ムーブメント

ニュース

コンビニ「イートイン脱税」客の9割が申し出ない店も 「正義マン」がチクっても「なかったこと」に

10月1日の消費増税に伴い、軽減税率制度が導入されました。この中で、コンビニのイートインコーナーがテレビやインターネット上でクローズアップされています。本来なら外食と同じ10%の税率が適用されなければならないところ、自己申告せずに、8%の税...
ニュース

とんかつが550円で食べられる奇跡。「松のや」のロースかつ定食が凄い

景気や時流によって移り変わっていく、食のトレンド。今ほど「とんかつ」に脚光が当たっている時代はないだろう。デキる男たるもの、油分過多など些細なことは気にせず、とんかつランチで午後の仕事の英気を養うべし! そこで今回、普段使いできる安くてうま...
ニュース

ヤマハ発動機が「バイク絶滅」の危機に打つ手

■“バイク絶滅”の危機に奔走 「何がなんでも“絶滅危惧種”を守らなければ……」。ヤマハ発動機の日髙祥博社長が使命感に駆られるのは野生生物のことではなく、同社の主力事業の二輪車(バイク)である。バイクの国内販売台数は1980年代のピーク時には...
お得

乗車でポイント還元「Suica」新サービスの狙い モバイルの還元率高め、カード型から誘導?

JR東日本は10月1日から、Suica(スイカ)で鉄道を利用した際にポイントが貯まるサービスを開始した。首都圏の駅などで「Suica究極の新サービス始まる」という告知を見かけた人も多いだろう。 このサービスは、JR東日本グループの共通ポイン...
ニュース

煙は8割が不快!たばこ増税への賛否は…初の「たばこ対策世論調査」に見る最新実態

喫煙者にとって「一服」は至福のひと時。しかし、その健康被害、さらには受動喫煙による健康への悪影響は、今や常識となっている。 こうした望まない受動喫煙で困っている人を救うため、2018年に健康増進法が改正され、受動喫煙対策が強化された。「最近...
ニュース

無断キャンセル客の呆れた実態。「行けません」の一言がなぜ言えない?

飲食業界にとって、最大の敵ともいわれる無断キャンセル。被害額は年間2000億円ともいわれる巨大な敵に立ち向かう秘策とは…… ◆SNSの登場により無断キャンセル客の被害が明るみに 「助けてください…本日18時半からの団体29名様が連絡ないまま...
ニュース

なぜ? 海外で謎の誤解「日本人はヘンタイが多い」

(姫田 小夏:ジャーナリスト)  アニメファンの聖地“AKIBA”(秋葉原)で、外国人観光客たちがエキサイトしている。全身タトゥーの金髪のお兄さんが、サンリオのキャラクター「ポムポムプリン」を手に入れようとUFOキャッチャーで格闘。体感型対...
ニュース

「東京に住み、東北で副業」東北地方の人材不足解消と、首都圏との関係人口創出に向けた新規事業を開始。

株式会社MAKOTO WILL(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長 菅野 永 以下、MAKOTO WILL)は、新たな地方創生事業として、株式会社grooves(本社:東京都港区、代表取締役:池見 幸浩 以下、グルーヴス)が運営する専門スキ...
ニュース

幼保無償化が明日よりスタート!同じ園内に無償化対象のママとそうでないママが混在し女女格差を生む

10月1日から増税とともに、その使い先として、3歳から5歳までの幼稚園、保育所、認定こども園などの利用料が無償化となる。(0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちも対象。) 先日、横浜市の認可外保育園に子どもを通わすママから、「認可外で...
ニュース

50代への“退職勧奨”…真綿で首を絞めるリストラ手法とは?

「逃げ切り世代」と呼ばれたはずの50代の足元が揺らぎ始めている。今年6月、損保ジャパン日本興亜が介護事業を手がけるグループ企業への配置転換も含めた4000人の人員削減を発表し衝撃が走った。50代に今、一体何が起ころうとしているのか? ◆50...
ニュース

中韓への忖度は百害あって一利なし

日本は近代まで外国との接触がほとんどなく、従って外国と係争事案が起きることもなく、説得する必要などはなかった。  他方で、稲作社会で共同精神が育ち以心伝心で意思が疎通し、言葉をさほど必要としなかった。  これに対して他の多くの国は狩猟・遊牧...
ニュース

フジもテレ東も…学校回帰バラエティー急増の理由

民放10月改編で、学校回帰をテーマとしたバラエティー新番組が2本スタートする。すでにある「あいつ今何してる?」(テレビ朝日)などの人気番組を含め、各局がカラーを競い合う展開となっている。背景には「共感」と「ファミリー視聴」のキーワードがある...
ニュース

TOKIO城島さん結婚、祝福広がる トレンドになぜか「坂本くん」も

ジャニーズ事務所に所属するアイドルグループ「TOKIO」のリーダー・城島茂さん(48)の結婚が発表された。MCを務めている土曜朝の情報番組「週刊ニュースリーダー」で、自ら報告した。お相手はタレントの菊池梨沙さん(24)で、菊池さんのお腹の中...
ニュース

コーヒーブームなのに喫茶店が減っていく背景

1人でも立ち上げやすい喫茶店は、3年以内にその半数が倒産するという。なぜ、「念願のカフェ開業」はうまくいかないのか。経済ジャーナリストの高井尚之氏は「こうした店はロマンを追求するあまり、収支計画が甘い場合が多い。“カフェ”に対する消費者意識...
ニュース

キリンが早期退職を実施、過去最高益なのにリストラ着手の裏事情

キリンホールディングスが、45歳以上の社員を対象に早期退職を実施することがダイヤモンド編集部の調べでわかった。2018年度決算で過去最高益をたたき出したにもかかわらず、人員整理に手をつける理由とは。近年、日本企業で増加している「先行実施」型...
お得

キャッシュレスポイント還元、LINE Pay・PayPay・Suica等はどう還元?

消費増税にあわせ、10月1日より経済産業省主導の「キャッシュレス・ポイント還元事業」が始まります。 同事業は、中小店舗でキャッシュレス決済すると、決済額の最大5%を消費者にポイント還元するというもの。期間は来年6月までの9か月間で、還元率は...
ニュース

消費税10%直前!やっておきたい家計管理の見直し

増税前に、日頃の買い物行動を見直し、家計変動を防ぐ 個々の家庭において、収入、家族構成などの違いによって、消費増税の影響は変わってきます。キャッシュレス決済による還元策なども話題になっていますが、今もって、明確にこうすればオトクという方法が...
ニュース

スーパーの「アピタ」と「ピアゴ」がどんどん“ドンキ化” 一方で住民から不安の声も

「早朝の交通量が増えると通学時の危険が高まる」「深夜に営業すると若者などが店舗にたむろするから不安だ」――岐阜市にある総合スーパー「アピタ岐阜店」を“ドンキ化”しようとしたところ、住民からこんな不安の声が出てきた。  2020年2月中旬、ア...
ニュース

米マックが肉なしバーガー カナダで試験販売へ

【ニューヨーク共同】米ファストフード大手マクドナルドは26日、植物性原料でビーフパティの味や食感を再現した「代替肉」を使うハンバーガーをカナダの28店舗で試験販売すると発表した。期間は30日から12月下旬まで。  代替肉はエンドウ豆のタンパ...
ニュース

インフルエンザが9月なのに流行し始めた理由 グローバル化やスポーツイベント開催に注意

インフルエンザと聞けば冬場の病気というイメージがあるだろう。ところが、今まさに流行が始まっている。国立感染症研究所の9月17日の発表によると、9月2〜8日の間のインフルエンザ感染者数は、定点医療機関あたり0.77人で、前週から倍増した。大流...
ニュース

関西空港、8月の総旅客数が最高 中国増加、韓国減を補う

関西エアポートが25日発表した8月の関西空港の運営概況(速報値)によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比4%増の288万人で、8月として過去最高を更新した。日韓関係悪化で韓国人客が減ったが、中国人客の利用増が補ったとみられる。...
ニュース

日テレ「続きはHuluで」に大失望する視聴者心理 高視聴率、ビジネス成立でもブランドにリスク

9月21日に放送された「ボイス 110緊急指令室」(日本テレビ系)の最終話は、スリリングなシーンの連続で視聴者を引きつけて、12.9%の高視聴率(ビデオリサーチ、関東地区)を記録したほか、「面白かった」「終わってしまって寂しい」などの支持を...
ニュース

公取委、コンビニ実態調査着手へ 「優越的地位の乱用」有無確認

公正取引委員会の杉本和行委員長は25日の記者会見で、大手コンビニエンスストアの本部と加盟店オーナーに対する実態調査を開始すると明らかにした。コンビニを巡っては、24時間営業の強要や食品の値引き販売の禁止、既存店舗近くへの新規出店など、オーナ...
ニュース

ATMは、どこに行くんだろう 「削減」図るメガバンク、「強化」目指すコンビニ…環境変化にどう対応

ATM(現金自動預払機)をめぐり、銀行の対応が割れている。一方は「相互開放」による削減を目指し、もう一方は「新機種」による強化を図る。ネットバンキングやキャッシュレス決済の普及により、その立ち位置が揺らぎつつあるATM。 これから、どこへ向...
ニュース

「DQウォーク」ヒットで“ながらスマホ”急増?

スマホ向けゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(DQウォーク)がブレーク寸前で“ポケモンGO現象”の再来になりそうな勢いを見せている。心配されるのは“ながらスマホ”の増加だ。  行楽シーズンの9月になってから、歩行者や自転車に乗った人が突然止...
ニュース

“なんちゃらペイ戦国時代”で成毛眞が「最強はSuica」と断言する理由

8%から10%への消費増税がいよいよ迫ってきたが、JR東日本が新たなポイントサービスを10月1日から開始すると発表した。Suicaを使ってJR東日本の電車に乗ると「JRE POINT」にポイントが還元されるのだ。スマートフォンのアプリ「アッ...
ニュース

米アップル、マックプロ新機種をテキサス州で近く製造開始

[23日 ロイター] - 米アップル<AAPL.O>は23日、デスクトップパソコンのMac Pro(マックプロ)の新機種を米テキサス州オースティンにある工場で組み立てることを明らかにした。 アップルは米当局に対し、回路基板の半製品などを含む...
ニュース

NYで日本の石炭火力発電に抗議 安倍首相模したバルーン

【ニューヨーク共同】国連の気候行動サミットが開催中のニューヨークで23日、環境保護団体「オイル・チェンジ・インターナショナル」などが安倍晋三首相に模したバルーンを使い、二酸化炭素(CO2)排出量の多い石炭火力発電を活用し続けている日本政府に...
ニュース

紅茶の国でも“タピる” 英国紳士も太ストローで

紅茶の本場であるイギリスで、なんとタピオカ入りのミルクティーがブームになっています。英国紳士が太いストローでゴクゴクと飲んでいました。  大英帝国の時代から続くイギリス伝統の紅茶文化といえば、お菓子や軽食を食べながら香り高い紅茶を優雅に楽し...
ニュース

仮想通貨ブームで生まれた「億り人」たちの末路

ブームは去ったかのようにも感じる「仮想通貨」ですが、その普及は世界中で着実に進んでおり、今後もさまざまなシーンでの活用が期待されています。本稿では、「仮想通貨に興味はあるけれど、なにからどう手を付ければいいかわからない」というような方向けに...
ニュース

ユニクロ、不要のウルトラライトダウンを回収へ…羽毛取り出し再利用

ユニクロは19日、不要になったダウンジャケット「ウルトラライトダウン」の回収を20日から国内のユニクロ全店舗で始めると発表した。ダウンから羽毛を取り出して再利用する。  10月末までの期間限定で、1着につき5000円以上の買い物で利用できる...
ニュース

電子マネー、4人に1人以上が「利用しない」 – 拒む理由は?

お金の情報サイト「まねーぶ」(GV運営)は9月18日、電子マネーを利用したことがない消費者を対象とした意識調査の結果を発表した。監修はFPサテライト、調査期間は2019年9月5日~8日、有効回答は20~69歳の個人1,000人(電子マネー利...
ニュース

日本「戦犯」ステッカー可決 貼るのは生徒の判断 韓国

韓国の京畿道議会は、道内の各学校が保有する特定の日本企業の製品に「戦犯企業」のステッカーを貼ることを公認する条例を可決した。  ステッカーを貼るかどうかは生徒らが話し合って決め、「正しい歴史認識」を養う機会にするという。  可決は10日。対...
ニュース

駅直結タワマンが「まち」をやがて破壊するワケ

タワーマンション建設に励む地方自治体は多い。人口と税収の増加がすぐに見込めるからだ。そうした中、神戸市が「タワマン建設規制」を発表し、話題を集めている。まちづくりの専門家である木下斉氏は「神戸市の規制は極めて合理的。地方都市においてタワマン...
ニュース

恐るべき「大倒産時代」が到来中の日本で、これから起きること

日本はバブル崩壊以降、倒産件数が空前の低水準で推移するという「無倒産」社会となっていたが、いよいよ、この状況に変化の兆しが出てきた。倒産件数の低下は、政府による人為的なものだったが、今年の3月ですべての施策が終了し、銀行はフリーハンドになっ...
ニュース

「若者のPC離れ」はウソ? PCに関する意識調査、プラネット調べ

プラネットは9月11日、「パソコンに関する意識調査」の結果発表を行った。調査は2019年7月30日から8月5日にかけてインターネット上で実施したもので、1117人から得た回答をまとめている。  ふだん私用で使っているIT機器は何か?という問...
ニュース

日本産ウイスキー、超高値でも在庫払底の危機

ニューヨークのロウアー・イーストサイドにあるバー「コッパー&オーク」では最近、ソーシャルメディアで自慢するためだけに1杯100ドル(約1万円)の日本産ウイスキーを注文する客がいる。  オーナーのフラビエン・デソブリン氏は希少なウイスキーを「...
ニュース

「100年に一度」の転換点 「異業種への配置転換」で終身雇用は事実上終了(城繁幸)

昨年(2018年)以来、従業員数1万人超の大手企業で、相当数の従業員を畑違いの事業部門に、強制的に異動させる配置転換が流行している。 発端となったのはメガバンクのリストラだが、すでに富士通などの電機大手にも波及した。 【参考リンク】「富士通...
ムーブメント

キャッシュレスに求めるのは「還元」か「セキュリティー」か アンケートで見えた利用者の本音

このところ「キャッシュレス決済」の単語を耳にすることが多くなった。セブン‐イレブンで使える「7pay(セブン・ペイ)」が不正利用などにより、わずか3か月でサービスを終了へ。また2019年10月からは、政府によるポイント還元施策も行われるため...
ニュース

トランスジェンダーの学生に門戸 宮城学院女子大、21年春から「望む性で生きるよう支援」

宮城学院女子大(仙台市青葉区)は2021年4月から、戸籍上は男性でも自身の性別が女性だと認識しているトランスジェンダーの学生の入学を受け入れる方針を決めた。共生社会を目指し、流動的な意味も含む女性たちが自分らしく生きられる環境を整える。  ...
ニュース

“好調”スイーツ市場の影で洋菓子店の倒産急増、なぜ❓

「街のケーキ屋さん」で倒産が急増、過去最多を更新する勢い  洋菓子店の倒産が目立っている。帝国データバンクの調べでは、いわゆる「街のケーキ屋さん」などの洋菓子店の倒産が2019年8月までに30件発生。2000年以降で最も多く発生した2018...
ニュース

福原遥「まいんちゃん」がトレンド入り 時の流れを感じるファンも

6日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)に女優の福原遥が出演。ネット上で「まいんちゃん」がトレンド入りするほど話題になった。■「料理は自信があります」 この日、9月の金曜パーソナリティーとして出演した福原は、緊張した様子でパーソナリティとして...
ニュース

漁港に回収ボックス、独自エコバッグ作製…海のプラごみ削減で気仙沼市が具体策

プラスチックごみによる海洋汚染が国際問題となる中、水産業が主力産業の気仙沼市が検討を続けてきたプラごみ削減の具体策が4日、まとまった。操業中の漁師が拾った海のプラごみを捨てる回収ボックスを漁港に設置。市独自のエコバッグも作るなどして、住民の...
ニュース

分離プラン時代にiPhoneは売れなくなるのか

5月17日に公布された「電気通信事業法の一部を改正する法律(改正法)」が、2019年10月1日から施行されることが正式に決まった。通信キャリアは分離プランを始め、総務省が定めた新しいルールを守らなければならなくなる。ドコモのiPhone 8...
ニュース

かっぱえびせんが少なくなった…事実上の“値上げ”となる各事情

気づけば菓子が少なくなっていたり、牛乳の量が減っていたり…。値段は据え置き、容量やサイズを小さくする事実上の値上げ「シュリンクフレーション」が話題となっている。原材料費の高騰や消費量の低迷など、メーカー側はさまざまな理由を挙げるが、背景には...
ニュース

日系企業、“世界の工場”から逃避 中国から他国へ生産拠点移管の動き加速

米国の中国製品に対する「第4弾」の制裁関税発動による影響を避けるため、日本企業が「世界の工場」の役割を担ってきた中国から、他国へ生産拠点を移管する動きが加速してきた。米中貿易摩擦の激化で安全資産とされる円買いが進めば、円高ドル安で輸出企業を...
ニュース

セブンの主張覆すファミマ実験の「爆弾」、深夜閉店でもオーナーは増益

深夜閉店を実施しても、オーナーの利益が必ずしも減るわけではない――。コンビニエンスストア業界2位のファミリーマートが深夜閉店の実験結果を公表し、業界を揺さぶっている。加盟店の約半数が時短営業を検討しているというアンケート結果もファミマは公表...
ニュース

「ワークマン」ヒットの真相。第2のユニクロになるか?

約40年前、わずか15坪の売り場からスタートしたワークマン。現在、国内店舗数はユニクロを超え、昨年度の売上高は930億円を突破した。その起爆剤となったのが新業態「ワ―クマンプラス」。快進撃が止まらない「ワークマン」ヒットの真相に迫る! ◆売...
ニュース

日本人、「出世したい人」が14カ国・地域で最低 成長意欲も低い

日本は「管理職になりたい」「出世したい」人の割合が14カ国・地域の中で最低──パーソル総合研究所が実施した国際比較調査でこうした結果が出ました。さらに日本は勤務先への満足度が低いのに、転職意向も最低という結果です。パーソル総合研究所は「日本...
ニュース

日本人男性の「寿司・ラーメン離れ」意外な実態

若者の“車離れ”“お酒離れ”をはじめとして、消費が落ち込むと現れる、メディアの「○○離れ」報道。博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「生活定点」データを読むと、さまざまな「○○離れ」の芽が見えてきます。 顕著な漬物離れ。寿司、ラーメン離れも...