◆日本の歴代元号◆
元号 西暦 その時代の主な出来事
————————————–
<飛鳥時代>
1 大 化 645 大化の改新
2 白 雉 663 白村江の戦い
3 朱 鳥 672 壬申の乱
4 大 宝 694 藤原京に遷都
5 慶 雲 701 大宝律令制定
<奈良時代>
6 和 銅 710 平城京に遷都
7 霊 亀 712 古事記が完成
8 養 老 720 日本書紀完成
9 神 亀 723 三世一身の法
10 天 平 729 光明子が皇后に
11 天平感宝 741 国分寺建立の詔
12 天平勝宝 743 墾田永年私財法
13 天平宝字 752 東大寺大仏開眼
14 天平神護 754 唐から鑑真来日
15 神護景雲 ― 「万葉集」成立
16 宝 亀 781 桓武天皇が即位
17 天 応 784 長岡京に遷都
<平安時代>
18 延 暦 794 平安京に遷都
19 大 同 802 坂上田村麻呂東征
20 弘 仁 804 最澄、空海が唐へ
21 天 長 806 最澄、天台宗開く
22 承 和 810 唐招提寺五重塔
23 嘉 祥 816 検非違使を設置
24 仁 寿 823 空海、真言宗開く
25 斉 衡 860 石清水八幡宮創建
26 天 安 866 応天門の変
27 貞 観 869 貞観の大地震
28 元 慶 878 元慶の乱
29 仁 和 888 仁和寺金堂建立
30 寛 平 894 遣唐使を廃止
31 昌 泰 ― 平仮名が現れる
32 延 喜 901 菅原道真が失脚
33 延 長 905 古今和歌集編纂
34 承 平 935 平将門の乱
35 天 慶 939 藤原純友の乱
36 天 暦 947 北野天満宮建立
37 天 徳 949 村上天皇の親政
38 応 和 955 後撰和歌集成立
39 康 保 968 東大寺?興福寺
40 安 和 969 安和の変
41 天 禄 ― 浄土教が流行
42 天 延 974 道綱の母「蜻蛉日記」
43 貞 元 ― 日宋貿易始まる
44 天 元 984 最古医術書「医心方」
45 永 観 985 源信「往生要集」
46 寛 和 ― 「日本往生極楽記」
47 永 延 987 宋の商人が来日
48 永 祚 988 尾張国郡司百姓等解
49 正 暦 990 藤原道隆摂政に
50 長 徳 ― 清少納言「枕草子」
51 長 保 ― 紫式部「源氏物語」
52 寛 弘 ― 「和泉式部日記」
53 長 和 ― 拾遺和歌集成立
54 寛 仁 1016 藤原道長摂政に
55 治 安 1019 刀伊の入寇
56 万 寿 1027 藤原道長が死去
57 長 元 1028 平忠常の乱
58 長 暦 1036 後朱雀天皇即位
59 長 久 1040 長久の荘園整理令
60 寛 徳 1047 浄瑠璃寺が創建
61 永 承 1051 前九年の合戦
62 天 喜 1053 平等院鳳凰堂完成
63 康 平 1063 源頼義鎌倉に八幡宮
64 治 暦 ― 孝標の女「更級日記」
65 延 久 1069 延久の荘園整理令
66 承 保 1075 延暦寺?円城寺
67 承 暦 ― 末法思想の流行
68 永 保 1083 後三年の合戦
69 応 徳 1086 白河上皇の院政
70 寛 治 ― 熊野信仰が盛んに
71 嘉 保 1095 北面の武士設置
72 永 長 1105 平泉に中尊寺建立
73 承 徳 1107 源義親の乱
74 康 和 ― 今昔物語集
75 長 治 ― 源氏物語絵巻
76 嘉 承
77 天 仁
78 天 永
79 永 久
80 元 永
81 保 安
82 天 治
83 大 治
84 天 承
85 長 承
86 保 延
87 永 治
88 康 治
89 天 養
90 久 安
91 仁 平
92 久 寿
93 保 元
94 平 治
95 永 暦 1152 平清盛厳島神社修復
96 応 保 1156 保元の乱
97 長 寛 1159 平治の乱
98 永 万 1160 源頼朝伊豆配流
99 仁 安 1167 平清盛が太政大臣
100 嘉 応 1169 後白河上皇が出家
101 承 安 1171 清盛の娘徳子入内
102 安 元 1175 法然が浄土宗開く
103 治 承 1180 源頼朝伊豆で挙兵
104 養 和 1181 清盛が熱病で死去
105 寿 永 1183 倶利伽羅峠の戦い
106 元 暦 1185 壇ノ浦で平氏滅亡
107 文 治 1189 源義経討たれる
108 建 久 1192 頼朝鎌倉に幕府
<鎌倉時代>
109 正 治 1195 東大寺大仏再建
110 建 仁 1199 頼朝53歳で死す
111 元 久 1202 源頼家が征夷大将軍
112 建 永 1203 北条時政執権就任
113 承 元 1204 頼家が暗殺される
114 建 暦 1205 新古今和歌集完成
115 健 保 1212 鴨長明「方丈記」
116 承 久 1213 源実朝「金槐和歌集」
117 貞 応 1219 実朝暗殺、源氏断絶
118 元 仁 1221 承久の乱
119 嘉 禄 1224 親鸞、浄土真宗開く
120 安 貞 1227 道元、曹洞宗伝える
121 寛 喜 1231 寛喜の大飢饉
122 貞 永 1232 御成敗式目制定
123 天 福 ― 京都で猿楽流行
124 文 暦 1235 小倉百人一首
125 嘉 禎 1235 霧島連峰が大噴火
126 暦 仁 1239 人身売買を禁止
127 延 応 1242 「東関紀行」完成
128 仁 治 1244 越前に永平寺建立
129 寛 元 ― 琵琶法師「平家物語」
130 宝 治 1247 宝治合戦
131 建 長 1253 日蓮、日蓮宗開く
132 康 元 1255 東福寺創建される
133 正 嘉 1259 正嘉の大飢饉
134 正 元 1261 日蓮が伊豆に配流
135 文 応 1268 北条時宗執権就任
136 弘 長 1269 モンゴル使者来着
137 文 永 1274 文永の役
138 建 治 1276 博多湾岸に防塁設置
139 弘 安 1281 弘安の役
140 正 応 1285 霜月騒動
141 永 仁 1293 鎮西探題を設置
142 正 安 1297 永仁の徳政令
143 乾 元
144 嘉 元
145 徳 治
146 延 慶
147 応 長
148 正 和
149 文 保
150 元 応
151 元 享 1321 院政を廃止
152 正 中 1324 正中の変
153 嘉 暦 1324 大徳寺創建される
154 元 徳 1330 兼好法師、徒然草
<南北朝時代>
南 元 弘 1331 楠木正成が挙兵
南 建 武 1332 後醍醐天皇流刑
南 延 元 1333 鎌倉幕府が滅亡
南 興 国 1336 湊川の戦い
南 正 平 1338 足利尊氏が征夷大将軍
南 建 徳 1339 後醍醐天皇が没す
南 文 中 1368 足利義満が3代将軍
南 天 授 ― 太平記
南 弘 和 ― 義経記
南 元 中 1391 明徳の乱
北 正 慶
北 暦 応
北 康 永
北 貞 和
北 観 応
北 文 和
北 延 文
北 康 安
北 貞 治
北 応 安
北 永 和
北 康 暦
北 永 徳
北 至 徳
北 嘉 慶
北 康 応
<室町〜戦国時代>
181 明 徳 1392 南北朝が合体
182 応 永 1397 金閣寺造営
183 正 長 1399 応永の乱
184 永 享 1419 応永の外寇
185 嘉 吉 1428 正長の徳政一揆
186 文 安 1438 永享の乱
187 宝 徳 1441 足利義教殺害
188 享 徳 1454 享徳の乱
189 康 正 1456 応仁の乱
190 長 禄 1482 銀閣寺造営
191 寛 正 1488 加賀で一向一揆
192 文 正 1493 明応の政変
193 応 仁 1543 鉄砲伝来
194 文 明 1549 ザビエル布教
195 長 享 1553 川中島の戦い
196 延 徳 1560 桶狭間の戦い
197 明 応 1568 織田信長が入京
198 文 亀 1573 室町幕府滅亡
199 永 正
200 大 永
201 享 禄
202 天 文
203 弘 治
204 永 禄
205 元 亀
<安土桃山時代>
206 天 正 1582 本能寺の変
207 文 禄 1600 関ヶ原の戦い
<江戸時代>
208 慶 長 1603 徳川家康江戸幕府開く
209 元 和 1614 大阪冬の陣
210 寛 永 1615 大阪夏の陣
211 正 保 1633 鎖国が始まる
212 慶 安 1635 参勤交代制
213 承 応 1636 長崎に出島完成
214 明 暦 1637 島原・天草一揆
215 万 治 1651 由井正雪の乱
216 寛 文 1685 生類憐れみの令
217 延 宝 1702 赤穂事件
218 天 和 1732 享保の飢饉
219 貞 享 1774 解体新書出版
220 元 禄 1782 天明の飢饉
221 宝 永 1783 浅間山大噴火
222 正 徳 1787 天明の打ち壊し
223 享 保 1825 異国船打払令
224 元 文 1828 シーボルト事件
225 寛 保 1833 天保の飢饉
226 延 享 東海道五十三次完成
227 寛 延 1837 大塩の乱
228 宝 暦 1841 天保の改革
229 明 和 1853 ペリー浦賀来航
230 安 永 1854 日米和親条約
231 天 明 1858 日米修好通商条約
232 寛 永 安政の大獄
233 享 和 1860 桜田門外の変
234 文 化 1864 禁門の変
235 文 政 1866 薩長同盟の密約
236 天 保
237 弘 化
238 嘉 永
239 安 政
240 万 延 1867 坂本龍馬暗殺
241 文 久 大政奉還
242 元 治 1868 鳥羽伏見の戦い
243 慶 応 江戸城無血開城
<近現代>
244 明 治 1904 日露戦争
245 大 正 1914 第1次世界大戦
246 昭 和 1945 太平洋戦争終戦
247 平 成 2011 東日本大震災
※西暦は開始年
※西暦の―はその年代前後の出来事