宮城県がクマ出没警報 10月の目撃情報、平均を大きく上回る

クマ

宮城県は23日、クマによる人身被害を防ぐため、県内全域に「県クマ出没警報」を発表した。期間は11月6日まで。

 20日時点で本年度の目撃情報が766件と前年同期より261件多く、10月の目撃情報も147件と、過去5年の平均(78件)を大きく上回る。県は4日に注意報を発表したが警報に切り替え、より強い警戒を求める。

 県は①朝夕の行動を避ける②鈴やラジオなど音の出るものを鳴らす③単独行動を避ける―などの対策を呼びかけている。

タイトルとURLをコピーしました