ムーブメント

きれいごとの悪

プラスチック食器有料化 60代のコンビニ店主は「うんざりだよ」と嘆息

スイーツやグルメなど、いまや流行の発信地ともいえるコンビニエンスストア。それがない生活は考えられない人も多いだろうが、昨年のレジ袋有料化に匹敵する大きな変化がやってきそうだ。3月9日、プラスチックごみの削減を目指す「プラスチック資源循環促進...
ニュース

【独自】三井住友FGと電通が広告新会社設立へ…銀行アプリに広告表示

三井住友フィナンシャルグループと電通グループは、広告事業を担う新会社を共同出資で設立する方針を固めた。三井住友が過半を出資し、子会社とする。低金利で銀行の経営環境が厳しさを増す中、非金融分野の収益の柱としたい考えだ。 【動画】走った跡が広告...
ニュース

マンガの売り上げが2020年、過去最高

月刊『創』(つくる)最新号の5月号は特集「マンガ・アニメ市場の変貌」。毎年この時期に掲載しているマンガ特集だが、この何年か、デジタル化の影響でマンガ界に大きな変化が現れつつある。  というより、マンガはいま大きな歴史的局面を迎えているのだが...
ニュース

マグロ漁船は怖くない! 仕事に待遇、ゆるっときりっと動画で紹介

遠洋マグロ漁船員の仕事を正しく伝えようと、一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター(東京)は「遠洋漁師になるって夢を叶(かな)える動画っ!」を制作した。主人公は頭部がマグロの個性的なキャラクター。若者を意識した親しみやすい動画に仕上げ、将...
ニュース

唐揚げ専門店がタピオカ跡地に乱立 出店急増、3つの理由

コロナ禍の巣ごもり消費、テークアウト需要を見込んで、唐揚げ専門店の出店が相次いでいる。すかいらーくグループは唐揚げ専門店「から好し」をファミリーレストラン「ガスト」内に併設する方法でガスト全店に展開する。低コストの出店・運用が魅力だが、昨今...
コロナ警察

女性の半数以上が「メイクをする頻度が減った」 “マスクメイク”で化粧品の使用頻度が大きく変化

アンケートサイト「ボイスノート」が、コロナ禍のメイクについて調査を実施。コロナ流行前と比較し、「メイクをする頻度が減った」と答えた人が半数に上ったことや、マスクが化粧品の使用率に大きく変化を及ぼしていることなどを「ボイスノートマガジン」で公...
ニュース

私大・短大21法人、23年度末までに破綻の恐れ…私学事業団調査

私立大、短大などを運営する全国658の学校法人のうち、21法人は自力での再建が困難で、2023年度末までに破綻する恐れのあることが、日本私立学校振興・共済事業団の調査でわかった。全体の18・4%に当たる121法人は将来、破綻が懸念され、統合...
ニュース

北朝鮮が東京五輪不参加を決定 「新型コロナから選手保護」

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が7月に開幕する予定の東京五輪への不参加を表明した。新型コロナウイルス流行を理由に挙げた。  北朝鮮は6日、朝鮮体育のホームページで「北朝鮮オリンピック委員会は総会で悪性ウイルス感染症(新型コロナウイルス感染症)...
ニュース

視聴率分析でわかった朝8時のワイドショー戦争「真の勝者」

春改編で競争が激化した朝8時のワイドショー。 新番組を投入したり、MC陣を刷新したりして、各局がしのぎを削っている。その第一週が終わった時点で、明暗が浮かび上がってきた。視聴率の順位は、テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』、日本テレビ『ス...
ニュース

“昭和ガラス”が世代を超えて令和にヒット、注文殺到で生産追いつかず

昭和2年創業の『旭屋ガラス店』(神戸市長田区)。平成に入ると家の洋式化が進み、ガラス障子の需要は激減したものの、令和時代の今、生産が追い付かない状況を迎えているという。昭和型板ガラスを使ったお皿やステンドグラスが、若い世代には「オシャレ」、...
ニュース

「住みたい街ランキング」で赤丸急上昇

住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「古河」(茨城県古河市)について、ライターの金子則男氏が解説する。  * * ...
ニュース

琵琶湖漁師「年収1千万円」計画 IT駆使、湖魚の市場開拓 滋賀県が予算

漁業者を少数精鋭にし、10年後に年収を1千万円にする―。滋賀県は、後継者不足や需要減少に悩む琵琶湖漁業の存続に向け、夢のある旗印を掲げた業界改革に、県漁業協同組合連合会(県漁連)と着手する。IT(情報技術)を駆使したり、湖魚の新たな市場を開...
ニュース

ダイソーのレトロスピーカー超品薄 「メルカリ」では定価の5倍以上で転売

100円ショップチェーン「ダイソー」の「ブルートゥーススピーカー(レトロタイプ)」が、注目されている。スマートフォン(スマホ)などと接続して使え、昭和を思わせるようなラジオ風の見た目だ。 価格は770円(税込・以下同)と100円ショップとし...
ニュース

自動車後方カメラ、装備義務化へ 来年5月にも、新車対象

国土交通省は1日、自動車後方の状況が確認できるバックカメラか、センサーの装備を自動車メーカーに義務付ける方針を明らかにした。死角を補うことで、駐車場などでバックする際、歩行者らが巻き込まれる事故を防ぐ。道路運送車両法に基づく保安基準を6月に...
ニュース

「経済の 柱となった 炭治郎」オタク川柳大賞が決定

インターリンクによる川柳コンテスト「第16回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の各賞が3月31日に発表された。 16回目を迎えた「オタク川柳大賞」には前回の7788句を大きく上回る1万1148句もの応募が集まり、20作品が最終選考を通過。5406...
コロナ警察

「オフィス空室率15%」衝撃予測が絵空事でない理由 超高層ビル11棟が1年で空に 2030年、都心の姿は?

コロナ禍を機に、都心のオフィスビルから企業の撤退・縮小が相次いでいる。収束後に需要はV字回復するという見方もある一方で、オフィスビルの空室率が一気に跳ね上がる可能性があると指摘するのが、 不動産コンサルタントのオラガ総研(東京都千代田区)社...
ニュース

【加谷 珪一】レギュラー146円超え…「ガソリン価格」がここへきて高騰している「本当の理由」

ガソリン価格の上昇が止まらない。背景にはポストコロナを見据えた景気回復期待と、それを見越した産油国の価格戦略(減産)という供給要因がある。一方、ポストコロナ社会は脱炭素社会でもあり、全世界的に石油の需要が大幅に減ると予想されている。石油業界...
ニュース

自動車のEV化で停電リスク拡大 優先すべきは「節電」への取り組み

カーボンニュートラル、全車種を電気自動車(EV)化……、世界的な環境問題への取り組みが自動車業界にも大きな影響を与えている。はたして技術革新はどこを目指すべきなのか。経営コンサルタントの大前研一氏が考察する。  * * *  地球温暖化対策...
コロナ警察

大学生活の充実度、コロナ下で急低下 首都圏は登校「0日」が45%「友達できず不安」

全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)は3月8日、現役大学生の生活や考えを探った「第56回学生生活実態調査」の結果を発表した。新型コロナウイルスの感染防止のためのオンライン授業が広がる中、大学生活を「充実している」と感じている大学生が...
ニュース

HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」

【ロンドン=池田晋一】スウェーデンのボルボ・カーは2日、2030年までに電気自動車(EV)専業メーカーになると発表した。欧州を中心に、世界各国で環境規制が強化されているためだ。ハイブリッド車(HV)の開発で日本勢に後れを取っているとの事情も...
ニュース

平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識”

「日本は世界でもトップクラスの豊かな先進国である」というのは、多くの日本人にとって当たり前の話だった。  だがその常識は近年、音をたてて崩れ始めている。諸外国と比較して日本人の賃金は大幅に低くなっており、近い将来、中国や東南アジアに出稼ぎに...
ニュース

4115人応募の副市長に34歳女性内定、一般社団法人職員 広島県安芸高田市

広島県安芸高田市は1日、全国から公募した2人目の副市長の内定者を、一般社団法人RCF(東京都)職員の四登(しのぼり)夏希氏(34)に決めたと発表した。開会中の市議会定例会に選任同意案を追加提案する方針で、同意されれば4月中旬以降に就任する見...
ニュース

テレ朝の視聴率と番組CM収入の不都合な真実 時代に合わなくなったテレビ広告指標を斬る

この記事の画像を見る(7枚) テレビ局の第3四半期決算が2月前半に出そろった。昨年11月に発表された上期(2020年4〜9月)決算では、新型コロナの感染拡大により、関連会社を除いた単体の営業利益で、テレビ朝日が9億2600万円の赤字、TBS...
ニュース

「あだ名禁止」問題、芸人への“ディスりあだ名”や“容姿いじり”に飛び火の可能性

ここ最近、話題を集めている、小学校など教育現場での“あだ名禁止”問題。  いじめにつながるおそれがある、というのが理由らしいが、あだ名やニックネームは、親しみを込めて名付けたり呼んだりする、プラスの要素も大きい。そのため、さまざまなメディア...
ニュース

「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新

帝国データバンクは、大手5社を中心とした100円ショップ業界の2020年度の売上高を調査した。その結果、11年連続で増加する見通しとなり、大手5社の業績好調を背景に過去最高の売り上げを更新することがほぼ確実となった。  100円ショップは、...
ニュース

「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている”最悪のシナリオ”

広告業界最大手・電通が過去最大の赤字を記録した。最終損益の赤字は2期連続だ。なぜ業績が悪化しているのか。経済評論家の加谷珪一氏は「赤字額は過去最大だが、見かけほど業績は悪くない。むしろ問題なのは、デジタル化の流れに取り残されつつあることだ」...
ニュース

納豆、健康力と値頃感を兼ね備えて受注急増

健康力と値頃感を兼ね備えた納豆は、昨年から今年にかけて需要の高止まりが続いている。  20年の支出金額は前年を大きく上回った。今年に入っても緊急事態宣言再発出に伴う巣ごもり需要、また人気テレビ番組の健康効果訴求により、大手メーカーが出荷調整...
ニュース

石橋貴明は方向転換したのか YouTube大成功で地上波復活にテレビマンはびっくり

ゲスト出演で話題  2月18日、TBS系列で「櫻井・有吉THE夜会」(木・22:00)が放送された。MCの櫻井翔(39)と石橋貴明(59)が番組で対談を行うと、大きな反響があった。  ***  人気番組の場合、スポーツ紙の電子版が、放送され...
ニュース

20GBで月1880円…「IIJ」が格安スマホの新プラン

インターネットイニシアティブ(IIJ)は24日、格安スマートフォンサービス「IIJmio」で月間データ容量20ギガ・バイト(GB)で税抜き月額1880円となる新料金プランを4月1日から開始すると発表した。  携帯電話大手が打ち出した割安な新...
ニュース

4月から税込価格表示が義務化。998円+税はNG

4月1日より、店頭の値札や棚札、チラシ、カタログ、広告などにおける価格表記の、税込価格の表示「総額表示」が義務化される。 これにより、「1,000円+税」という価格表記が禁止となり、「1,100円」という税込での表示が義務付けられる。例えば...
ニュース

「タマゴの世界基準」が変わっている 「鶏卵汚職」で注目「アニマルウェルフェア」

最近「アニマルウェルフェア」という言葉を見かけることが増えている。きっかけになったのは、「鶏卵汚職」事件だ。2021年1月15日、吉川貴盛・元農林水産相が東京地検特捜部から収賄の罪で在宅起訴された。 狭いケージに押し込む 「アニマルウェルフ...
ニュース

バルミューダの家電はなぜ独り勝ちするのか? “市場調査”に頼った商品開発が失敗するワケ

無印良品は“非常識”…商品・顧客を絞らないのになぜ強い? 人気ブランドが必ず押さえている“3つの鉄則” から続く 【図表】バルミューダが独り勝ちできた“方程式”とは  バルミューダが出し続けている尖った高級家電の一つが、BALMUDA Th...
ニュース

在宅ワーカー向け折りたたみデスク発売で「カウネット」トレンド入り 模型製作用、子供用としても注目集める

文具・オフィス家具メーカー大手のコクヨ通販会社カウネットが、在宅ワーカー向けの折りたたみ式のデスクを発売したところ、16日昼頃の検索トレンド上位に「カウネット」がランクインし、ネットで話題となっている。  「リビングワークデスク」は、折りた...
ニュース

やはり、オンラインサロンのトラブルは増えていた!「300万」「500万円」出資の被害相談も。

「オンラインサロンに関する相談は、ここ1~2年増えてきていて、20代から30代の相談が目立ちます。特に、昨年はかなりの増加傾向がみられます。」 トラブルの現状について、国民生活センターに話を聞きました。 オンラインサロンとは、ネット上で運営...
ニュース

大量リストラは避けられない…5年後の新聞社を待ち受ける「悲惨なシナリオ」

このままでは「新聞崩壊」もありうる 新聞業界が、かつてない部数減に襲われている。日本新聞協会のデータによれば、2000年に5370万部を数えた新聞全体の発行部数は、20年に3509万部まで落ち込んだ。この20年で34.6%もの減少だ。もはや...
ニュース

世帯年収300万円台のリアル「昼食は200~300円で済ませ、夕食は500~1000円程度です」

世の中には「今の暮らしに満足していない」という人もいる。そのような声は、世帯年収300万円台のキャリコネニュース読者に多く見受けられた。青森県の40代男性は、 「夫婦2人暮らし。『ただ生きている』感じ」(不動産・建設系/世帯年収390万円)...
きれいごとの悪

EXIT兼近 森会長辞任に「『偉そうなジジイ降ろしてやったぜ』って感じがして気持ち悪ぃ」

お笑い芸人「EXIT」の兼近大樹(29)とりんたろー。(34)が11日、司会を務めるニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演。東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長が辞任する意向を固め、後任として...
ニュース

【マンション業界の秘密】市場激変! 異常な戸建て人気 広い所有面積と低い保有コスト

昨年4月に出された緊急事態宣言は、その後の首都圏住宅市場における異様なまでの戸建て人気につながった。狭い自宅ではテレワークができない人々が、争うように戸建て住宅を購入したのだ。  高額な住宅ローンを支払う余裕のある人は都心やその近郊の新築を...
ニュース

「弱小MVNOは壊滅する」月2980円の”公定価格”が招く携帯市場の末路

■菅政権最大の看板政策「携帯電話の値下げ」 新型コロナウイルス感染症への対応が後手後手に回って支持率が急落している菅義偉首相の最大の看板政策は「携帯電話の値下げ」といってもいいだろう。官房長官時代の2018年には「今よりも4割程度下げる余地...
コロナ警察

ケンドーコバヤシがAV業界の流行と「GoToキャンペーン」の関係を分析

お笑い芸人のケンドーコバヤシ(48)が、8日放送のトークバラエティ番組「にけつッ!!」(日本テレビ系)で、2020年のAV業界を振り返った。 「あるメーカーが1つ企画を出して当たれば、ほかのメーカーも似た企画をやるんですよ。2020年後半圧...
コロナ警察

テレビ局依存、終焉の兆し オフィスの売却・移転・縮小相次ぐ芸能界

コロナ禍による業績不振で、都心の一等地に所在するオフィスを縮小、売却、移転する企業が増えている。コンサートなどのライブイベントの中止や延期が相次ぎ、屋台骨が揺らぐ大手芸能事務所も例外ではない。有名タレントらが所属する芸能事務所はテレビ局など...
ニュース

圧倒的知名度、愛され要素満載の女優・福原遥が本格ブレイクへ『2021年 ネクストブレイクランキング〜女優編〜』

2020年、コロナ禍による未曽有の危機に見舞われたエンタテインメント界。ドラマ、映画、演劇などが受けたダメージは大きく、年が明けた現在もその出口は見えない。しかし、そのような環境においても、クリエイターたちは歩みを止めず、パフォーマーたちも...
ニュース

企業の脱炭素電力購入後押し…政府が新制度導入方針

経済産業省は、再生可能エネルギーをはじめとする二酸化炭素(CO2)を排出しない脱炭素電源について、製造業などの一般企業が購入しやすくする新たな制度を導入する方針を固めた。脱炭素に後ろ向きな企業を取引先から外す動きが世界的に広がる中、新制度で...
コロナ警察

明暗分かれた「コロナ禍の消費地図」を振り返る

新型コロナウイルスの感染拡大が消費の現場に大きな影響を与えている。激震に見舞われた業界がある一方、思わぬ追い風が吹いた業界もある。 悲喜こもごもの2020年消費地図を振り返ってみた。 コロナ禍の消費地図を振り返る(画像はイメージ) 百貨店の...
コロナ警察

東京から「適度な距離」、埼玉に注目…秩父の業者「空き家ほぼない」

総務省が29日に発表した2020年の住民基本台帳に基づく人口移動報告で、埼玉県内への転入者が県外への転出者をどれだけ上回っているかを示す「転入超過数」は2万4271人と、全国3番目の多さとなった。県の分析では、4〜11月に限ってみると、転入...
ニュース

消えた「はだ色」、聖徳太子の名称変更 小学校の「新常識」

昭和・平成・令和と三つも元号が変われば、世の「常識」もガラリと変わり、気づけば浦島太郎状態に──。なかでも教育現場は、そんな「新常識」のオンパレードだ。たまには、子や孫の教科書をめくり、学校の話を聞いてみてはどうだろう。 *  *  * 「...
ニュース

『好きな司会者』マツコが2連覇 初TOP10入り3組の“優しい笑い”も世相反映

テレビ番組に欠かせない“司会者”の存在。コロナ禍で「密」を避けるため、出演者数の制限やリモート出演が増えることで、スタジオでの司会者の役割はより重要なものに。バラエティーや報道、情報系と司会者はそれぞれの番組で趣向を凝らし、私たちへ日々番組...
コロナ警察

時短営業の奇策「朝ラー」 開店早めたら…直後に満席

2度目の緊急事態宣言が出されてから3週間。  時短営業で思うように営業できない飲食店が編み出した「奇策」の現場を、記者が見にいった。  吉祥寺の情報チェックのためによく見るツイッターにこんな投稿があった。  〈ふっふっふっ、朝ラーデビューし...
ニュース

格安スマホも相次ぎ値下げ 大手に対抗、再編観測浮上

NTTドコモなど携帯電話大手3社の割安な料金プランに対抗するため、格安スマートフォン各社が相次いで値下げに動いている。低価格を売りにしてきた格安スマホ会社にとって大手との差別化は難しくなっており、経営体力の乏しい会社の撤退や再編が進む可能性...
ニュース

Android勢が巻き返し! タブレット端末市場でiPadのシェアが6割切る

全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、12月のタブレット端末の販売台数は前年同月比82.3%だった。大幅に落ち込んだが、2019年12月の市場が絶好調だったこともあり、高い水準は維持している。同...