仕事に子育てに介護に……と多忙を極める現代女性にとって、毎日の家事をどれだけ効率よくこなせるかは重要ですよね。
なのでちょっとした“時短”を意識して、効率化の工夫を図っている主婦も少なくないのではないでしょうか。
では、時短術に成功している主婦たちは、どんな方法を試していると思いますか?
今回は『WooRis』が432名の既婚女性に行ったアンケート調査結果をもとに、イマドキ主婦が実際に効果を実感できた時短家事術をランキング形式でご紹介します。
■3位:トイレに入ったついでのトイレ掃除
「あなたが試して効果を実感した“家事の時短術”をすべて選んでください」と複数回答可で聞いてみると、3位になっているのは21.5%が選択した「トイレに入ったついでのトイレ掃除」です。
わざわざ「トイレ掃除をしよう」と意気込んでしまうと、かえってタイミングを逃してしまうことも、ありますよね。
むしろ、自分が入ったタイミングで目についた箇所を掃除したり、そのままブラシがけを始めてしまったりしたほうが、いつもピカピカのトイレをキープしやすいかもしれません。
■2位:お風呂に入ったついでのお風呂掃除
続いて、同質問に対して22.7%が選び、2位になった時短術が「お風呂に入ったついでのお風呂掃除」です。
こちらも3位のトイレ掃除同様に、わざわざ「今日はお風呂掃除をしよう!」という気合いを入れすぎてしまうと、むしろ億劫になりやすいもの。
自分がお風呂に入ったタイミングで掃除をするようにすれば、毎日清潔なお風呂をキープしやすいものです。
掃除をするために、あえて家族の中で最後に入浴するように心がけている主婦もいそうですね。
■1位:冷凍食品の活用
そして、同質問に対して29.9%が選び1位になっていた時短術は「冷凍食品の活用」です。
電子レンジで温めるだけの加工食品だけでなく、自炊したおかず、下ごしらえを済ませた野菜などを冷凍しておくだけで、日々の調理がグッと簡単になりますよね。
できるときに調理した食材類を冷凍保存しておくと、その後の時短に繋がりますから、“時間の貯金”のように便利です。
5位:キッチンバサミを使う
4位:野菜はあらかじめ全部切ってしまう(下ごしらえ)
3位:冷凍食品・缶詰・「○○の素」を活用する
2位:あらかじめ何を作るか計算してから作りだす
1位:かたい野菜は電子レンジでチンをしてから調理する
料理は毎日のことですから、様々な時短テクを組み合わせるだけで家事全体の時短にも繋がりそうですよね。
いかがですか?
家事の時短術を成功させるコツは、“ついで”の掃除や料理時短術がキモになりそう。
あなたは、どんな時短テクを試したことがありますか?
(ライター 並木まき)