2013年大学ブランド力ランキング、明大が「注目」1位に! – 総合TOP3は?

日経BPコンサルティングは11月22日、「大学ブランド・イメージ調査 2013-2014」の結果をまとめ、調査結果報告書を発行・発売した。同調査は今年で7年目となる。
調査は全国の468大学を9地域に分け、それぞれの地域に住む方にきいたもので、このたびは首都圏編の回答結果が公表された。調査期間は2013年8月1日~9月1日、有効回答数は、7,819件(首都圏編)。11月22日に地域ごとの調査結果報告書を発行している。
○大学ブランド力トップ3は東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学
首都圏の主要大学120校における「大学ブランド力」第1位は、87.7ポイントを獲得した東京大学となった。第2位は早稲田大学(84.0ポイント)、第3位は慶應義塾大学(83.3ポイント)、第4位に上智大学(70.6ポイント)、第5位に一橋大学(69.5ポイント)が続いた。また、横浜市立大学(51.7ポイント)が公立大学の最高位(第34位)となった。
大学のイメージについて49項目それぞれの結果を見ると、「いま注目されている、旬である」大学として、明治大学が第1位となった。同大学は「親しみが持てる」「広報活動に力を入れている」でも第1位を獲得。
また「高い専門性、専門知識を有する」では東京工業大学が第1位に、「誠実である、正直である」ではお茶の水女子大学が第1位になった。国際性を測る「グローバル/国際交流が活発」「留学生の受け入れが活発である」「語学に長けている」の3項目では、上智大学、東京外国語大学、国際基督教大学の3校が、TOP3となっている。
この結果を受けて、日経BPコンサルティング中村美穂氏は「大学ブランド力と入学推薦率には強い相関(相関係数0.9以上)が認められている。2018年以降、18歳人口が大幅に減少する”2018年問題”が近づいている厳しい大学経営環境の中で、受験・入学時に”選ばれる大学”になるためには、自校”ならでは”の魅力やポジションを再確認し、ブランド力を効率的に向上させることが必要となってきている」とコメントを寄せている。

タイトルとURLをコピーしました