山形移住、過去最高に 県の窓口利用・22年度268人 関東から63%、東北は14%

山形県の移住相談窓口「ふるさと山形移住・定住推進センター」を通じた2022年度の移住者数が268人(145組)となり、相談件数と共に過去最高を更新した。新型コロナウイルス禍で若者の地方移住への関心が引き続き高いことが反映されたとみられる。

 移住者の内訳は、東京を含む関東からが全体の63・8%と大半を占めた。次いで東北14・2%、東海6%、関西3%、その他13%。年代は30代37・2%を筆頭に20代27・6%、40代20・7%と続いた。人数で調べた市町村別の移住先は山形市が57人(31組)で最も多く、鶴岡市52人(28組)、米沢市23人(13組)など。

 調査を始めた17年度の43人(31組)からは6倍以上の増加。20年度の143人(81組)から8割以上増えた21年度の264人(132組)に比べると4人増にとどまり、伸び率は1・5%で鈍化した。

 移住の相談件数は1240件で、21年度の1053件から17・8%増と大幅な伸びとなった。

 センターの担当者は「コロナ禍や働き方改革に伴うテレワークの浸透に加え、各種イベントの開催や先輩移住者らと連携した情報発信の取り組みなど着実な推進が実績につながった」と分析。今後は関西圏にもPR活動を広げるほか、地元出身の新卒者にも家賃補助などの移住支援策の情報提供を通じ、U・Iターンの促進を目指すという。

タイトルとURLをコピーしました