takahashi

01天気

曇り

今日は湿度が高い曇り空。じとじとべたべた梅雨気分。家の事務所はこの気候に弱い。木造モルタルは湿度が高いぜ。まあ、別にいいけど。
01天気

曇り

今日は寒い曇り空。夜からは雨の予報の曇り空。まったく、なムードの曇り空。まあ、それでもいいかと思いつつ切るものは切る。それも大切だな。
01天気

晴れ

今日は一段と秋らしい寒さを感じる朝でした。10月1日です。あと3か月で今年も終わるのです。今年の締めに向けて頑張らないとな。
美味しい

晴れ

今日も秋晴れ。昨日はあまりの暑さに家の前でセミが鳴いていた。まだ、生きていたのね。そんな9月末日です。
特になし

増税に備えて資産防衛学ぶ 仙台でセミナー

政府が2015年1月から相続税を増税し、同年10月の消費税増税を検討する中、不動産などの資産防衛策について理解を深める「一日大学セミナー」が27、28日、河北新報社で開かれた。 賃貸住宅経営などのノウハウを持つ積水ハウスの協力を得て、河北新...
特になし

10月5日 川崎町で「新そばまつり」

ソバの栽培が盛んな川崎町で10月5日、収穫したばかりのそばを味わう「新そばまつり」が開かれる。同町今宿のみやぎ川崎セントメリースキー場が会場で、主催する町内のそば店主らは多くの来場を呼び掛けている。 当日は午前10時半から、手打ちそばを1人...
特になし

「北浦梨」食べ方多彩 美里と仙台などでフェア

美里町特産の「北浦梨」を活用した料理やスイーツを味わってもらう「美里町 北浦梨フェア」が、同町や仙台市など13の飲食店などで開かれている。フェア参加店を巡るスタンプラリーも行われており、抽選で美里町の特産品が贈られる。 フェアは、北浦梨の知...
01天気

晴れ

昨日からずっと晴れていて日に焼けてしまいひりひりしている朝です。明日で9月は終了。なんだか知らないけど早かったなあ。
01天気

晴れ

台風も過ぎ去りものすごく美しい朝。すがすがしいのは気のせい?。とはいっても、今月もあっというまに月末で、ドタバタとは忙しいのです。
01天気

曇り

台風直撃予定だったので気合を入れて起きたけど何の影響もなく、普通に曇り。よかったよかった。平和が何よりですな。
特になし

曇り

今日はちょっと湿っぽい曇り。台風の影響で夜からは雨の予報。台風はいやですなぁ。事務所がオンボロだから壊れないことを祈る!。
特になし

晴れ

今日も秋晴れ。超すがすがしい朝。今日仕事終わると明日は休み。なんか調子の出ないままに週末を迎えそうな気持も・・・。
特になし

晴れ

毎日秋晴れ。超スッキリ。湿度か低いので、25度でも肌寒いのはなぜ?。2週間前まではエアコンで除湿していたのに。
特になし

曇り

雨は降らないんだけど曇り空。気温は涼しくなり自転車通勤には最適か?。なんだかんだでもう9月も後半だ。
01天気

晴れ

今日はいい天気。多少雲は多いけど空気が秋。スッキリしていて、湿度が低くていい感じ。それにしても、この世は不思議だ。
特になし

晴れ

昨日の豪雨はすっきりあがり今日は朝からいい天気。自転車通勤万歳!!。それなしても、こっちに来てから色々と夢を見るのはどうしてだろう。
特になし

曇り

今日は雨が降ったりやんだりという、仕方がない天気。今は晴れているけど・・・。地下鉄駅からちょっと遠いのが雨の日はつらいかな?。
特になし

曇り

今日は曇り空。雨の予報も出ており今日は自転車出勤はあきらめ。地下鉄+歩きで35分。10分増えたけど、体にはいいかな。
01天気

曇り

今日も湿度が高い。気温が低いのでガスっています。まだドタバタしているので一番町の散策はしていない。まあ、そのうちだな。
特になし

ススキ秋風ゆらり 38年ぶり白露と中秋

8日は二十四節気の「白露」。秋の気配が少しずつ深まり、透き通った露が結ぶころとされる。仙台市内ではいわれの通り、通勤、通学途上の路傍で、しっとりと朝露をまとった草木が朝日を浴びて輝いていた。 仙台市天文台によると、ことしは1976年以来、3...