《引用・オマージュ・再構築として製作した一部の作品を、権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実です》
《私はかねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作することが多く、この度、話題に挙げられている中には同様の手法で制作したものもございます》
《写真そのものをトレースしたことはございません。模写についても盗用の意図はございません》
【写真】清原果耶をトレース? 疑惑の比較画像の数々と、写真に収まった古塔氏とされる女性
2月3日、自身のツイッターで弁明を繰り返したのは、人気音楽ユニット『YOASOBI』のキービジュアルなどを手掛けた人気イラストレーター・古塔つみ氏。年齢・性別も非公開と謎のベールに包まれた“彼女”が描くイラストは、10代20代の女性に支持されて様々な企業とのタイアップが組まれている。
そんな人気“絵師”に何が起きたのかーー。
「発端は告発系ユーチューバーのコレコレさんのもとに、古塔さんの個展に行ったという画家の女性から提供された情報です。なんでもイギリスの有名写真家の写真と、古塔さんの作品が酷似しているというもので、服のシワや顔の輪郭などが一致したことで写真を反転させてトレースしたのではないか、という“トレパク”疑惑が向けられました。
他のにも、アーティストらの写真や作品をトレースしたと思わせる多数の疑惑作品もあり、しかもそれらは個展で販売されていたというのです」(ウェブニュースサイト編集者)
コレコレ氏の配信後、ネット上で瞬く間に炎上した古塔氏。これを受けて、“彼女”のイラストを手帳カバーに起用していた、雑貨メーカー『マークス』は当該商品の一時販売停止を発表。片やダンマリを決め込んでいた同氏だったが、収まる気配のない炎上騒ぎに、ついに謝罪の弁を述べたというわけだ。
しかし、著作権の認識の甘さやクライアントへの謝罪はするも、冒頭のように《引用・オマージュ・再構築として製作》《モデルさんの写真を参考資料に制作》《トレースしたことはございません》と、トレースや盗用疑惑については否定。この文面に納得いかないネットでは、さらなる疑惑の追及が始まっているのだ。
SNSのアイコンもトレパクか
すでに数十点にも及ぶ作品にトレパク疑惑がかけられているのだが、中でも古塔氏の“顔”としてインスタグラムやツイッターに使用されているSNS用の“アイコン”は強烈だ。
「このアイコンを多くの人が古塔さん自身の似顔絵だと思っていることでしょう。実際、昨年末に『ヴィレッジヴァンガード』公式HPに掲載された対談企画にも、写真に収まった“彼女”の顔を隠す“お面”としても使われています。このアイコンが、“女優の清原果耶さんの写真と酷似している”と指摘されています」(前出・ニュースサイト編集者)
たしかにアイコンの“元ネタ”とされる清原果耶の写真を確認すると、構図はもちろんのこと白い服、髪の長さや分け目、口角の上がり具合など、写したかのように古塔氏のアイコンと似通っている。「それもそのはずですよ」とは、ネットの炎上騒動に詳しいITライター。
「アイコンに使われているイラストは、古塔氏がまだ有名になる前の2017年4月に《#清原果耶》というハッシュタグとともに、インスタやツイッターに投稿していたのが確認できます。トレースの有無は不明ですが、当時は古塔氏自身も“清原さんを描いた”という認識で間違い無いでしょう。
インスタに投稿するだけならばたいして問題にはならないでしょうが、次第にあたかも自身の“顔”のように扱ってしまった。自覚して清原さんをアイコンにしていたのか、それとも清原さんを描いたことを本人も忘れてしまっていたのか」
そして、ついには“彼女”自身にも疑惑の目が向けられている。先の『ヴィレッジヴァンガード』に登場したのはセミロングの髪に、白のカットソーに黒のレギンスパンツ、黒のスニーカーを履いた女性。アイコンをそのまま“実写”にした、古塔氏本人に見えよう。しかしーー、
古塔氏か、“特定”された中年男性
「以前より、古塔氏が“可愛い女子を描く神々”と崇めていた作家は『やるっきゃ騎士』のみやすのんき先生や、『きまぐれオレンジ☆ロード』のまつもと泉先生など1980年代の少年漫画作家が多い。さらにツイッターの文面でも、ぎこちない女性言葉を使うことも見受けらていたことから、“男性なのでは?”という声も散見されました」(前出・ITライター)
そしてトレパク騒動によって動き出した、ネットの特定班がたどり着いたのが古塔氏と同じ愛知県に住む、ギターとカメラが趣味だという中年男性。
「名前をもじると“ことうつみ”にもなる40代半ばとされる男性は、YouTubeにも音楽に関する動画配信もするクリエイターのようでした。ところが、古塔氏が謝罪をしたのとほぼ同時にチャンネル自体を削除。真偽は定かではありませんが、ネット上では男性に関する“不穏”な投稿もされ始め、さらなる騒動が起きるかもしれない」(同・ITライター)
もちろん、この男性が“古塔つみ”である確証はなく、そもそも“性別・年齢非公開”だけに嘘をついていたわけではない。しかし、仮に古塔氏が男性だったのであれば、写真収まった女性は誰だったのだろうか。また、なぜ“古塔つみ=女性”と認識させる必要があったのか。支持していた若い女性らは何を思うだろうか。
現在も、古塔氏に関するネットでの疑惑追及は止まることはなく、『ポケットモンスター』の人気キャラクター「ポッチャマ」とのコラボイラストにも、“元ネタ”とされる写真が挙げられては疑いの目が向けられている。《クライアントワークは全てオリジナルです》としていた古塔氏ではあるが、あらためて弁明する機会はあるのか。