皆さんも、財布の中を確認したほうがいいかもしれません。各地で「500円玉」ではなく、不正に使われた「500ウォン玉」が紛れ込む事態が相次いでいます。 【画像】500ウォンつかまされたら…「警察に届けて」 故意に使うと詐欺罪や窃盗罪も
■価値は10分の1 直径26.5mmで同じ 重さは…
喜久の湯 Xの投稿 「売り上げ数えていたら、これは気づけなかった!次から気をつけます!」 SNSにこう投稿したのは、東京・葛飾区にある創業60年の銭湯「喜久の湯」です。並べられた9枚の硬貨の写真も投稿されています。 喜久の湯 加島優作店主 「500円玉を数えていたら、あれ?という感じでした。これ本当に見たことがなかったので、まず本当にこれは何なんだろう?お金なのか何なのか分からなかったので、びっくり」 9枚の500円玉、下の段の真ん中に注目すると…。 加島店主 「韓国っぽい字が書いてあったので、これは韓国のお金なのかなとびっくりしました。見たことない500円玉というか、500ウォンが入っていた」 店主の言う「500ウォン」とは韓国の硬貨です。喜久の湯では、料金の支払いは現金のみ。そのため利用客から受け取った500円玉の中に500ウォン硬貨があった可能性があります。 500ウォンは日本円でおよそ50円。価値は10分の1です。 加島店主 「調べた時は(50円ほどと)出てきた。やっぱりびっくりというか残念。(500ウォンを)わざと使ったと思いたくない部分はあります。故意ではないと思っていますけれど、やっぱり怒りというか残念な気持ち」 2つの硬貨は直径26.5ミリで同じ。500ウォンは7.7グラム、旧500円玉は7.0グラム。およそ3年前の令和3年11月以降に発行された新しい500円玉は7.1グラムです。 加島店主 「500円玉と本当にそっくり。今、お客様がこれ(500ウォン)を持ってきても、気が付かないと思う」
■過去に事件も 「気付かない」各地で被害
これまでにも500円玉と似ている500ウォンを悪用した事件がありました。 1997年、この時警察が押収した500ウォン硬貨はなんと1万4000枚。重さを近づけるため、いくつもの穴が開けられた500ウォン硬貨もあり、傍らには加工道具も見受けられます。 SNSでは、再びの500ウォン硬貨を巡る騒動に困惑の声が相次いでいます。 都内の銭湯と同じく、利用客から支払われた現金に500ウォンが混ざっていたと訴えるのは、九州の青果店です。 九州の青果店 Xの投稿 「左が500円、右が500ウォン」 「レジの混雑時やお年をめした方だとだまされやすい」 男性の店では過去にも、売り上げ金の中から500ウォン硬貨が見つかっています。 九州の青果店 店主 「以前も何度かそういうことがあった。多分、故意にやっていることかなと思い、ちょっと残念な気持ち」 さらに、こんな心配もあるといいます。 店主 「逆にこちらが気が付かずに、お客様の方に500ウォン硬貨を渡してしまったら怖い」
■つかまされたら「警察に届けて」詐欺罪にも
別の店から、お釣りとして500ウォンを受け取ってしまった人がいました。 コンビニのお釣りで500ウォンを受け取った人 「店員さんも自分も全く気付かなかった。改めて気が付いてから見ても、外側にギザギザが付いている形状も一緒。似すぎだろうと(思った)」 運悪く500ウォンをつかまされてしまっても、使ってはいけません。 弁護士法人TOKYO 井上裕貴弁護士 「(故意に)人を相手に500ウォンを使用した場合、詐欺罪の成立。自動販売機などの機械に使用した場合に、窃盗罪」 また、店側は500ウォン硬貨を支払った人が誰か分からなくても諦める必要はないといいます。 井上弁護士 「たった1枚500ウォン硬貨がレジの中に入っていたとしても、警察に連絡したほうがよろしいと思う。事件性があるということで対応してもらえると考える」 (「グッド!モーニング」2024年10月21日放送分より)
テレビ朝日