨタの豊田章男社長が中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」の公式アカウントを開設した際、中国のネットユーザーからは「レクサスの中国現地生産はやめてほしい」というコメントが多く寄せられ、話題となった。この記事にもやはりネットユーザーから「中国にはレクサスを組み立れられる技術を持った労働者はいない」、「中国産のレクサスなんて欲しくない」といったコメントが寄せられており、日本で生産され、高い品質を持っているからこそレクサスなのだという意見が数多く見られた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

タイトルとURLをコピーしました