バカボランティア

ニュース

黙ってやればいいのに…承認欲求を満たし、目立つために被災地を利用する「売名ボランティア」たち

2024年元日に発生した能登半島地震から2週間超が経過した。あまりにも大きな被害に「何かできることはないだろうか」と考えている人も少なくないだろう。だが、中には売名やお金のために、「災害ボランティア活動」をしようとする人もいて――。 【地図...
ニュース

「農業サポーター」田畑でせっせ 仙台市事業浸透 128人登録

農作業を手助けする仙台市の「農業サポーター」が、新型コロナウイルス禍の農業現場で貴重な戦力となっている。企業を定年退職したり、子育てを終えたりした市民が、農家の依頼に応じてコメ作りや野菜作りに励み、都市農業の活性化に貢献している。  5月2...
ニュース

東京五輪 ウイルス感染拡大でボランティア大量辞退の懸念も

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月24日に開幕する東京五輪への影響が懸念されている。ウイルス感染爆発が五輪開催中の東京を襲ったら、選手だけでなく観客にも大きな影響を及ぼす恐れがある。  グローバルヘルスケアクリニック院長の水野泰孝医師...
ニュース

<東京五輪>宮城県の都市ボランティア 10~20代の応募3割超 「社会奉仕」若者に定着か

2020年東京五輪で宮城県内への来訪者案内などを担う「都市ボランティア」を巡り、県は11日、応募総数2020人のうち10~20代が621人だったとの集計結果を明らかにした。3割以上を占め、県は五輪に関する報道などが増え、若年層の関心が高まっ...
ニュース

北朝鮮の「新型ミサイル」設計図渡した?文大統領の失策

北朝鮮が新型とみられるミサイルを4日に発射し、世界中を驚かせた。大陸間弾道ミサイル「火星15」を2017年11月末に発射して以来、約1年5か月ぶり。物騒な事態は繰り返されるのか。  ミサイルは東部の元山付近から日本海に向けて発射された。北朝...
ニュース

相場の2倍で中古PCを”譲る”団体の言い分

「パソコン譲ります」は慈善事業なのか? 「ノートパソコンをお譲りします」 本誌編集部員の自宅に、このようなタイトルのチラシが投函されており、興味を引きました。なぜ見ず知らずの団体? がPCを譲ってくれるのでしょうか。 よく読んでみれば「2万...
ニュース

<東京五輪>宮城の都市ボランティア 4月8日募集開始

宮城スタジアム(宮城県利府町)で男女サッカー競技が開催される2020年東京五輪に向け、県は18日、仙台空港やJR仙台駅などで案内を担う「都市ボランティア」を4月8日から5月31日まで募集すると発表した。都市ボランティアを募る全国10都県市で...
ニュース

五輪大会ボランティア応募、定員8万人突破 課題も

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は21日、競技会場などで活動する大会ボランティアへの応募者が20日現在で8万1035人となり、募集予定定員の8万人を突破したと発表した。一方、東京都が募集している都市ボランティアの応募者は20...
ニュース

「五輪中は休暇控えて」 サービス業、社員総出を覚悟

2020年の東京五輪期間中、人手不足が予想されるサービス業で、従業員に対し休暇自粛を促す動きが出てきた。綜合警備保障(ALSOK)やニュー・オータニは大会期間中の7~8月、休暇取得の自粛要請を検討する。働き方改革で従業員の休みを十分に確保す...
ニュース

東京五輪のボランティア11万人募集が「いろいろ無理ゲー」と話題

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、東京五輪で必要なボランティア「11万人」の募集が開始されましたが、そもそも募集ページがわかりづらい、ていうか「やりたくない」、12月までの2ヶ月で11万人集めるとか無理ゲーだろ、とい...
ニュース

“ブラック”批判にIOC副会長は…?

2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込ま...
ニュース

東京五輪スポーツドクターまで無償依頼、医師が苦言 「資格持って責任持ってする仕事」

東京五輪のスポーツドクターの仕事依頼がきたが、「案の定 無償」だったとして医師が苦言を呈している。 産婦人科医で婦人科スポーツドクターの高尾美穂氏は、東京五輪でのスポーツドクターの依頼がきたことを29日にTwitterで報告。しかし、その報...