猫と暮らしたいのに住宅事情で飼えない…。そんな悩みに応えるべく、今、“猫付き”賃貸が増えてます。なかでも注目は、“住みながら保護猫をケアする”という物件。いったいどんなものなのでしょう?
この物件を企画したのは、NPO法人「東京キャットガーディアン」の代表を務める山本葉子さん。
「も ともと、殺処分の恐れのある猫を引き取り、里親探しをする活動をしていたんです。一方で、単身者がマンションでペットを飼いたいけれど、物件がない、とい う状況がありました。大家さんが積極的でも、仲介不動産会社や管理会社の知識不足で、無理ということも多かった。ならばそこを上手く繋げて、大家さん、入 居者、保護団体の三者による、<成猫の預かりボランティア>としての、猫付き物件をやってみよう、と思ったのが最初です。
マンションに居 住をご希望の場合は、“適正な飼育者かどうか”の面談が、物件審査とともにあります。居住が決まったら、保護猫を1匹預かる形で飼育できます。また猫付き シェアハウスは、保護猫たちがシェアハウスに先に入居しており、その猫たちとの同居とお世話をすることを同意していただいた方に、マンションのケースと同 様の面談審査をし、入居になります。いずれも世話をしていただくのは、1歳以上の成猫になります」
スタートは’10年。以降、反響は年々大きくなっており、シェアハウスは、募集人員の5〜10倍待ち、という状況だとか。
「入居者からは、“こんなに家に帰るのが楽しみになるとは!”といった、嬉しい話が聞こえてきます。“夜中に大運動会をされる〜”といった苦労話もありますが、みなさん共通してとても楽しそうですね」
人が猫と楽しく暮らせるのと同時に、助かる保護猫がいる。そして大家さんにも家賃収入が。なんて幸せなトライアングル! 物件は続々増加中だそう。情報は日々変動するので、気になる人は毎日チェックを。
猫と暮らせる物件には、マンションとシェアハウスのふたつのパターンがあるとのこと。
■猫つきマンション
「東京キャットガーディアン」から、猫を1匹預かるという形で、保護猫を飼育するしくみ。物件の賃貸が終了し引っ越す場合には、世話をしていた猫を引き取ることももちろんOK。
■猫つきシェアハウス(R)
数匹の保護猫のグループを、シェアハウスの居住者みんなでお世話をする、というスタイル。飼育は「東京キャットガーディアン」のスタッフが指導してくれるので、初心者でも安心です。