ついに日本相撲協会内にも新型コロナウイルスの感染者が出たもようだ。ある相撲部屋で力士を含む複数協会員に感染の疑いがあることが8日、分かった。PCR検査で陽性反応が出ていれば、相撲界で初めての事態となる。関係者によると、感染者が出たとみられるのは複数の関取が在籍する相撲部屋。協会は9日にも詳細を公表するとみられる。
対策を徹底してきた日本相撲協会も、新型コロナウイルスの猛威は止められなかったか。複数の関係者によると、ある相撲部屋で発熱などの体調不良を訴える協会員が複数出たもようで、部屋在籍の力士らは外出禁止が通達されているという。春場所中には幕内・千代丸(九重部屋)が高熱を出しPCR検査を受けたケースもあったが、陰性だった。協会員の感染が明らかになれば、初めてのこととなる。
春場所は史上初めて無観客で開催した。場所中に感染者が出れば即中止と決め、実施に踏み切った。協会員に対しては場所前から不要不急の外出自粛を通達。報道陣にも取材規制が敷かれ、朝稽古の取材は代表2社に限定し、場所中は支度部屋への出入りも禁じ、ミックスゾーンでの取材とした。また、会場入りする際には、アルコール消毒と検温を義務づけるなどした。
徹底した対策で千秋楽まで“完走”したが、場所終了後には数日間外出可能な日程があり、その期間に感染した可能性も浮上している。場所後の休養を終えて、先月30日から稽古を再開した部屋が多いが、今月3日の師匠会では協会側から出稽古禁止も通達された。
当初、夏場所は5月10日に両国国技館で初日を迎える予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大はおさまらず、2週間の延期を決めていた。また、実施の方法については今後、状況を見守りながら協会執行部で協議していくことになっている。
芝田山広報部長(元横綱・大乃国)は「開催するという気持ちは変わらないが、状況でどうなるか分からないということ。5月に入ったところで現状を見極めていくことになる。感染者も増えているし、大阪(春場所)の時より緊迫感を持って対応していかないといけない」と話していた。しかし、力士初の感染者が出たとなれば、今後はさらに不透明な状況となる。
◆相撲界の新型コロナウイルスを巡る経過
▽2月25日 日本相撲協会が春場所の中止、無観客開催について協議。
▽3月2日 協会が春場所の無観客開催を決定。感染者が出た場合、場所中でも中止することも決める。
▽同6日 協会は春巡業の中止を発表。
▽同8日 エディオンアリーナ大阪で史上初めての無観客で春場所初日を実施。
▽同15日 西前頭15枚目の千代丸が発熱で休場。
▽同16日 千代丸が力士として初のPCR検査。
▽同17日 協会が千代丸の陰性を発表。
▽同22日 感染者ゼロのまま千秋楽を迎える。
▽4月3日 協会が臨時理事会で夏場所、名古屋場所の2週間延期を決定し発表。