福島のおすすめドライブルート2

ドライブルート福島

福島の魅力盛りだくさんの贅沢旅 2泊3日

Tour Plan

fuku01

1日目

JR福島駅→福島市民家園→土湯温泉→猪苗代湖→野口英世記念館→磐梯熱海温泉〈宿泊〉

2日目

磐梯熱海温泉→高柴デコ屋敷→あぶくま洞→リカちゃんキャッスル→いわき湯本温泉〈宿泊〉

3日目

いわき湯本温泉→スパリゾートハワイアンズ→アクアマリンふくしま→白水阿弥陀堂→JRいわき駅

スタンプラリーポイント例

[SA・PA]阿武隈高原SA
[道の駅]つちゆ・よつくら港
[旅のサロン](社)福島市観光コンベンション協会(JR福島駅内)・いわき市総合観光案内所(JRいわき駅構内)
[旅の駅プラス](社)猪苗代観光協会・磐梯熱海温泉観光案内所・いわき市石炭・化石館「ほるる」
[復興商店街]久乃浜「浜風商店街」・豊間復興商店とよマルシェ

細菌学者からリカちゃんまで幅広く。

福島の文化とレジャーを存分に満喫できる2泊3日
まずは、中通り地方の伝統文化を学ぶために「福島市民家園」へ。民家だけでなく、芝居小屋や宿店、料亭、板倉などもあり、興味深い内容となっています。猪 苗代湖のリゾートエリアをめぐり、郷土の偉人・野口英世の功績を知る記念館を見学。浜通り地方では、「スパリゾートハワイアンズ」などの人気スポットが 待っています。

 

福島市民家園

江戸中期から明治初期の県北地方の民家などを移築、復元。生活道具などの展示を通して、当時の日常をかいま見ることができます。

 

土湯温泉

吾妻山の懐に位置し、風情ある温泉宿が軒を連ねる温泉郷。古くから湯治場として親しまれ、長期の逗留を楽しむ宿泊客も少なくありません。

 

野口英世記念館

平成27年4月にリニューアル。野口英世博士が幼い頃を過ごした生家や、遺品などの貴重な資料の展示を見学することができます。

 

あぶくま洞

8,000万年かけてできたという天然の洞窟。全長約600mの洞内は、鍾乳石や石筍(せきじゅん)などが神秘的な世界を作り上げています。

 

リカちゃんキャッスル

日本唯一のリカちゃん人形一貫生産オープンファクトリー。リカちゃん人形の製造行程が分かる他、オリジナルドールやグッズの販売も行っています。

 


おすすめスポット満載のいわき・白河めぐりの旅 1泊2日

Tour Plan

fuku02

1日目

JRいわき駅→白水阿弥陀堂→ 三崎公園→ アクアマリンふくしま→ スパリゾートハワイアンズ→ いわき湯本温泉〈宿泊〉

2日目

いわき湯本温泉→ 棚倉城跡→ 白河小峰城→ 白河集古苑→ 南湖公園→JR新白河駅

スタンプラリーポイント例

[道の駅]よつくら港・はなわ
[旅のサロン]いわき市総合観光案内所(JRいわき駅構内)
[旅の駅プラス]いわき市石炭・化石館「ほるる」
[復興商店街]久乃浜「浜風商店街」・豊間復興商店とよマルシェ

水着だけじゃ、この旅は楽しめない。

シーサイドレジャーの後は名君の治めた城下町へ
海のリゾート気分を満喫するのにうってつけなのがいわきエリア。世界最大のタッチプールがある「アクアマリンふくしま」や水のアミューズメント充実の「ス パリゾートハワイアンズ」は、大人も子ども大満足なはず。堂々たる風格の「小峰城」が印象的な白河市では、「白河集古苑」などを訪ね、この地で花開いた伝 統文化に触れてください。

白水阿弥陀堂

藤原清衡の娘で岩城則道の妻・徳姫が建立した平安末期の阿弥陀堂で、福島県唯一の国宝建造物に指定されています。

 

アクアマリンふくしま

海洋生物の観察にピッタリの環境水族館。黒潮と親潮が出会う福島県沖の海を表現したトンネル型の大水槽「潮目の大水槽」が人気です。

 

スパリゾートハワイアンズ

東京ドーム約6個分の広大な敷地に展開する温泉レジャーランド。フラダンスやタヒチアンダンスなどのステージショーも楽しめます。

 

棚倉城跡

織田氏の家臣であった丹羽長重が築城。戊辰戦争で落城するまでの240年以上、8家16代の城主が交代で受け継ぎました。

 

南湖公園

南湖を築造した白河藩主・松平定信は、湖の周囲に17の景勝地を選定。1周約2kmの湖畔を散策すると、その地を示す石碑を見つけることができます。

 


動乱の時代に思いをはせて。 会津・浜通りの旅

Tour Plan

1日目

JR郡山駅→猪苗代湖→ 野口英世記念館→ 鶴ヶ城→ 福島県立博物館→ 東山温泉〈宿泊〉

2日目

東山温泉→ 飯森山→ 白虎隊記念館→ 裏磐梯・五色沼→ 飯坂温泉〈宿泊〉

3日目

飯坂温泉→ 古関裕而記念館→ 霊山→ 相馬中村城跡馬陵公園→ 南相馬市博物館→JR福島駅

スタンプラリーポイント例

[SA・PA]吾妻PA・福島松川PA・安達太良SA・五百川PA・磐梯山SA
[道の駅]ばんだい・裏磐梯
[旅のサロン]福島市観光コンベンション協会・会津若松駅観光案内所
[旅の駅プラス]猪苗代観光協会・鶴ヶ城会館
[復興商店街]相馬野馬追の郷 はまなす商店街・かしま福幸商店街・三里仮設店舗 希望

猛々しい幕末のドラマと 馬追い神事の躍動感

日 本が世界に誇る細菌学者・野口英世のルーツをたどった後は、幕末の戦乱を現代に物語る会津若松へ。平成23年に赤瓦をまとった天守閣へと甦った鶴ヶ城や白 虎隊自刃の地・飯森山で歴史ロマンを感じるはず。南相馬では、毎年7月に行われる勇壮な「相馬野馬追」の伝統にふれてください。

猪苗代湖

磐梯山の雄姿を映す「天鏡湖」とも呼ばれ、日本で4番目に大きい湖。遊覧船での湖上観光がおすすめです。

鶴ヶ城

会津若松市のシンボル。数多くの戦国大名が治め、幕末戊辰の戦役でも有名なこの城は、現在、本丸を「鶴ヶ城博物館」として、当時の貴重な資料を展示・公開しています。

会津武家屋敷

会津藩家老西郷頼母邸を中心に、重要文化財の旧中畑陣屋や会津歴史資料館などが集まる屋外博物館。

 

 

ソースカツ丼

会津で話題のB級グルメと言えばコレ。ごはんの上に千切りキャベツを敷き、その上にソースに浸した豚カツをのせたのが定番のスタイル。

相馬中村城跡 馬陵公園

相馬利胤公が築いた中村城跡で、現在は外大手一ノ門と石垣、掘が残るのみ。相馬野馬追祭りの祭場地の一つ、相馬中村神社もあります。

 


生きた歴史に会いに行こう。 中通り地方の城下町を散策

Tour Plan

root-fuku02

1日目

JR新白河駅→南湖公園→ 白河小峰城→ 白河集古苑→ 高柴デコ屋敷→ 岳温泉〈宿泊〉

2日目

岳温泉→ 智恵子の生家・智恵子記念館→ 二本松城跡→ 浄土平→ JR福島駅

スタンプラリーポイント例

[SA・PA]安達太良SA・安積PA・鏡石PA
[道の駅]安達・つちゆ
[旅のサロン]福島市観光コンベンション協会
[旅の駅プラス]岳温泉観光協会

城下町の歴史に培われた 豊かな文化と郷土愛

殖 産振興に力を入れ、天明の飢饉では食料を調達して領民を救った名君、松平定信公。白河市の街並は、かつての城主たちに寄せる人々の敬愛の心が感じられま す。中世から近世まで奥州の要として位置を占めた二本松城も同様。そして、大切に守り伝えられてきた民芸品などの土着の文化も見逃すことができません。

南湖公園

12代白河藩主・松平定信公が、“大沼”と呼ばれていた湿地帯に堤を造り、「士民共楽(武士も庶民も共に楽しむ)」という理念のもと築造した景勝地。身分の差を越えて誰でも憩える茶室「共楽亭」も建てられました。

白河小峰城

奥州関門の名城と名高い国指定史跡。江戸時代の初代藩主・丹羽長重公が完成させ、以後、7家21代の城主が居城しました。

高柴デコ屋敷

三春駒や張子人形などの発祥地。伝統工芸を継承する4軒の工房が、三春の民芸品を手がけています。

 

智恵子の生家・智恵子記念館

高村光太郎の妻・智恵子が生まれ育った造り酒屋を復元。その裏庭には、紙絵や油絵などを展示する記念館があります。

浄土平

磐梯吾妻スカイラインの中間地点にあたる標高1,600mの湿原。眺望の地でもあり、ビジターセンターや天文台などもあります。


タイトルとURLをコピーしました