自動車

ニュース

「すべての軽自動車メーカーが格安EVを発売予定」日本車の”脱エンジン”は軽から本格化する

「軽EV」は補助金を加えれば100万円台半ばで買える 軽自動車の電気自動車(EV)化が加速している。EV化の中核部品である電池の価格が高く、手頃さを売りにしている軽自動車に導入するのは難しいとみられていたが、搭載する電池量を減らし航続距離を...
ニュース

次に買いたい車 ダイハツ「タント」を抑えて1位になったのは?

ソニー損害保険(ソニー損保)が、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18~59歳の男女1000人を対象に「全国カーライフ実態調査」を実施した。その結果、次に買い替える時に購入したい車は、2年連続でホンダの「N-BOX」が1位となった。...
ニュース

新車販売500万台はもう不可能?自動車メーカーを襲う暗い未来

少子高齢化に伴う国内市場の縮小は今に始まった話ではない。ただ、国内の新車販売に関していえば、リーマンショックやエコカー補助金の終了、東日本大震災などがあった2008年度から2011年度にかけては新車販売台数が年間500万台を割り込んだが、そ...
コロナ警察

鈴鹿サーキット、2021年のF1日本グランプリ開催中止を発表

鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは8月18日、鈴鹿サーキットで10月8日~10日に開催予定であった「2021 FIA F1世界選手権シリーズ Honda 日本グランプリレース」について、2021年度の開催中止を決定した。  開催中止...
ニュース

トヨタ「五輪CM取りやめ」で明らかになった、広告業界の「大きな変化」

トヨタ「CM放送取りやめ」の意味 7月23日、紆余曲折の末に第32回オリンピック競技大会は開会式を迎えました。 インバウンドなど経済効果は見込めず、会場に歓声が響かないというイレギュラーな事態にあっても、いざ競技が始まれば、それなりの盛り上...
ニュース

燃費記録装置の車載義務化 EVなども対象、国交省方針

自動車が実際に走行した時の燃費(実燃費)を正確に把握するため、国土交通省は、燃費を記録する装置を新車に搭載するよう、メーカーに義務づける方針を固めた。業界内で低燃費をめぐる競争が活発になり、脱炭素化への要請も高まる中、メーカーが公表する「カ...
ニュース

生き残りへ「負の遺産」 提携に疑問の声 日産・三菱自

日産自動車と三菱自動車が発表した2021年3月期連結決算は、いずれも2期連続で大幅な赤字を計上した。国内自動車大手の中でも両社の不振は際立ち、仏ルノーと合わせた3社連合の提携効果を疑問視する声が絶えない。電動化や自動運転など、次世代自動車技...
ニュース

新型車のイメージカラーはなぜ人気がないのか?

大林作品に刻まれた町並み守ろう 「尾道フィルムラボ」発足 新歌舞伎座5月公演中止「新型コロナウイルス感染状況と諸般の事情を鑑みて」 メーカーの「こだわりの色」と人気の色は一致せず  クルマにはさまざまなボディカラーが設定されています。新型車...
ニュース

自動車後方カメラ、装備義務化へ 来年5月にも、新車対象

国土交通省は1日、自動車後方の状況が確認できるバックカメラか、センサーの装備を自動車メーカーに義務付ける方針を明らかにした。死角を補うことで、駐車場などでバックする際、歩行者らが巻き込まれる事故を防ぐ。道路運送車両法に基づく保安基準を6月に...
ニュース

【加谷 珪一】レギュラー146円超え…「ガソリン価格」がここへきて高騰している「本当の理由」

ガソリン価格の上昇が止まらない。背景にはポストコロナを見据えた景気回復期待と、それを見越した産油国の価格戦略(減産)という供給要因がある。一方、ポストコロナ社会は脱炭素社会でもあり、全世界的に石油の需要が大幅に減ると予想されている。石油業界...
ニュース

自動車のEV化で停電リスク拡大 優先すべきは「節電」への取り組み

カーボンニュートラル、全車種を電気自動車(EV)化……、世界的な環境問題への取り組みが自動車業界にも大きな影響を与えている。はたして技術革新はどこを目指すべきなのか。経営コンサルタントの大前研一氏が考察する。  * * *  地球温暖化対策...
ニュース

HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」

【ロンドン=池田晋一】スウェーデンのボルボ・カーは2日、2030年までに電気自動車(EV)専業メーカーになると発表した。欧州を中心に、世界各国で環境規制が強化されているためだ。ハイブリッド車(HV)の開発で日本勢に後れを取っているとの事情も...
ニュース

電気代は高い? 急速充電でも速度が違う? オーナーが語るEV「充電」のリアル

充電方法は大きく分けて2種類存在する  近い将来、電動車が中心となることがアナウンスされている自動車業界。だからといってすぐにすべての自動車が電気自動車になる、というわけではないものの、なかには電気自動車が気になっている人もいるのではないだ...
コロナ警察

新車販売 震災時下回る 東北・4年ぶり40万台割れ

東北運輸局がまとめた2020年の東北の新車新規登録台数(速報値)は、前年比11・9%減の35万7244台と、4年ぶりに40万台を割り込んだ。東日本大震災が発生した2011年(35万9246台)を下回り、6県の統計がある2002年以降で最も少...
ニュース

2020年新車販売台数ランキング!1位はヤリス【乗用車・小型車編】

一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)は、2020年1~12月における車名別新車販売台数(軽自動車を除く)を発表した。新型コロナウイルスの影響により、乗用車・小型車の総販売台数は前年比87.8%と減少。車種別にみると、1位が「トヨ...
ニュース

「緊急事態、関係ない」ガソリン価格下がらぬワケ 10か月ぶり高値 まだ上がる?

一部地域に2度目の緊急事態宣言が発出された2021年1月現在、外出の自粛が呼び掛けられ、飛行機なども相次ぎ減便していますが、ガソリン価格は上昇し続けています。 【最新版】ガソリンが安い県 vs. 高い県  資源エネルギー庁が2021年1月1...
ニュース

国内自動車メーカーに衝撃!? ホンダを抜いてスズキが国内2位に浮上した理由

堅調なスズキと伸び悩むダイハツの違いとは  2020年1月から11月のメーカー別国内販売台数の順位において、予想外の展開になりました。  1位は通常通りトヨタですが、2位にスズキが浮上しています。ちなみに、3位はホンダ、4位はダイハツ、5位...
ニュース

人気者はみんな小さい!? いま日本でもっとも売れてるクルマ5選

2020年1月から12月における、新車年間販売ランキングが発表されました。そのなかからベスト5にランクインしたクルマを紹介します。 ■トップは不動! 4年連続王者に君臨!  コロナ禍で経済的な打撃を受けた2020年。自動車産業も例外ではなく...
コロナ警察

「6月を境に申し込み2倍」コロナで若者の”クルマ離れ”に異変あり

若者たちのクルマ回帰が始まっているという。『若者たちのニューノーマル』を上梓したマーケティングライターの牛窪 恵さんは、彼らの買い方や使い方、クルマに求めることがこれまでと大きく変化していると指摘する――。 ■待機教習生が出現 「若者のクル...
ニュース

トヨタの「超小型EV」、165万円からのインパクト 「政府戦略」追い風に評価されるか

トヨタ自動車が超小型の電気自動車(EV)「C+pod(シーポッド)」を開発し、2020年12月から法人や地方自治体などに限定販売を始めた。一般ユーザー向けには2022年を目途に販売する計画という。 政府は同じく12月、2050年までに二酸化...
ニュース

ガソリン車に+20万円で「軽ストロングHV」、ダイハツがコスト抑え普及目指す

ダイハツ工業は2021年度中をめどに、ガソリンを使わない電動走行が可能なストロングハイブリッド(HV)軽乗用車を市場投入する。低価格な軽乗用車の顧客ニーズに応え、ガソリン車より20万円程度の上乗せに抑える見込み。政府が進める脱炭素社会の実現...
ニュース

F1チーム代表が選んだ2020年トップ10ドライバーが発表に。ホンダ勢ふたりがランクイン

F1チーム代表たちの評価を集計した結果、導かれた2020年のF1トップ10ドライバーが発表された。7度目の世界タイトルを獲得したメルセデスのルイス・ハミルトンが、予想どおり最高点数を獲得した。  各チームの代表が2020年の活躍を評価するト...
ニュース

軽自動車も全電動化対象に 30年代、商用車結論先送り

政府が2030年代半ばに国内新車販売からガソリン車をなくして全てを電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの電動車に切り替える目標に、軽自動車も含める方向で検討していることが22日、分かった。軽自動車は普通車より安く、地方の生活の足と...
ニュース

販売好調なクルマに共通点? 軽や5ナンバーで背の高いワゴンが人気な理由とは

なぜコンパクトで背の高いワゴンがジャンルを超えて人気なのでしょうか。  売れているクルマのジャンルといえば、軽自動車やコンパクトカー、ミニバン、SUVというのが一般的ですが、さらに細かく見てみると、コンパクトワゴンというものも存在します。 ...
ニュース

角田裕毅、2021年にアルファタウリ・ホンダからF1参戦決定。小林可夢偉以来、7年ぶりの日本人F1ドライバー誕生

12月16日(水)、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、2021年シーズンに角田裕毅を起用することを発表した。チームはすでに2021年に向けピエール・ガスリーと契約を締結しており、来季2021年はガスリーと角田というコンビで戦うことにな...
ニュース

世界からセダンが無くなる日は来る? SUV人気衰えぬ中、生き残る術はあるのか

時代が変わるとニーズも変わる。「セダン信仰」が終わる日  SUVがトレンドとなっている昨今ですが、その一方でセダンやステーションワゴンが年々減少しています。  今後、これらのモデルは完全に姿を消してしまうのでしょうか。 © くるまのニュース...
きれいごとの悪

ガソリン車禁止へ、加速する環境対策への業界の本音

ここへ来て一気に動き出した日本における“自動車の電動化シフト”。筆者は様々な座組での議論に参加しているが、そうした議論では、疑問を感じざるを得ないことが多い。  なぜ疑問が生じるのか、その理由を紹介したい。 「2030年代半ばにガソリン車販...
ニュース

米誌信頼度、マツダが初の首位 トヨタ2位、日本企業が上位独占

【ニューヨーク共同】米有力専門誌「コンシューマー・リポート」が19日発表した自動車ブランドの信頼調査で、日本企業が3位までを独占し、高い評価を受けた。首位が「マツダ」、2位は「トヨタ」、3位がトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」だった。...
ニュース

なぜ海外に東北ナンバーが流出!? 日本のナンバープレートが世界で転売される理由とは

もっとも盗まれる自動車パーツの1位はナンバープレート!?  警察庁の発表によると、自動車本体の盗難認知件数は2000年以降減少しており、2010年の2万3970件から2019年は7143件と、この10年間で1/3以下にまで減少しました。  ...
ニュース

東北の新車販売、10月は26.8%増 13ヵ月ぶりにプラス

東北運輸局がまとめた10月の新車新規登録台数(速報値)は、前年同月比26.8%増の3万2077台と、13カ月ぶりにプラスとなった。消費税増税や台風19号があった2019年10月の反動もあり、台数は18年(3万3532台)とほぼ並んだ。 乗用...
ニュース

衝撃!トヨタ「クラウン生産中止」報道、クラウンが抱える悩み

クラウンの低迷は世界的な需要の変化  2020年11月11日早朝、中日新聞から衝撃のニュースが飛び込みました。トヨタ「クラウン」が現行モデルをもって生産中止となり、2022年からSUVスタイルの新モデルとして生まれ変わるというのです。 誕生...
ニュース

歩行者のいる横断歩道、宮城の車は止まらない 一時停止わずか5.7% 全国ワースト

信号機のない横断歩道で、歩行者がいる場合に自動車側が一時停止した割合をまとめた日本自動車連盟(JAF)による全国調査で、宮城県が今年、都道府県別で最下位となったことが明らかになった。 調査は8月の平日、全国47都道府県の県庁所在市の2カ所で...
ニュース

なぜライトが「眩しい!」声が増加? SUVやミニバン流行の背景やLED採用車が増えたから?

まぶしいっ!その原因は背の高いクルマが増えたから?  セダンやスポーツカーなど全高が低いクルマに乗っていると、SUVやミニバンなど背の高いクルマのヘッドライトが眩しく感じることがあります。    近年、SNSなどでヘッドライトやフォグランプ...
ニュース

9月新車販売「ヤリス」が初首位 トヨタの小型車、軽以外3年ぶり

9月の車名別国内新車販売台数は、トヨタ自動車の小型車「ヤリス(旧ヴィッツ)」が2万2066台で初の首位となった。日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が6日発表した。軽自動車以外の自動車(登録車)が全体でトップになったのは2017...
ニュース

ホンダ、2021年シーズン限りでのF1撤退を発表

ホンダは、2021年シーズンをもって、F1世界選手権へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦を終了することを決定したことを発表した。 ホンダは、世界最高峰の四輪レース、F1において、自らのエネルギーマネジメント技術をもって勝利することを目...
ニュース

米加州、ガソリン駆動の新車販売禁止へ 35年から

[ワシントン/ロサンゼルス 23日 ロイター] - 米カリフォルニア州のニューサム知事は23日、ガソリンエンジンを動力とする乗用車とトラックの州内での新車販売を2035年から禁止する方針を示した。電気自動車(EV)への移行を促進し、温室効果...
ニュース

東北生産のトヨタ「ヤリスクロス」は日本を元気にするか

トヨタ自動車は、東北を「国内第3の生産拠点」に位置付け、東日本大震災後、東北に小型車の生産を集約してきました。 東日本大震災、さらには新型コロナウイルスの直撃、自動車産業はかつてない厳しい環境に置かれていますが、新型車「ヤリスクロス」が東北...
ニュース

アジア& アメリカで大人気…!売れてる「日本のクルマ」を実名公開する 各国ユーザーの本音とは

日本のクルマが世界で愛されて久しいが、本当のところはどう受け止められているのだろうか。10日発売『ベストカー』(10月10日号)では、「日本のクルマ 海外での評判」と題し、各国での日本車事情を詳報している。現地から聞こえてきたナマの声とは!...
ニュース

ホンダとGM協業拡大、北米でプラットフォーム共有-共同開発も

(ブルームバーグ): ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM)は3日、これまで続けてきた両社の協力関係を強化し、北米での車両プラットフォームの共有などに取り組んでいく計画を明らかにした。 発表資料によると、両社は北米でそれぞれのブランドで販売...
ニュース

トヨタ、定期昇給「一律」から「成果」へ見直し…ゼロの可能性も

トヨタ自動車が毎年春の定期昇給の算定方法を大幅に見直す方針を固めたことが27日、分かった。一律の昇給をやめて人事評価に連動させるため、定昇がゼロになる可能性がある。労働組合と協議を始めており、2021年に導入したい考えだ。  定期昇給は大ま...
ニュース

ホンダ初の電気自動車、10月30日に発売へ

ホンダは27日午前、同社初の量産型の電気自動車(EV)「Honda e(イー)」を、10月30日に国内で発売すると発表した。価格は451万円と495万円(消費税込み)の2種類。  4人乗りの小型EVで、街乗りや買い物、通勤など「日常の足」に...
ニュース

軽自、44年ぶり普及台数減 令和元年末、世帯増が影響

全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は17日、軽自動車の100世帯当たりの普及台数が、令和元年12月末時点で54・40台だったと発表した。平成30年末時点の54・41台からわずかに減少し、44年ぶりに前年を下回った。軽自動車の保有台数は増加し...
ニュース

【昭和の定番】姿を消した灰皿&電動アンテナ 次に無くなるのはナニ?

時代とともに進化するクルマは、装備品も徐々に変化しています。その結果、かつて標準装備されいたもののなかには、今ではまったく見かけなくなった装備もあります。 ■懐かしのインテリア! また、今後も無くなる装備はある?  時代によってクルマの流行...
ニュース

トヨタが直営販社の一斉売却で示した意思

国内のトヨタ系ディーラーにとって大きなサプライズだろう。トヨタ自動車が直営の販売会社の譲渡を一挙に決めた。現在、トヨタ系列のディーラーを国内で運営するのは277社(2020年5月時点)。ほとんどが地場資本による運営で、直営は6社だけ。今回、...
ニュース

高速120キロ可能に 新東名など一部区間 試行踏まえ、基準初改正・警察庁

警察庁は22日、新東名高速道路などの一部区間で、最高速度を法定の時速100キロから120キロに引き上げることができるよう、近く交通規制の基準を改正する方針を決めた。  2017年からの試行で死傷事故件数などが大きく変化しなかったためで、高速...
コロナ警察

ホンダ、年末開催予定の「Honda Racing THANKS DAY 2020」の中止を決定

ホンダは7月8日(水)、年末に開催を予定していたファン感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2020」の中止を発表した。 中止の理由についてホンダは「新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から慎重に協議を進めてまいり...
ニュース

車傷つけた疑いで逮捕された男 自転車で「あおり運転」か

東京・杉並区で自転車で”あおり運転”をしたとみられる男が、相手の車を傷つけた疑いで警視庁に逮捕された。容疑を否認しているとのこと。NHKニュースが報じた。警視庁によると6月15日、JR荻窪駅近くの商店街の路上で、30代の男性が運転する車に自...
ニュース

和歌山がバイク普及率全国一、理由は道路事情だけじゃない

梅やミカンの収穫量が全国一の和歌山県が、オートバイ・スクーターの普及率でも都道府県で1位の座を維持し続けていることはあまり知られていない。  平成に入ってから行われた国による6回の調査では、1台以上所有する世帯の比率が30~50%台にも達し...
コロナ警察

新車販売、初の2万台割れ 軽は半減 5月の東北

東北運輸局が8日発表した5月の新車新規登録台数(速報値)は、前年同月比42.2%減の1万7633台と8カ月連続のマイナスだった。東北6県の統計が始まった2002年7月以降、最も少なく、2万台割れも初めて。新型コロナウイルスの感染拡大が大きく...
ニュース

なぜトラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気? 25年ルール待たず輸入/登録の動きも

なぜ、軽トラがアメリカで人気なのか text:Kumiko Kato(加藤久美子) ダイハツ・ハイゼットや、スズキ・キャリー、ホンダ・アクティなどの軽トラックは日本の自動車メーカーが日本人のために作った、とても使い勝手が良く維持費も安い働く...