仙台空港、16年3月民営化 国交省が実施素案を公表

宮城県が目指す仙台空港の民営化について、国土交通省は13日、民営化の実施方針の素案となる基本スキーム案を公表した。民営化の開始予定は2016年3月とした。スキーム案に対する意見や提案を12月20日まで募り、来年4月に実施方針を決定する。
 国交省によると、運営権を移譲する事業者の募集要項は14年7月に発表する。応募資格は、国内外で商業施設や公共施設、旅客運送などいずれかの運営経験がある企業・団体とした。
 同年9月の1次審査で3者程度に絞り、2次審査を経て15年3月に事業者を決める。事業者の選定は審査委員会が担当する。委員のメンバーは国交相や宮城県知事、有識者らを想定する。
 民営化は、15年9月に仙台空港ビルなど周辺施設を先行実施する。滑走路の維持管理や警備などの空港業務を6カ月かけて引き継ぐ。事業者に空港業務の経験があれば、民営化の時期が早まる可能性もあるという。
 事業期間は30年間としたが、最大で30年の延長ができると定めた。20~25年後に仙台空港ビルの大規模改修が必要になるため、事業者の設備投資意欲を損なわないよう配慮した。
 仙台空港アクセス線に関しては、運営事業者が空港と同時期の民営化を希望した場合、国の承認を得れば可能とした。
 国交省航空ネットワーク企画課によると、これまでに約20の企業・団体から問い合わせがあったという。担当者は「スキーム案に対し同じような提案が多数あれば、事業者が応募しやすい形に変えていきたい」と話す。スキーム案は国交省のホームページで閲覧できる。

タイトルとURLをコピーしました