■ 電気代を圧迫しているのはエアコン!
冬になって電気代の明細票を見て驚いたという経験をした人も多いのではないでしょうか。夏に比べて、電気代が跳ね上がっている……と。それ、実はエアコンのせいかもしれません。
◎ なぜ電気代が高くなってしまうの?
エ アコンを使用しているときに一番電気代がかかるのが、「室内温度を設定温度にするまで」です。夏と冬の場合で設定温度を25度とした場合を考えてみましょ う。まず、夏の場合だと室温は大体30~35度ですね。この室温から25度にするには5~10度下げることになります。しかし冬の場合では室温は大体 0~5度になり、25度にするには20~25度上げなければなりません。夏と比べると冬では室内温度と設定温度の差が10~15度程度も違うんです。この ことから、エアコンは冬になるとかなり電気代を食ってしまうことがわかります。
◎ エアコンの電気代節約法1:自動運転モードにする
な んとなくのイメージで、節電してくれそうな弱運転モードでエアコンを使っていませんか?もしくは、自分で設定温度を設定して使っている方が節電になりそう だと考える方も多いかと思います。しかし実は、自動運転モードのほうが電気代は安くなるのです。上述の通り、エアコンの電気代が一番かかるのは室内温度を 設定温度にするまでです。一気に室温を上げる自動運転モードのほうが、電気代を節約できるのです。それと同じ理由で、こまめなスイッチのオン・オフも逆効 果です。
◎ エアコンの電気代節約法2:扇風機やサーキュレーターを使う
温かい空気は上に向かい、そのまま留まるという性質を持っています。つまり扇風機やサーキュレーターを上に向けて空気を循環させれば、温かい空気が下まで降りてきて、部屋が効率よく温かくなります。
◎ エアコンの電気代節約法3:こまめにフィルター掃除をする
エアコンのフィルターが詰まってしまうことで性能も落ち、余計な電気代がかかってしまいます。2週間に1度はフィルター掃除をしましょう。
■ その他の電気代節約術
エアコンの使用法の見直しとその他の節約術を併用することで、さらに効果的な節約ができます!
◎ 窓やカーテンでの断熱を工夫
温かい空気は窓から逃げていきます。窓に断熱シートを張る、カーテンをできるだけ長くするなど断熱を工夫することで、外からの冷気をシャットアウトし、室内の温かい空気を逃がしません。
◎ LED照明に変えてみる
LED照明は消費電力が少なく、電気代を節約できます。LED照明をつけるための初期投資は結構かかってしまいますが、照明をつけている時間が長くなる冬に向け、LED照明に変えてみてもいいでしょう。
◎ 洋服を工夫
最近は防寒・断熱素材の肌着も一般的になってきました。こうした商品の使用や重ね着などの工夫をして、暖房器具の負担を減らせば、結果的に電気代も減ります。
◎ 湯たんぽを使う
電気を使わず環境に優しい暖房器具といえば湯たんぽ。最近は冷えとり女子の間でも人気ですね。気軽に持ち運びでき、お湯が沸かせる環境ならどこでも使えて便利です。
■ 暖房器具の使い方の見直しと防寒対策で節電!
エアコンの使い方の見直しや服やカーテンでの防寒・断熱対策など、わりと簡単に節約ができる方法が多かったですね。これらの節約術を併用して、効果的に無理なく節電しましょう!
(著&編集:nanapi編集部)
【電気代が跳ね上がるのはあの暖房器具のせいだった?!冬の電気代節約ポイント】