04日記

発見

最終号の『NAVI』

自動車のこれから。目的地は遥か先ですが、案内を終了します。泣かせるなあ。自動車の一つの時代が終った気がします。
発見

日本のパスゲーム

北朝鮮のマスゲームに対抗する日本のサッカーのダイレクトパスによるパスゲーム。一糸乱れぬダイレクトパスの妙技はワールドカップのアトラクションとして人気を博します。
特になし

旧正月

なんとなく沈滞しているこの時代。イベントごととして旧正月をやる、というのもいいのではないか。世の中華やかになるし、お金も使うし楽しくなりそうだし。私し、旧正月を祝う会に入りたいです。今年は2月14日。来年は2月3日です。
発見

私は誰でしょう?。

dare.swf人は変わるものですね。
特になし

曇り空

すごく寒い一日。どんより曇り空。しかし寒いね。だから、朝から一斉に出かけて用事を済ませて。午後は会社に篭城。
買い物

トイカメラ

最近の趣味で、撮影はあまりしないんだけど、トイカメラにはまっています。ちゃんとしたカメラで撮影すると全然綺麗で失敗しないし便利なんだけど、どうしてもトイカメラのお茶らけ感が好きで、次々と購入して・・・。で、今日はi-pot tuchタイプの...

函館旅行

1月2日から4日まで家族で函館旅行に行っていた。高校の同窓会があったので行ったのだが。お泊りはいつもの湯の川温泉。のんびり出来ました。奥様はイかとエビとカニをたらふく食べられて大満足。娘もおばあちゃんの家に行けて満足。久しぶりにいい旅でした...
子供

キュアおやじ!!!

弾ける加齢臭の香り、キュアおやじ!!!
釣り

パパ大津留

今振り返ってみてもほとんどが偶然の積み重ねであり運そのものだった。強いていえば慌てなかったこと。 誰でもこのようなチャンスはある。それをモノにするかしないかは偶然の積み重ねからくる運、そして熱意…。後は神様のチョットしたサジ加減なのかも知れ...
音楽

ゆらゆら – 風味堂

この曲の死を書いていたら、ジャスラックからクレームが入ったので、曲をリンクしておきました。よくわからない時代だな。
釣り

2004年5月

■5月9日今年初のシーバスに、S君と一緒に行ってきた。場所はいつもの、旧北上川河口。朝5時に家を出て、6時に到着。うーむ、天気が悪いぜ、霧雨だ。つうことで、キャスティング開始。やはり、今年最初だから、まっすく飛ばない。しかも、距離も出ない・...
釣り

2003年

●1/5日の釣行(初釣り)某代理店支社長様に誘われ、白石の管理釣り場に行く。初めての渓流関係。で、白石に着くと雪。オーパーという場所を目指すが、それは山の中。降り積もる雪、凍る道。一応、雪の山道をちんたら走り到着したけど、ものすごく雪が積も...
釣り

2002年後半

■7月7日の釣行月も変わり、そろそろ釣れるであろう、ということで、またまたS君と石巻に行きました(PM3:00start)。今日は全国的には七夕。織姫と彦星が出会えるように、ワシもシーバスに出会いたい。昨日の夜(12時を過ぎていたので、今日...
釣り

2002年前半

■1月2日の釣果?今日は仙台初売。今年も、釣具の大量購入のシーズンとなりました。この季節は、これしかないからね。というわけで、泉のフィッシャーマンと、名取の上州屋に行って、写真のような品々を購入しました。特に良かったのは上州屋です。3500...
釣り

2001年後半

8月 ■8/13日の釣行今日は夏休みの唯一の遠出として、酒田にシーバス釣りにS君と出かけました。AM1時にいざスタート。時間帯もあり渋滞もなく2時間半で酒田に到着。いざ、キャスティングスタートです。と、ここまでは良かった。1時間経過。何の反...
釣り

2001年7月まで

■3月18日の釣行やっと仕事が一段落し、釣りに行けました。今回は北上川でサクラマス狙いです。人は30~50人ほどいましたが、まったく釣れていません。3時間ほどキャスティングして飽きたので帰りました。今年は遅いようです。同行者/N氏、S氏■3...
釣り

2000年

1- タイトル:6/3日の釣果投稿日:2000/06/06 10:50:55名前:本人朝3時に鳥の海に行き、シーバス狙いでルアーを投げる。ヒットしたのはコチのみ。とほほ。聞くところによると、私が行く前にいた人は、1匹ゲットしたそうです。2-...
特になし

その他

<その他>はらこめし9~12月ほっきめし12~4月あなごせいろめし 7月~9月かきふらい 11月~4月日本有数の食材 】カキ / フカヒレ / マグロ / クジラ / サンマ / ホヤ / 金華サバ【 四季折々の食材 】はらこ飯 / ほっき...
特になし

うに

仙台市 生うに(がぜうに、箱うに)、 生うにの みのむし 022-266-0310生がき(仙台黒毛、牛たんタタキ)  石巻市 うに入り鮑ごはん 友福丸   0225-22-2851女川町 うに丼 食事処 おじか   0225-53-2826...
特になし

宮城のまつり 2月

1日(金) みちのく公園 手づくり倶楽部「お雛様」作り ~3月3日(月) 川崎町こけしびなまつり ~3月23日(日)   蔵王町2日(土) 碧水園茶会 白石市第30回松島かき祭り ~3日(日)   松島町2008第7回宮城県雪合戦大会 ~3...