<東北三大祭り>曜日配列で人出明暗

仙台七夕まつりが8日、3日間の日程を終え、青森ねぶた祭(2~7日)、秋田竿燈まつり(3~6日)と続いた東北三大祭りが閉幕した。期間中はおおむね好天に恵まれ、ねぶた祭と七夕まつりの人出は昨年を上回った。竿燈まつりは下回ったものの、例年並みの人出となった。
仙台七夕まつりは、初日と2日目が5年ぶりに週末と重なり、この2日間で昨年より18万4000人増えた。まつり協賛会によると、3日間の人出は228万3000人で、昨年(217万7000人)を10万6000人上回った。
協賛会事務局の仙台商工会議所は「最終日は少し雨が降り、平日となったことで幾分落ち着いたが、週末の初日、2日目は人出が絶えず、大幅に増えたのが大きい」と説明した。
ねぶた祭は276万人で、前年(269万人)を7万人上回った。初日は火曜日で、日曜だった昨年を11万人下回ったが、日曜の最終日までに順調に増えた。
実行委員会事務局は「天候と曜日の配列に恵まれた。北海道新幹線の開業や、(開催中の)青森県・函館デスティネーションキャンペーンの効果もあった」と分析する。
竿燈まつりは132万人で、昨年(140万人)より8万人減った。3~5日は平日の影響で人出が少なく、土曜の最終日は好調だった。
実行委員会は「昨年は東北六魂祭が本番2カ月前に開かれ、まつりをPRできた。その効果で、例年にないくらい人出に恵まれた。今年は昨年より減少したとはいえ、例年並みの数字。一昨年より6万人多い」と話した。

タイトルとURLをコピーしました