仮設住民「再建困難」35% 資金めど立たず 仙台市調査

 仙台市内の応急仮設住宅の入居世帯のうち、住宅再建の見通しが立たない世帯は35%に上ることが21日、市の調べで分かった。再建資金を確保できないことなどが主な理由で、何らかの支援策が求められそうだ。
 調査は2012年10月~13年10月、生活再建支援員の戸別訪問に合わせて実施。全9424世帯のうち、8497世帯(90.2%)が回答し、市が分析した。
 再建見通しが立たない理由の内訳は、資金や就労などが30.4%に達した。心身の健康面の課題は4.2%だった。
 生活再建が可能とみられる世帯は59.7%だった。再建の見通しが立っていても、介護など日常生活の継続的な支援が必要なケースは5.7%だった。
 仮設住宅の入居世帯数は、ピーク時の12年3月に比べて2585世帯減少した。退去した世帯を震災前の居住形態別に分けると、持ち家が全体の69.9%に達した。賃貸住宅は18.8%にとどまり、退去状況に4倍近い差があった。
 生活再建支援室は「世帯ごとに必要な支援が把握できた。今後も戸別訪問で相談や情報提供を続け、一つ一つの世帯の再建を後押ししたい」と説明する。

タイトルとURLをコピーしました