東京都は2022年度をめどに、都立の小中高一貫校を開校する方針を固めた。
都教育委員会によると、設置主体が同一の公立小中高一貫校は全国で初めて。12年間の継続したカリキュラムの中で、実践的な英語教育を展開するなどし、世界で活躍できる「グローバル人材」の育成を目指す。
小中高一貫校は現在、中高一貫教育を実施している「立川国際中等教育学校」(立川市)の近隣に、都立の小学校を新設する形で開設する。
小学校入学時に適性検査などを行って選考。さらに、人間関係の固定化を防ぐため、中学校入学時にも追加募集を検討する。教育課程を前倒しして、海外留学や体験型の学習の充実など、発展的な学習を行いやすくする。
都立の小中高一貫校を巡っては、猪瀬直樹・前都知事が12年12月の初当選直後に構想を発表。都教委は13年8月に理数系人材の育成に主眼を置き、小中高 を現行の「6・3・3制」ではなく、「4・4・4制」とする一貫校を目黒区と武蔵野市に分散した形で、17年度に開校するとの方針をまとめた。しかし、 13年12月に猪瀬前知事が辞職し、事実上、計画はストップしていた。