北米原産の希少フルーツ「ポポー」量産成功 異業種から参入6年

北米原産の果物「ポポー」の量産化に静岡市清水区興津中町の塗装業「池ノ沢工業」社長の望月史さん(56)が成功した。栽培開始から6年。まったくの畑違いの挑戦だったが、今年は2千個以上の収穫を見込む段階まで到達した。望月さんは「地域の新しい特産品にしたい」と張り切っている。
 ポポーはバンレイシ科の果物で、春に花を咲かせ、秋に黄緑色の実を付ける。アケビのような長楕円(だえん)形で、果肉は黄色や薄いオレンジ色をしている。甘みに富んだ濃厚な味わいが特徴で、「森のカスタードクリーム」とも称される。傷みやすく変色しやすいため、「流通が難しく、大規模な商業栽培をしている農家は全国でもあまりないと思う」と望月さんは話す。
 明治期に日本に持ち込まれ、望月さんの家でも約45年前まで栽培していた。幼心に「こんなにおいしい果物はなかった」と記憶し、50歳になったのを機に、同区茂畑に約30アールの農地を購入して、本格的な栽培を始めた。
 2年前に初収穫し、今年は約180本の木に約2500個の果実が付いた。収穫作業はこのほど始まり、10月中旬まで続く。
 望月さんは「ポポーは希少性が高く作物として魅力的。新しい清水の名物に育て、地域の農業を盛り上げたい」と意欲的だ。

タイトルとURLをコピーしました