日本国の世界的な立場やイメージは、国内にいるとわかりにくいもの。じつは、日本が「世界一」という分野はたくさんあるようです。今回のテーマは、日本が「世界一」と言われてもピンとこないなあ、と思うこと。読者387名アンケートしました。
Q.日本が「世界一」といわれてもピンとこないことを教えてください(複数回答)
1位 人口一人当たりの富(国連機関調べ) 30.0%
2位 国家イメージ(TIME社調べ) 22.7%
3位 FX取引高 22.0%
3位 世界で良い影響を与える国(英BBC調べ) 18.9%
5位 平均寿命 17.1%
■人口一人当たりの富(国連機関調べ)
・「労働生産性が低いというのに、なぜ富は一番なのでしょう?」(58歳男性/電機/技術職)
・「そうは言っても、一部の人に冨は偏っている気はする」(35歳女性/医療・福祉/専門職)
・「国の借金が多すぎるから意外」(28歳男性/商社・卸/事務系専門職)
■国家イメージ(TIME社調べ)
・「一瞬、イメージが悪いほうなのかな、と思ってしまった」(32歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「他の国の治安や衛生を考えれば、日本が外から見ていい国だなと思われていることに納得できる」(22歳女性/小売店/事務系専門職)
・「そもそも国内向けに”国家イメージ”ってちゃんと打ち出していない国だから、ピンとこないなあ」(44歳男性/情報・IT/クリエイティブ職)
■FX取引高
・「そんなに日本人ってギャンブラーばかりなの? と思うから」(30歳男性/運輸・倉庫/技術職)
・「この手の投資はアメリカが一番のような気がしていた」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「FX、というのがそもそもよくわからない」(24歳女性/医薬品・化粧品/技術職)
■世界で良い影響を与える国(英BBC調べ)
・「海外に行くと、日本が良い影響を与えている国なんだなあと、気づける」(47歳男性/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「アメリカの同盟国という以上に積極的にイメージを与えているのかなあ、と思うから」(51歳男性/情報・IT/技術職)
・「中韓など含めた、アジアというくくりの報道が多い気がするのでピンとこない」(28歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
■平均寿命
・「むりやり生かされている、というイメージもあります」(34歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「平均しているだけで、長生きの人もいれば、若くして亡くなる人もいるから、違和感がある」(27歳女性/学校・教育関連/専門職)
・「何年か前に、年金をもらっていた老人が既に亡くなっていたという事件が相次いだので、本当に平均寿命が1位なのか怪しい」(34歳男性/情報・IT)
■番外編:いろんな「世界一」があります
・行ってみて良かった都市(トリップアドバイザー調べ)「観光客数が諸外国と比較すればそれほど多くはないのでピンとこない」(28歳男性/自動車関連/技術職)
・2011外国から受けた援助額1位「地震の寄付関連なのかな?」(35歳女性/自動車関連/事務系専門職)
・ブログ訪問者一人当たりの滞在時間「どうやって計測したのか気になる」(29歳女性/食品・飲料/秘書・アシスタント職)
●総評
1位は「人口一人当たりの富(国連機関調べ)」でした。そうはいっても、自分のところにお金があるわけではないので、富んでいる実感がない……。そんな意見が目立ちます。物的資産や教育水準、天然資産なども「富」に含まれるので、実感しにくいのかもしれませんね。
2位は「国家イメージ(TIME社調べ)」でした。日本がいい国だなあ、というイメージを持つには、治安や衛生などを外から見てみないと本当のところは実感できないのかもしれませんね。国内的にも国のイメージを打ち出していないのではないか、という指摘が興味深かったです。
類似の項目としては、「世界で良い影響を与える国(英BBC調べ)」が4位にランクイン。上掲の回答のように、日本単独で他国に影響を与えているのは意外だという意見が見受けられました。
有名な「平均寿命」は、5位にランクインしています。それにしても、まだまだ日本が1位である分野が多いことに驚かされました。いかがでしょうか?個人的には「世界で良い影響を与える国」が新鮮でした。
(文・OFFICE-SANGA 澤井輝一)
調査期間:2014年5月15日~2014年5月21日
調査対象:マイナビウーマン読者
調査数:男性127名、女性260名
調査方法:インターネットログイン式アンケート