不動産情報

ニュース

大手ゼネコン、受注堅調も「2ケタ減益」続出の衝撃 大型・小型工事の受注競争に見え始めた異変

「状況は厳しい。昔のように全員が安値でたたき合っているわけではないが、少し前の東京五輪関連の繁忙期から一転して、一部で競争が厳しくなっている」。5月14日、オンラインで行われた決算説明会の席上、大成建設の桜井滋之副社長はこう語った。  株式...
ニュース

レオパレス再生難航…入居率伸び悩み、赤字脱せず

賃貸住宅大手レオパレス21の経営再建の見通しが立たない。  2022年3月期の最終利益予想は56億円の赤字(前期は236億円の赤字)と、4期連続の最終赤字を見込む。18年に発覚した施工不良問題を機に赤字体質になり、3月末には自己資本が84億...
ニュース

マンション長期修繕計画「ある」85% 仙台、全国平均下回る

仙台市が実施した市内のマンション管理組合へのアンケートによると、マンションの維持・管理のため不可欠な長期修繕計画を「作成している」と答えた組合は85・8%で、全国平均(90・9%)をやや下回った。 国のガイドラインは大規模な計画修繕を含め、...
ニュース

仙台で住みたい町は? 発展続くあのエリア

仙台市で住みたい町のトップは「長町」-。仙台周辺の地域情報を発信するウェブサイト「仙台つーしん」は、読者投票のランキング結果を発表した。 各区内の町名を対象にツイッターで候補を募り、44カ所を選出。総投票数5916票のうち、長町(太白区)が...
ニュース

【マンション業界の秘密】今世紀末にもタワマンは“寿命”を迎える!? 高額な撤去費用は所有者の負担に

ヨーロッパの街には、「17世紀に建造された」などという建物が至る所にある。たいてい石造かレンガ造りだ。日本でも明治期以降、そういった工法による建物ができたが、残っているものはほとんどない。ヨーロッパのように長く命脈を保てなかった理由は地震だ...
ニュース

史上最高「1部屋67億円」のマンションが誕生 買うのは誰?

〈東京メトロ「明治神宮前〈原宿〉」駅徒歩2分に、全14邸の邸宅が誕生〉  こう書かれた新築マンションのパンフレットが配布されたのは3月中旬のことである。ただし、枚数は全部で400枚程度。配布先は上場会社のオーナー社長など限られた相手だけだ。...
ニュース

「住みたい街ランキング」で赤丸急上昇

住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「古河」(茨城県古河市)について、ライターの金子則男氏が解説する。  * * ...
ニュース

『住みたい街ランキング』横浜が4年連続1位 埼玉県民の脱・自虐で埼玉県勢が躍進

不動産・住宅サイト『SUUMO 住みたい街ランキング2021関東版』発表会が8日、都内で行われ、横浜が4年連続1位に輝いた。 【写真】昨年は?『住みたい街ランキング』&『住民に愛されている街ランキング』一覧  コロナ禍も上位の顔ぶれは変わら...
ニュース

泉パークタウン新住区、自治組織を法人化 御用聞きサービスなど展開へ

仙台市泉区の大規模住宅団地「泉パークタウン」を手掛ける三菱地所(東京)などは、最後の開発区域として造成中の「第6住区」で社会課題解決型まちづくりを目指して導入する住民サービスの概要をまとめた。住民自治組織の法人化を柱に、生活に密着したコンシ...
ニュース

【マンション業界の秘密】市場激変! 異常な戸建て人気 広い所有面積と低い保有コスト

昨年4月に出された緊急事態宣言は、その後の首都圏住宅市場における異様なまでの戸建て人気につながった。狭い自宅ではテレワークができない人々が、争うように戸建て住宅を購入したのだ。  高額な住宅ローンを支払う余裕のある人は都心やその近郊の新築を...
コロナ警察

東京から「適度な距離」、埼玉に注目…秩父の業者「空き家ほぼない」

総務省が29日に発表した2020年の住民基本台帳に基づく人口移動報告で、埼玉県内への転入者が県外への転出者をどれだけ上回っているかを示す「転入超過数」は2万4271人と、全国3番目の多さとなった。県の分析では、4〜11月に限ってみると、転入...
ニュース

首都圏の新築マンション 去年の発売は28年ぶりに3万戸下回る

首都圏で去年、1年間に発売された新築マンションは、新型コロナウイルスの影響で前の年から12%余り減少し、28年ぶりに3万戸を下回りました。一方、1戸あたりの平均価格は上昇し、バブル景気の時期にあたる1990年以来、30年ぶりに6000万円を...
ニュース

首都圏マンション価格、バブル期並み コロナ禍でも人気

不動産経済研究所は25日、2020年に首都圏で販売された新築マンションの1戸あたりの平均価格が6084万円だったと発表した。  前年比1.7%増でバブル期の1990年の6123万円に次ぐ過去2番目の水準だった。発売戸数は2万7228戸となり...
ニュース

東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか

新型コロナ感染の収束が見通せない中、今夏に開催予定の東京五輪・パラリンピックの再延期もしくは中止論が日増しに高まっている。仮にオリンピックが中止になった場合、不動産市場にも影響を及ぼすとの予測も出ているが、果たして本当なのか──。住宅ジャー...
ニュース

集団移転跡地活用 事業者撤退の荒浜地区6区画、仙台市が再募集

仙台市は東日本大震災に伴う防災集団移転跡地の利活用事業で、昨年11月に事業者が撤退した若林区荒浜地区の区画(計17万9290平方メートル)の再募集を3月上旬に始める。荒浜地区は複数の震災遺構があり、沿岸5地区で進める事業の象徴的エリア。市は...
ニュース

治安が悪い街だった川崎が「住みたい街」へと変貌した理由

「川崎」と聞くと、「治安が悪い街」という印象を抱く人は少なくない。しかし、不動産・住宅情報サイトのLIFULL HOME'Sが毎年発表している「LIFULL HOME'S住みたい街ランキング」では、川崎が毎年「借りて住みたい街」の上位にラン...
ニュース

コロナ禍のマイホーム売却 年収700万円以上世帯でも大量出現か

長引くコロナ禍にもかかわらず、不動産市場は表向きの数字だけ見ると新築・中古ともに売れ行き減とはなっていないが、実態は動きが鈍いという。この要因を探っていくと、購入者の年収による「コロナ格差」が顕著になっていた。近著に『激震! コロナと不動産...
ニュース

審査厳格化で借りられない人が増加……。税制改正で激変する住宅ローン最新事情

超低金利が続く昨今、マイホームの購入を検討している人も少なくないはず。しかし、大幅な税制改正により今、思わぬ影響を受ける可能性が浮上している! ◆[激変する住宅ローン]最新事情  新型コロナウイルスが猛威を振るい、過去最多の感染者数を連日の...
コロナ警察

東京都、5カ月連続で人口流出 11月、コロナ感染者急増

総務省が24日公表した11月の人口移動報告(外国人含む)によると、東京都は転出者が転入者を4033人上回り、5カ月連続で人口流出に当たる「転出超過」となった。埼玉、千葉、神奈川3県を含めた東京圏も3カ月ぶりに転出超過となった。  東京都は新...
ニュース

地盤に不安の武蔵小杉 資産価値低下は新浦安や幕張と同じ道か

全国各地の地盤強さを数値で知ることができる「地盤カルテ」が注目されている。パソコンやスマートフォンで地盤カルテにアクセスし、自宅や職場、学校など調べたい住所を入力すると、その土地の災害リスクが100点満点で何点か、スコアが示される。  地盤...
ニュース

長町駅東口にJR賃貸マンション 入居者募集開始

JR東日本仙台支社などは26日、仙台市太白区のJR長町駅東口前に建設中の商業施設併設賃貸マンション「リエットテラスあすと長町」の入居者募集を27日に始めると発表した。 昨年9月に着工しており、来年3月中旬の入居を予定する。鉄筋12階、住宅部...
コロナ警察

熱海は今、バブルなみの不動産「特需」…コロナ禍で「毎日電話が鳴りっぱなし」

静岡県熱海市で中古マンション市場が活況だ。新型コロナウイルスの影響によるテレワークの浸透が背景にあるとみられ、周辺の不動産業界に「特需」が来ている。ただ、首都圏在住者による別荘目的の購入が多く、移住は限定的となっている。 【写真】古都の祈り...
ニュース

住みたい都道府県ランキング2020!3位北海道、2位東京都、1位は?

新型コロナウイルスの影響で、住む場所に対する考え方が変わりつつある。これまで大都市圏であれば、都市部に近い駅からも徒歩圏内の便利な場所に住みたいという人が多かった。しかし、リモートワークが急速に浸透したことにより、郊外のみならず、地方への移...
ニュース

「植物で覆った結果、蚊が大量発生」中国のマンションとは?「#クソ物件オブザイヤー」で再び脚光

ベランダに緑を敷き詰めるという前衛的な発想の結果、蚊が大量に発生してしまったマンションがネットで話題になっている。話題になった不動産プロジェクトを集めるTwitterのハッシュタグ「#クソ物件オブザイヤー」(全宅ツイ主催)で紹介されたためだ...
コロナ警察

【山下 和之】今買うなら、「マンション」より「一戸建て」の方が大正解だった! 価格差が大きくなりはじめている

マンション価格が高くなりすぎていることに加え、コロナ禍もあって、一戸建ての人気が高まっている。 その背景にはさまざまな要因が絡み合っており、購入検討先をマンションから一戸建てに切り替える人もいるほどで、この流れが当面は続くことになりそうだ。...
コロナ警察

コロナで地方移住 、結局進まない理由 テレワークに悲鳴 都心マンションへ回帰

コロナ禍で在宅勤務が広がれば、地方移住が進む-。地域経済の低迷、人口減少に悩む地方では、こんな希望的観測の下、移住者受け入れに向けたプロモーションに力を入れる自治体が相次いでいる。しかし、不動産市場を冷静に見ると、移住に向けた動きは弱い。在...
ニュース

高級タワマンを買ったけど…「ヤバすぎる管理組合」のせいで「地獄」を味わった人たち 売るに売れず、年100万が出ていく

管理組合は不正の温床 今後、新型コロナの影響で日本経済は本格的な不況に突入する可能性がある。 イチゴ農家ご出身で「叩き上げ」とされている我らが新しい総理大臣は、政治家サラブレッド族ご出身の前任者よりも、国民や企業に自助努力を促すタイプではな...
ニュース

首都圏マンション発売、過去最低 コロナ禍、営業休止響く 20年度上期

不動産経済研究所が20日発表した2020年度上半期(4~9月)の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の新築マンション発売戸数は前年同期比26.2%減の8851戸だった。1973年の調査開始以降、4~9月として初めて1万戸を割り込み、過...
ニュース

基準地価、仙台は上昇基調維持 東北の商業地マイナスに

国土交通省が29日発表した都道府県地価(基準地価)は新型コロナウイルスによる経済活動の停滞、訪日客の激減などで回復基調の流れが4~6月に鈍り、東北6県の平均も商業地で前年の0.1%増からマイナスに反転、0.6%下落となった。仙台市はJR仙台...
ニュース

いまマンションを「買っていい街」「ダメな街」を実名公開する

立地で数千万円の「差」になる 購入したマンションが値上がりした人はたくさんいる。しかし、買った人がみんな値上がりしたわけではない。マンションが値上がりするかどうかは立地で大きく違うからだ。〔photo〕iStock マンションが値上がりした...
ニュース

「持ち家か賃貸か」「戸建てかマンションか」…ついに正解がわかった

「人生最大の買い物」といわれるマイホーム。はたして買うべきか、買わざるべきか……。「購入派」と「賃貸派」、そして「戸建て派」と「マンション派」の論争は、いつまでたっても平行線のままだ。では、「生涯収支」の観点から見ると、どの選択がトクになる...
ニュース

仙台都心エリア拡大、駅東口や勾当台など追加

仙台市は17日、都心再構築プロジェクトで老朽ビルの建て替えなどを誘導する「都市再生緊急整備地域」の拡大が認められたと発表した。市が4月に申し出た通り、政府が15日の閣議で決定した。JR仙台駅東口(宮城野区)や勾当台、定禅寺通周辺(青葉区)が...
コロナ警察

人口飲み込む東京に変化の兆し 出社減、転出超過続く

新型コロナウイルスの影響で、東京の一極集中に変化の兆しが出ている。7月の人口移動をみると、東京都から転出する人が転入する人を上回り2522人の「転出超過」となった。5月の1069人に続くもので、いまの方式で集計を始めた2013年7月以降では...
ニュース

不動産投資は二極化…「節税」ワンルームオーナーの崖っぷち

新型コロナウイルスの感染拡大によって景気後退が叫ばれ、先行き不透明感が増すなか、日本経済はどうなるか、不動産はどう動くのかに注目が集まっている。本連載は、多くの現場に立ち会ってきた「不動産のプロ」である牧野知弘氏の著書『業界だけが知っている...
ニュース

『たいめいけん』三代目・茂出木氏、“大切なお店”が年内取り壊しに「無念では有ります」

有名洋食店『たいめいけん』の三代目・茂出木浩司氏が26日に自身のアメブロを更新。“大切なお店”の取り壊しを前に心境をつづった。 この日、茂出木氏は「今日も日差しが強く、熱中症に気を付けたいと思える1日です。水分補給は、まめに行ってくださいね...
コロナ警察

タワーマンションの人気“凋落”と戸建て住宅の需要復活

コロナはさまざまな面で日本社会を変えている。今のところ、もっとも大きな変化の原因になっているのがテレワークの普及だろう。  毎日職場へ出勤しなくてもいいというのは日本にサラリーマンという職業形態が定着したこの約100年間で、最も大きな変化か...
ニュース

宮城県国土利用計画中間案 コロナで不動産需要変動も 地方移住の機運高まる

宮城県は、地域の土地利用の方向性を示す県国土利用計画(2021~31年)の中間案をまとめた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、不動産需要が人口密集地から郡部に移る可能性に言及。東日本大震災で被災した沿岸部など人口減少地域の荒廃にも触れ、適...
コロナ警察

コロナ禍で人気がなくなったタワマン…有意義に生活できる住居だったのか

■コロナ禍が不動産に及ぼしている影響 コロナ禍がなかなか終息の気配をみせない。それにより、最初に大きな打撃を被ったのが、ホテルや旅館といった宿泊施設だった。とりわけ緊急事態宣言が発せられ、県境を跨ぐ移動を厳しく制限されたことは、「移動」をベ...
ニュース

東北住み心地 富谷市1位 仙台市全区トップ10入り 大東建託調査

大東建託(東京)が東北6県の住民に聞いた自治体別の「街の住みここちランキング2020」で、富谷市が東北トップになった。東根市が2位、仙台の全5区が10位以内にランクインした。 上位10自治体と評点は表の通り。設問は交通と生活の利便性、行政サ...
コロナ警察

【鷲尾香一】新型コロナで「日本人の東京離れ」がいよいよ現実味を帯びてきた…! 一極集中の時代は間も無く終わる

明らかに例年と違う「人の動き」 新型コロナウイルスの感染拡大が“東京一極集中”の幕を引くかもしれない――。 まずは【表1】をご覧いただきたい。これは総務省住民基本台帳人口移動報告による東京圏の転入者数、転出者数、転入超過数だ。 例年、4月か...
ニュース

住宅建築現場で空の砲弾発見 仙台・宮町

9日午後1時45分ごろ、仙台市青葉区宮町1丁目の住宅建築現場で、作業員から「砲弾のようなものが見つかった」と110番があった。 仙台中央署によると、作業員が地面を掘削中、さび付いた金属塊を見つけた。陸上自衛隊神町駐屯地(東根市)の不発弾処理...
ニュース

住みたい街ランキング、吉祥寺が3連覇 住みやすい街は赤羽が横浜を抜き4位

単身者が選ぶ「住みたい街」と「住みやすい街」ランキングが発表された、部門とも1位は吉祥寺となった。  「住みやすい街」では調査開始の18年から3年連続の1位。主に「おしゃれな街」という理由から評価され、他にも「公園がある」「都会過ぎない」と...
ニュース

宮城の路線価上昇率4.8%、3年連続全国3位 東北は1.2%プラス

仙台国税局は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2020年分の路線価を発表した。東北6県の標準宅地約2万2000地点の対前年の平均変動率は1.2%プラスとなり、5年連続で上昇。上昇率は前年比0.1ポイント増加した。宮城は4.8%プラスで、3...
ニュース

宮城の路線価上昇率4.8%、3年連続全国3位 東北は1.2%プラス

仙台国税局は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2020年分の路線価を発表した。東北6県の標準宅地約2万2000地点の対前年の平均変動率は1.2%プラスとなり、5年連続で上昇。上昇率は前年比0.1ポイント増加した。宮城は4.8%プラスで、3...
コロナ警察

コロナ不況で赤字必至!? 転売族は大慌てで「新築未入居」大量売り出し

首都圏において新築マンションの価格は、2013年より継続的に上昇を続けてきた。特に都心や湾岸エリアのタワーマンション(タワマン)にこの傾向が顕著であった。  新築のタワマンは建物が完成する2年ほど前から売り出される。最初の売り出しでは、ちょ...
デビュー・新製品・新店・新店・NEW

三菱地所が本気をだしてきたニャ…!猫専用のタワーマンション「猫タワマン」が爆誕&実物を公開

高級分譲マンションブランドの「ザ・パークハウス」シリーズを展開している三菱地所レジデンスが6月19日、猫専用のタワーマンション制作プロジェクト「#猫タワマン CAT TOWER PROJECT」を公開しました。タワーマンションとは一般的に2...
ニュース

首都圏「住みたい街ランキング」、急落した意外な「超高級住宅地」とは?

大東建託は6月18日、「自分の街の住み心地」「どの街に住みたいか」を聞いた「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020」を発表した。上位陣には都心部の比較的定番な街が並んだ一方、2019年の台風被害などを反映した変動も見られた。一方で...
ニュース

15年後、必ず訪れる…!築古マンションの「残酷すぎる結末」

国民の約10人に1人は分譲マンションで生活している今、マンションに住む人たちは大きな危機に瀕している。老朽化と大規模修繕、管理組合との付き合い、住民の転居と高齢化……。マンション購入時には明かされない課題を解説。 ※本記事は一級建築士である...
ニュース

仙台圏マンション、19年平均4493万円 256万円増で過去最高

2019年に仙台圏で供給された新築マンションの平均価格は前年比256万4000円増の4493万1000円だったことが、広告代理店DGコミュニケーションズ仙台支社の調査で分かった。1988年の調査開始以来、過去最高を記録し、高止まり傾向が続い...
コロナ警察

三菱地所、マンションにテレワーク用「木の小部屋」

三菱地所レジデンスは、新築分譲マンション向けに、テレワークスペースを設置するサービスを開始。部屋の中に置く木の小部屋「箱の間」や、既設の収納スペースをワークスペースに無償で変更可能な「“work”in closet」を提供する。テレワークの...