災害

ニュース

ポリ袋で「カレーライス」が作れる! 農水省がレシピを伝授

「カレーライスを食べたいけど、調理や後片付けが面倒」だと感じたことはありませんか。農林水産省が、耐熱性のポリ袋を使って簡単にカレーライスを作る方法について、X(旧ツイッター)の公式アカウントで紹介しています。 ■煮込む際は耐熱性の皿を必ず敷...
ニュース

宮城・三陸地方のワカメ大しけ被害は11億円超 「震災以降で最大の被害」

1月21~22日に発達した低気圧による強風と高波で三陸地方の養殖ワカメが被害を受け、今後への懸念が広がっている。今月始まった収穫は春まで続くが、宮城県によると気仙沼市と南三陸町のワカメの被害額は計11億円を超える見通し。「東日本大震災以降で...
ニュース

能登半島地震 東北電ネット、延べ994人派遣し停電解消に奮闘 「少しでも東日本大震災の恩返しを」

能登半島地震の被災地の電力復旧のため、東北電力と東北電力ネットワークは1月末までに延べ994人の人員を石川県に派遣した。東日本大震災では停電の早期解消に向け、北陸電力を含む全国の電力会社から応援を受けた。今回派遣された社員らは「少しでも当時...
ニュース

「放射能汚染水を流し始めた」オイシックス会長のX投稿に会社は「極めて不適切」と謝罪 懲罰委員会で処分へ

有機食品などの宅配サービス大手のオイシックは、藤田和芳会長が自身のXで「東京電力は、福島原発の放射能汚染水を流し始めた」と投稿した事について、「極めて不適切で容認できるものではない」として、謝罪した。 藤田会長は2月12日に、Xで「東京電力...
ニュース

あの日の経験と知恵を能登へ 宮城・南三陸から95のメッセージ 震災伝承施設で展示

東日本大震災当時の宮城県南三陸町民の経験を能登半島地震の被災地に伝えようと、同町の震災伝承施設「南三陸311メモリアル」で「あの日あの時の知恵と工夫」と題した特別展示が行われている。4月1日まで。  町社会福祉協議会の生活支援員や町職員ら約...
ニュース

震災復興にあわせた「コンパクトシティ」 光と影 宮城・山元町の軌跡

宮城県山元町では、震災からの復興に合わせて住宅や公共施設などを中心部に集めるコンパクトシティに取り組みました。その光と影です。  山元町のJR山下駅前の整然とした市街地は、震災後に造られました。山元町は震災の津波で4割もの土地が浸水し、63...
ニュース

日本の重力波望遠鏡「KAGRA」被災状況の詳細が判明 能登半島地震の影響

2015年に「重力波」の観測に成功して以降、現在の天文学は重力波を宇宙の観測手段とする段階に入っています。岐阜県飛騨市に設置された大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」は、重力波の詳細な観測を行うため、他国の重力波望遠鏡と連携していました。 し...
ニュース

東日本大震災の復興「不断の改善必要」 東北大で「100の教訓 復興検証編」出版集会

東日本大震災の復興施策を点検した「100の教訓 復興検証編」の出版記念交流集会が11日、仙台市青葉区の東北大片平キャンパスであった。「検証なき復興フェードアウトに抗して」と題し、研究者らが震災を取り巻く課題について意見を述べた。  長谷川公...
ノウハウ

マンション住人は避難所に入れない…いつ襲われるかわからない大地震「マンション住民の備えと覚悟」

東京都の「避難所の収容人数」は318万人、マンション・共同住宅で暮らす人は900万人… 震度7の大地震に襲われ、東京都とほぼ同じ面積の能登半島が壊滅状態だ。1月31日現在でも、1万5000人ほどが避難所生活を送っているそうだが、首都圏で大地...
ニュース

能登地震直後、偽情報で消防出動 SNSで虚偽の救助要請

能登半島地震の発生後、X(旧ツイッター)など交流サイト(SNS)に投稿された虚偽の救助要請に基づき、実際に消防が出動したケースが少なくとも2件あったことが8日、石川県内の各消防への取材で分かった。県警でも同様の出動が複数件あったという。出動...
ニュース

復興サツマイモ「仙台金時」ピンチ乗り越え増産へ 仙台の業者が自己破産→名取の生産者引き継ぐ

東日本大震災の復興の一環で栽培が始まったサツマイモ「仙台金時」が生産中止の危機を乗り越え、増産されることになった。苗の仕入れを独占する生産販売会社(仙台市太白区)の自己破産で存続が危ぶまれたが、一部の生産者が販路や名称を引き継いだ。関係者ら...
ニュース

“災害ゴミ” 59年分を処理?宮城県が支援に名乗り…「東松島方式」とは

能登半島地震の被災地で発生する大量の「災害ゴミ」。その処理の支援に、東日本大震災を経験した宮城県が、名乗りをあげました。東松島市で作業効率をあげることができたという「東松島方式」とは? ■奥能登の災害ゴミ 推計約151万トン…どう処理? 日...
ニュース

能登半島地震の偽情報 海外から多く “インプレゾンビ”が

能登半島地震の偽情報 海外から多く “インプレゾンビ”が 2024年2月2日 18時22分令和6年能登半島地震 シェアする 能登半島地震の発生直後に旧ツイッターのXで相次いだ偽の救助要請などについて、NHKが分析したところ、多くは海外から日...
ニュース

高齢者が退けば町は栄える、人口は増えるを証明した女川町

す。意外だが国会はまだ50代議員がメインなんですよ。 しかし地方議員は酷いったらない。県会議員→市議会議員→町村議会議員 の順に高齢者が幅を利かせ、町村議会議員になると60歳以上が8割になる。 町村議会になるとマンションの管理組合くらいの人...
ニュース

被災地にトイレ運んだから気づいた 「想定外」に備えた余力の大切さ

南海トラフ巨大地震の津波の被害想定で、人口31・6万人の高知市は、中心部の市街地が長期間浸水するとみられる。 【写真】南海トラフ地震に備え、山の集落へ「疎開」訓練する高知市二葉町の住民  そのため、避難所の収容人数の不足が大きな課題だ。さら...
ニュース

石川・珠洲で2メートルの崖出現 地表が隆起、国土地理院が確認

能登半島地震で石川県珠洲市に現れた全長約4キロ、幅100〜200メートルの地表の隆起を、地震後に撮影した空中写真などから国土地理院が確認したことが31日、分かった。同市若山町で、最大約2.2メートルの崖が出現していた。  国土地理院によると...
ニュース

宮城県でも危険性が指摘される活断層型の地震 災害への備え

甚大な被害をもたらした能登半島地震は、活断層が動いた内陸の直下型地震とみられています。同様の地震は、宮城県でも危険性が指摘されています。次の災害への備えです。 元日に能登半島を襲った最大震度7の能登半島地震で、石川県では死者が236人、4万...
ニュース

日本テレビだけが能登半島地震で募金活動を見送っていた 取材に同局認める

能登半島地震の被災者支援で民放各局が募金活動を展開する中、日本テレビだけがこれを見送ったことが分かった。日テレが取材に認めた。見送った理由は昨年、「24時間テレビ」のチャリティー募金で発覚した着服問題だ。地震発生から1日で1か月。着服問題は...
コロナ警察

25m泳げる子、35%に激減 宮城・気仙沼の小6調査 コロナや猛暑でプール授業を見送った影響?

気仙沼市内の小学6年生のうち、25メートルを泳げる児童は3割超にとどまり、新型コロナウイルスの流行前より大幅に減ったことが市教委の調査で分かった。新型コロナや猛暑の影響でプール授業を見送るなどした影響とみられる。市は新年度から民間に委託し「...
災害

たった3m、日本一低い仙台・日和山に登頂者続々 証明書発行が急増 コロナ5類移行やSNSが追い風?

「日本一低い山」として知られる仙台市宮城野区蒲生の日和山(3メートル)の登頂証明書発行枚数が急増している。2022年度は2012枚に上り、発行を始めた17年度(471枚)の5倍近くになった。本年度も前年同期比を上回る勢いだ。昨年5月の新型コ...
災害

能登でも同じことが繰り返された…「東日本大震災」から10年以上たってなお変わらない「災害時の大問題」

旅館、ホテルを避難所に 石川県で最大震度7を観測した能登半島地震。避難所の報道を目にし、2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災した立場として、あの経験が全く活かされていない状況に愕然とした。体育館にシートを引いただけのような場所で...
ニュース

倒壊した家屋のがれき、所有者と連絡とれず撤去の同意難しく…復旧作業や生活の妨げに

能登半島地震の復旧作業を妨げている、道路に崩れた家屋のがれきの除去作業が29日、石川県珠洲市で始まった。生活再建の一歩につながると期待されるが、家屋所有者の同意を得る手続きに時間がかかるため、進捗(しんちょく)は見通せない。 【写真】孤立住...
ニュース

奥能登の奇岩「窓岩」、変わり果てた姿に 地震で崩れ、穴なくなる

石川県輪島市町野町の曽々木(そそぎ)海岸にある景勝地「窓岩」が能登半島地震の影響で崩落している。板状の岩山の真ん中に直径約2メートルの穴が開いた奇岩で、日本海に沈む夕日が岩穴に収まる瞬間の絶景が見られる。奥能登の観光名所として知られるが、地...
ニュース

昨夏の猛暑と熱中症搬送受け…暑さ指数の自動測定センサーを学校に試験導入 山形市がウェザーニューズ社と連携

運動や集会の実施可否を判断する材料に  山形市は25日、民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)と、熱中症対策での協力を盛り込んだ包括連携協定を結んだ。同社の高性能センサーを全国で初めて市内の学校に試験導入し、温度や湿度に基づく「暑さ指数」の...
ニュース

中小復旧へ1事業者あたり最大15億円補助、首相「能登観光は割引率70%を検討」

政府は25日、能登半島地震の非常災害対策本部会議を首相官邸で開き、被災者を支援する対策パッケージを決定した。中小・小規模事業者の施設復旧に1事業者あたり最大15億円を補助する。輪島塗など伝統産業の事業再開を後押しし、北陸地方への旅行代金を補...
ニュース

宮城・大崎の地熱発電計画 鳴子温泉郷観光協会が市に「反対」の意見書

大崎市の中山平温泉地区で計画されている地熱発電開発事業について、鳴子温泉郷観光協会は19日、計画に反対する意見書を市に提出した。中山平を含む構成5地区の観光協会、旅館組合の連名で「源泉の枯渇、湯量の減少などが生じて温泉郷の価値を失う可能性が...
ニュース

大切な曲を心を込めて歌いたい 森口博子、「復興コンサート」にゲスト出演 仙台で3月

東日本大震災からの心の復興を音楽で支援する「みんなでつくる復興コンサート2024」(TBSラジオ、東北放送主催)が3月10日、仙台市青葉区の東北大百周年記念会館川内萩ホールである。ゲストの歌手、森口博子が河北新報社を訪れ「大切な曲を心を込め...
ニュース

震災伝承思い込めて 岩田華怜、3月に仙台で朗読劇「10年後の君へ」

元AKB48メンバーで仙台市出身の俳優、岩田華怜(かれん)が脚本と演出、主演を担う朗読劇「10年後の君へ」が3月10日、太白区の東日本放送ぐりりホールである。東日本大震災とその後の日々に誠実に向き合う内容。仙台を訪れた岩田は「生きたくても生...
ニュース

寒ブリ食べて北陸を応援 仙台卸売市場でPRイベント

寒さとともに脂がのってくる旬の魚を多くの人に味わってもらおうと、水産卸の仙台水産(仙台市)は19日、仙台市若林区の市中央卸売市場で消費拡大に向けたPRイベントを開いた。  イベントは能登半島地震で大きな被害を受けた北陸地方の海産物の購入を促...
ニュース

「想定外の液状化」1m飛び出たマンホール 新耐震基準を満たしていたのに被害受けた建物も 能登半島地震を専門家が分析

能登半島地震で、最大震度6強の揺れが観測された石川県輪島市。被害の特徴のひとつが建物の倒壊です。 【写真を見る】「想定外の液状化」1m飛び出たマンホール 新耐震基準を満たしていたのに被害受けた建物も 能登半島地震を専門家が分析 甚大な被害が...
ニュース

あれ自衛艦? 能登へ災害派遣された「白いフェリー」の正体 ますます重要になる“海の助っ人”

能登半島地震で七尾港に災害派遣された大型フェリー「はくおう」は自衛艦ではありません。とはいえ、ただの民間船でもないとのこと。特殊な位置づけのチャーター船、もしかしたら今後増えるかもしれません。 所属先不明の“謎な”大型フェリー  5年半ぶり...
ニュース

台風19号で氾濫した宮城・阿武隈川支流4河川、国の「特定都市河川」指定へ

2019年10月の台風19号豪雨で浸水被害をもたらした阿武隈川支流の4河川について、流域5市町や国、県などでつくる「尾袋川・小田川流域水害対策準備会」は17日、国の「特定都市河川」の指定を目指す方針で一致した。国との協議を経て、本年度内の指...
ニュース

携帯各社の通信障害、道路寸断地域を除き復旧…一時839の基地局稼働できず

能登半島地震による石川県内での携帯電話の通信障害で、NTTドコモと楽天モバイルは17日、土砂崩れなどによって道路が寸断された地域を除いて応急的な復旧作業が完了したと発表した。KDDIとソフトバンクは既に同様の作業を終えている。ただ、各社とも...
ニュース

黙ってやればいいのに…承認欲求を満たし、目立つために被災地を利用する「売名ボランティア」たち

2024年元日に発生した能登半島地震から2週間超が経過した。あまりにも大きな被害に「何かできることはないだろうか」と考えている人も少なくないだろう。だが、中には売名やお金のために、「災害ボランティア活動」をしようとする人もいて――。 【地図...
ニュース

「太陽光パネル」能登半島大地震で注意喚起の緊急メッセージ

東京都は2030年までに都内の温室効果ガス50%削減(カーボンハーフ)実現に向け、2025年4月から新築住宅に太陽光パネル設置義務制度を施行するが、この条例が能登半島大地震のあおりで、にわかに暗雲が立ち込め始めているといい、小池百合子都知事...
ニュース

「この避難所に不審者はいないけど…」「夜は絶対ひとりでトイレに行けない」能登地震被災した女性たちが訴える「本当に困っていること」

どれだけ着込んでいても、刺すような寒さで体がこわばる。暗く、長い石川県の能登半島の冬。 【画像】被災地ではのトイレ問題はこんなに深刻 「君と同じ若い女性の被災者に話を聞いてきてくれないか」  昨年の4月に新入社員として週刊文春に配属されて以...
ニュース

特定帰還居住区域 福島・浪江町の復興再生計画、政府が認定 2024年度以降の除染開始目指す

東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域の住民帰還に向けて、政府は16日、福島県浪江町が申請した「特定帰還居住区域」の復興再生計画を認定した。新年度以降の国費による除染開始を目指す。認定は大熊、双葉町に次いで3例目。  計画では256世帯...
ニュース

能登半島地震「被災地に本を送らないで」 日本図書館協会が異例の呼びかけ…本が「ゴミ」になった大震災の教訓から

能登半島地震の被災地で、避難所に賞味期限の切れた食品が届けられるなど、「迷惑な支援物資」が問題となっている。 そんな中、公益社団法人「日本図書館協会」(JLA)は「緊急支援物資などで、被災地、特に避難所に直接、本を送ることはやめましょう」と...
ニュース

YOSHIKIのクリスタルピアノ4000万円で落札 能登半島地震の被災地へ全額寄付

X JAPANのリーダー・YOSHIKIが、チャリティーオークションに出品していたクリスタルピアノが16日、4000万円で落札された。この収益は、能登半島地震の被災地支援のために、自身が運営する米国非営利公益法人501「YOSHIKI FO...
ニュース

アイリスオーヤマ、能登半島地震の被災地にエアベッド1000枚発送

アイリスオーヤマは15日、能登半島地震の被災地支援で、同社が販売するエアベッド1000枚を米原工場(滋賀県米原市)から石川県へ発送した。経済産業省の支援要請に応じた。  非常時やレジャー向けに展開するシングルサイズの簡易ベッドで、専用ポンプ...
ニュース

能登半島地震に便乗、公的機関を名乗る電話で「避難所を把握してます?子どもの名前や住所を教えて」

能登半島地震に便乗して、長崎市消防局を名乗って個人情報を聞きだそうとする不審な電話が増えているとして、同市消防局と長崎県警は注意を呼びかけている。  同市消防局によると、9日、長崎市内の住宅に消防局の職員を名乗り、「避難所を把握していますか...
ニュース

X(Twitter)の「表示数稼ぎ」に警察庁幹部がブチギレているワケ…人命に関わる「デマ拡散」の大問題

震災でXに溢れるデマの理由 「デマで救援活動が妨げられている。法規制を含む対策が急務だ!」 警察庁幹部がこう声を荒らげる。能登半島地震に関して、「生き埋めになっています。助けてください」「挟まれて動けない」といったX(旧ツイッター)の投稿が...
ニュース

《能登半島地震》「立ち小便」「パンク渋滞」「県外ナンバー車が給油」…現地入りする迷惑ボランティアに被災者が困惑

被災者が必死で困難に立ち向かい、警察、消防、自衛隊などが懸命に救助や捜索にあたる──能登半島地震の被災地の現場では懸命な復興作業が続いている。有志のボランティアが現地入りすることに賛否の声も上がるなか、そうした活動を“妨害”するようなトラブ...
ニュース

日本地震予知学会が警鐘…!次に巨大地震が起きる「地域の名前」《地図で一目瞭然》

新春を寿ぐはずの元日に突如襲った大地震では、死者・安否不明者が200人を超えている(1月10日時点)。同じ規模の巨大地震はどこで起きるか。 前編記事『次の「M7クラス」大地震の前兆が現れている…!日本地震予知学会がいま、もっとも心配している...
ニュース

石川県の被災建物、3割が「危険」 輪島は6割、全容把握できず

最大震度7を観測した能登半島地震で、被災建物の倒壊危険度を調べる「応急危険度判定」を石川県内で実施したところ、13日時点で約3割が「危険」とされていることが県の集計で判明した。輪島市では約6割が危険に分類されている。これまでの地震と比べても...
ニュース

輪島と珠洲、市民の4割避難か 能登半島地震、被害甚大

能登半島地震で甚大な被害が生じた石川県輪島市と珠洲市に関し、それぞれ市民の4割超が避難生活を余儀なくされている可能性があることが共同通信の集計で分かった。両市での住宅被害は県の集計でも全容が判明していない。13日で発生13日目となったが、多...
ニュース

石川県・馳知事「集落ごと移って」 孤立集落に「丸ごと避難」求める

石川県の馳浩知事は記者会見で、道路の復旧のめどが立たず、孤立状態の長期化が判明した集落について、住民全員の一時避難を求める意向を表明した。 【写真】名も知らぬ5人の若者、14時間の奮闘で住民救出 「いつかお礼を」  対象となる人数は11日時...
ニュース

NTT・島田社長、被災地の通信環境復旧は「見通し立たず」 能登半島地震

NTTの島田明社長は12日、産経新聞の取材に応じ、1日に発生した能登半島地震で被害を受けた通信設備の完全復旧について「見通しは立たない状況だ」と明らかにした。船の上に携帯電話の基地局設備を設置した「船上基地局」などで通信環境を提供しつつ、従...
ニュース

被災地を迷彩服でウロウロ… 自衛隊が明かす「偽自衛官」の見分け方

令和6年能登半島地震で大きな被害を受けた石川県穴水町が、公式X(旧ツイッター)で2024年1月10日、町内で自衛官を装う人物の目撃情報があったとして注意を呼び掛け、注目を集めた。 では、被災地などで、どうすれば本当の自衛官かどうかを見分けら...
コロナ警察

避難所で新型コロナなどの感染350人、災害関連死8人に…バス・タクシーで「2次避難」加速へ

最大震度7を観測した能登半島地震で、新型コロナウイルスやインフルエンザなどが避難所で広がり、石川県内で少なくとも350人の感染が確認された。  政府や県は「災害関連死」のリスクが高まっているとして、避難所から被災地外のホテルや旅館などに住民...