大学入学式、76%が保護者同伴…出席は当たり前の傾向

今年4月に大学・短大に入学した新入生の76%が、保護者同伴で入学式に出席していたことが、全国大学生活協同組合連合会(東京)の調査でわかった。

 保護者同伴の割合は、2008年の調査開始以降、東日本大震災の影響で減少したのを除いて増加傾向で、全国大学生協連は「一昔前とは違って、保護者も出席するのが当たり前だと考えるようになっているようだ」と分析している。

 今年4~5月、全国の国公私立大・短大に入学した1年生の保護者を対象に調査し、2万1531人から回答があった。

 新入生の97・7%が入学式に出席しており、そのうち75・9%に親などの同伴者がいた。同伴者の属性を尋ねる質問(複数回答)では母親が71・4%と最も多く、父親は30・8%。両親そろっての出席は27・2%で、祖父母も4・6%あった。

 全国大学生協連の担当者は「出席状況や成績の送付、保護者向けキャンパスツアーの開催など、大学が一昔前とは違って、保護者へのアプローチに力を入れるようになった。そのため、保護者側も入学式への参加を当たり前ととらえるようになっており、こうした傾向は今後も続くだろう」としている。

タイトルとURLをコピーしました